個別株も225も!株式投資スクール プロフィットラボCEO伊東のブログ -73ページ目

変えなきゃダメ!

ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

配当落ち分をしっかり埋めて、
これからしっかりしてきて欲しい株式市場ですが、
それにしたって8600円台という冴えない状態は続いているわけです。

なんですけど・・・
冴えない状態だから株で利益がでないかっていうと
そんな事ないんです。


冴えない状態なら、それなりのやり方もあるのです。
(空売りということではないです)

むしろ、冴えない状態ということで悲観的になるのではなく

上昇反転をつかむチャンスを待つことができるとき

と考えることができますし、

それなりのやり方をすれば、チャンスはゴロゴロ転がっています。

そのために、備えなくてはいけないのですが、
ここで、知ってる人と知らない人の差がでてきます。

知っている人であれば、自分でチャートなり、情報などを解釈して
チャンスとみればエントリーすることができます。

知らない人は、自分で解釈することができませんから、
世の中に出回る都合のいい情報なんかに振り回されます。

そして、おかしなところでエントリーしてみたり、

はたまたなにも出来ずに指を咥えてみてるだけ、

で上昇しきったところでもう待てない慌ててとエントリー、

そして高値掴み

そんなパターンが非常に多いのです。

投資というのは、自分で判断できる能力を備えなくてはいけません。
その為には、正しいことを学ぶ必要があります。
そして、自分の力をどんどんつけていくのです。

そういうできる個人投資家を育てることを
プロフィットラボラトリーは目標としています。

あなたを変える為に
まずは1day集中株セミナー を体験してみてください。

いままで、失敗ばかりしていた投資スタイルを変えたい方
これから、株をはじめたいから、失敗を犯したくない方

お時間を無理やりにでもつくって来る価値がある内容だと
自負しています。

プロフィットラボラトリーのセミナーは、

どこかで売ってる商材のように

3億稼ぐおばさんが、30000円払えば本を売ってくれてそれを読めば
億万長者になれる

とか、
会社情報誌には、秘密が書いてあってそれを解読すれば、数万円が1000万になる
とか、


そういうのではありません。


しっかりと、マジメに個人投資家が利益を上げていくためには、
どうしたらいいか
を突き詰めるセミナーです。



1day集中セミナー の10月の開催は、たったの3回

2011-10-01 (土) 東京・新宿会場 13:30~

2011-10-06 (木) 東京・新宿会場 19:00~

2011-10-23 (日) 東京・新宿会場 10:30~


お急ぎください。

DVD版もあります ので、
北は北海道から、南は沖縄まで全国津々浦々に対応です。

または外にでるのがメンドーな方もどうぞ。(^^)


こちらも、ご参考にどうぞ。

配当権利落ち日、配当落ち分はとりあえず埋め

ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

配当権利落ち日の本日ですが、
米国の上昇もあって配当落ち分は埋めた形になっています。
このまま、しばらく堅調な状態が続いてくれるといいのですが、
結局、外部環境次第なところは否めませんねぇ

さてさて、そもそも、権利落ち日とはなんでしょう?

9月末の配当や株主優待をもらう為には、
昨日から今日にかけて株を持っていないといけない決まりになっています。

つまり、遅くとも昨日(9/27)に買っておかないといけないってことです。

実際に配当の権利が確定するのは、9月末日ですから、
今年の場合は9/30(金)ですが、株式の場合は受け渡しに
中2日(休日除く)かかりますので、昨日持っていないと、
権利確定日に持っていないことになってしまいます。
ですので、昨日が最終売買日と呼ばれるのです。

こんな感じです。

9/27(最終売買日) 9/28(権利落ち日) 9/29  9/30(権利確定日)
                ↑         ↑
                   中2日

