ひっさびさにのガトーショコラ | Boop-Oop-a-Doop

 

 

土曜に14日バレンタインデー分のガトーショコラ

 

2年ぶり?3年ぶり?に作りました

 

 

 

 

過去記事漁るとなんとお初は

8年前!

 

 

きっと通算5回は同じもの作ってることに

 

 

 

しかし これ 

このレシピ

失敗がないんよなwww

 

 

市販のチョコレート200g

(ミルクでもブラックでも 明治の板チョコは1枚50g相当なんで4枚目安

今回自分はダイソーの100gを2枚使用)

 

 

 

(あくまで参考資料として)

 

 

 

 

 

卵3個

 

 

 

以上www

 

 

 

まず 炊飯器にバターをぬる

(まぁ なければマーガリンでも可 サラダ油でも可)

 

 

 

 

次に

たまご

 

黄身と白身

分けます

 

 

白身はホイップしてメレンゲに

つの 大事

 

 

 

 

 

 

 

 

それから

チョコを細かくし

 

 

 

 

ゆせん もしくはレンチンで溶かします

今回初めてレンチンで溶かしました

2~3分ぐらいだったかな 

 

結構うまいこと溶けました

 

 

レンチンの場合 どんどん温度が下がるため

この後の作業は時間との勝負!

 

 

ゆせんのほうが ちょこの温度が下がりにくい

(お湯につけておけば)

 

 

 

 

溶けたチョコに

黄身を入れよく混ぜる

かたくなるんで素早く混ぜる

 

 

 

 

次にメレンゲを半分ぐらい入れて

混ぜる

 

 

 

よく混ざったら残りのメレンゲも入れて混ぜる

 

 

 

 

 

 

 

 

炊飯器に入れて とんとんして空気を抜く

 

 

 

 

 

ケーキモードで炊く

 

 

なければ普通に炊飯モード

 

 

 

 

 

 

 

40分ぐらいで炊けるかと

 

 

 

 

 

粗熱取れたらお皿にどうぞ

 

 

 

 

粉砂糖党はおこのみで

生クリームでもおいしいと思います

 

 

濃厚でしっとりしたガトーショコラのできあがり

 

 

 

 

 

おそまつ様でした