2016年10月 アメブロ開設

 

札幌市内に住む元兼業主婦P子です

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

北海道フードマイスターです

 

コメント大歓迎です!

楽しく読ませていただいてます

お返事は、しばらくお休みします

申し訳ありません

 

料理家として活動しています

 

企業様向けにレシピ提供や

小さなセミナーを開催しています

 

・・・・・

 

また作って!と言われた簡単メニュー

 

ホタテのピリ辛マヨ焼き

 

オットが「ウマイ!」

「また作ってね♪」と

言ったメニューです

 

はいはい!

ホタテがお安いときね爆  笑

 

 

ホタテは加熱しすぎると

固くなるので

中心部は少しレアくらいに

仕上げています

 

10分ほどで出来上がりです

 

 

今回のブログは

ホタテのマヨ焼き作り方

柔らかく仕上げるコツ

ホタテのマヨ焼きの味付け

 

 

ホタテのマヨ焼き作り方

 

・刺身用ホタテ 6〜8個

厚さを半分に

・ゆでたブロッコリー 1/3株

 

少量のサラダ油でホタテ

ゆでたブロッコリーを

炒めます(中火以下)

味付けして完成です

 

今回は加えていませんが

ホタテのヒモや卵巣も

使えますよ

 

柔らかく仕上げるコツ

 

魚介はすぐに固くなって

しまうので火加減は弱め

 

ホタテが少し白っぽくなったら

すぐに味付けします

 

 

ホタテのマヨ焼きの味付け

 

・マヨネーズ 大さじ2〜3

・豆板醤 小さじ1

・ごま油 少々

 

これだけです^^

 

ホタテから水分が出るので

少し濃いめの味付けです

 

仕上げに糸唐辛子を

あしらいました

 

 

彩りサラダ

 

 

生のマッシュルーム

赤カブのスライス

フリルレタス

ミニトマト

オリーブ

 

ドレッシングは和風でも

フレンチでも

イタリアンでも合います

 

 

・・今週の和装・・

 

最近は、週一で和装

 

地味な大島ですが

落ち着きます^^

 

もちろん、防寒防滑の草履

ウールのコートなど

北国仕様で頑張ってます

正直言って、走れるほど

滑らない草履です

 

札幌市内で走っている

和装の「お姉」を

見かけたら それは…

ワタクシかも知れません

 

石を投げるか

「もしやP子?」と

詰め寄るかは

 

あなた次第!

爆  笑

 

 

・・・・・

 

作ってくれてリブログして

いただいたブログは

なるべく、紹介したい!

 

見つけやすいので

リブログがありがたいです

もちろん、コメントでもOKです

 

順次、紹介させていただきますね

 

 

・・アメトピ掲載・・

 

忘れていた「塩麹漬け」が大好評

 

優秀な「保存袋」見つけた

 

5分で「野菜不足解消レシピ」

 

おもち作りに欠かせないもの

 

休日の朝は「手抜き放題」

 

を掲載していただきました

アメトピから来て頂いた皆様

ありがとうございます♪

 

 

 

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが、興味がありません

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

 

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

 

インスタものぞいてやってください

最近は、和装ばかりですが滝汗