で、今日(9/28)は最終売買日を終えてしまった日ですので、今日買っても9月末の配当、株主優待を貰える権利がないので、権利落ち日と呼ばれます。

配当、株主優待分が株主に支給される訳ですから、理論上はこの配当と株主優待分株価は下がります。

ですが、株価の上下動の要因はこれだけではありませんので、今日のように米国市場が強く、全体的に買い優勢の場合は権利落ち銘柄でも上昇する。

権利落ち分の金額以上に上昇することを、
「配当落ち分を埋める」という表現がされます。

どうしても、株主優待に目がいく方が多いようですので、ちょっと忠告しておきますと、株主優待を狙うことは悪いことではないのですが、それ以上に株価の上下動のほうが大きいので、よく考えないとイタイ目に逢いますよってことです。

こちらに書いてありますので、ご参考にどうぞ





終盤に上昇幅を拡大

こんばんわ、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

上値の重い状態が続いた本日でしたが、終盤に8500円(225先物)を捉えて
現物引け後の10分(15分間)でそこから60円もぶち上げるという、
暴挙となった本日でした。

今日は、配当権利取りの最終売買日ってこともあって
その要素もあったのですが、
現物引け後にこの大幅上昇は想定外でしたねぇ。

昨日の状態から、下いっぱいいっぱいだけど
そのまま、もう一段下があるかもなぁと思いましたが
見事に切り返しを演じたわけです。

このまま、どんどん上がっていく・・・・
なんてことはなく、スッタモンダしながらでしょうけれど
じわじわ上という展開を考えていくべきところではないでしょうか。

前も書いたのですが、株は上昇が続くと盛り上がるんですけど、
それから、買いにいったのでは遅いんですよね。
でも、たいていのみなさんがそうなんですよ。
(まぁ、だから高値がつくんですけれど。)

大切なことは、
「いかに上がるしょっぱなを捉えることができるか」
です。

これ実はそんなに難しいことではありません。
(難しくなるのは、欲をかくからだったりします)

その、最重要ポイントの、しょっぱなを捉える技術を、
1day集中株セミナー でお話してます。

いままで、失敗ばかりしていた投資スタールを変えたい方
これから、株をはじめたいから、失敗を犯したくない方

お時間を無理やりにでもつくって来る価値がある内容です。

10月の開催は、たったの3回

2011-10-01 (土) 東京・新宿会場 13:30~

2011-10-06 (木) 東京・新宿会場 19:00~

2011-10-23 (日) 東京・新宿会場 10:30~


お急ぎください。

東京までいけない!または外にでるのがメンドーな方は
DVDでどうぞ


こちらも、ご参考にどうぞ。




上昇してスタートも上値は重く。

ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

大きくリバウンドした米国市場をうけて上昇して始まりましたが
日中は小動きの本日となっています。

米国の上昇分もすべて受けることはできず
昨日の余計な下げ分をなかなか帳消しにとはいかない状態。
まぁ、いつものことと言えばそれまでですが・・・・・

ドル/円の円高方向をもちろん要因のひとつではありそうですが
根本的なところは、日本への期待薄というところでもありそうです。

ですが、株で利益を上げるには、上下動があれば良いわけですから
ポイント、ポイントをしっかり押さえていくことが必要になります。

これができれば、どんな相場でも対応できるわけです。


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

人気ブログランキングへ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

株セミナーのプロフィットラボラトリー のコンテンツ

☆1day集中セミナー

☆DVD&WEB版1day集中セミナー

☆無料メルマガ:今日の相場と明日への指南  

*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大幅下落でスタートの週明け

ども、株式投資スクール プロフィットラボ の伊東です。

小幅安から始まりましたが、ぐりぐり売られてしまった前場になりましたね。

取立て材料はなかったようですが、つまりは買い材料もなくということで
ユーロの下落とリンクして売られたようです。

どれもこれも売られてますけど、ゲーム関連のグリーやDENAは買い戻し。

ガスとか、電鉄系がここまでの流れからしっかりってところです。

買い材料は無い状態ですけど、結構なところまで下げてきてるのも
事実ですので、リバウンドを注意したいところですね。