今日の2人目のエレキギターレッスンは、主婦の方でした‼︎
現在、
かりゆし58の「このまちと」をレッスンしています!
まずは、前回レクチャーした部分を確認していきます‼︎
こちらのレクチャー通りに出来ていて、しっかり上達もしています!
全体的にギターの響きが、綺麗で聞いていて気持ちが良いです!
ミュートも丁寧に出来ていて、しっかりと押弦出来ていますね‼︎
その調子です‼︎
次は、生徒さんが苦手と思われるコードチェンジの部分を重点的にメトロノームを使って、練習していきます‼︎
ゆっくりのテンポから早いテンポへ、反復練習していきます‼︎
レッスン当初より、良くなっています‼︎
こちらの指摘した点も、しっかり意識して弾いていて、良いですね‼︎
さらに、生徒さんから、
右手のピッキングで、どのようにニュアンスが変わるか、という質問を受けたので、解説します!
ピッキングの角度や強弱などで、音色が変わるので、使い分けをレクチャーします‼︎
色々な弾き方を使いこなせると、表現が広がります!
続いて、クロマチックトレーニングもレクチャーします‼︎
各指で、フレットを一つずつ押さえて音を出していきます!
初めてなので、まだリズムに乗せて弾くことは出来ませんが、こちらのレクチャー通りに出来ています‼︎
徐々に慣れていきましょう!
これは、良い練習になるので、家での自主練習でもやっておきましょう!
レッスンお疲れ様でした!
次回も続きをレッスンしていきます!
エレキギター講師:安部昭洋