大幅上昇の先週、来週はこれが続くのか?
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
すっかりさぼってしまい、久しぶりの更新となってしまいました・・・
どうも、最近寒くなってきたこともあってめんどくさがりでいけません。
さて、先週の日本市場は、衆議院の解散、安倍自民総裁の発言から、
冴えない、世界の市場を尻目に独歩高となりました。
もちろん、この背景には円安に進んだ為替があります。
さて、明日月曜日も高いところからのスタートになりますが、
期待感のみでの上昇ですから、ストンと崩れる場面はでてくるのかもしれない
ですね。
まぁ、これは前からここでも言っていることなのですが、
そういった局面はあっても、なんやかんやと上方向という流れは継続だと考え
ています。
相場というのは、常に上にも下にも行き過ぎるのですが、どこかでは必ずその
修正は入ってくる訳です。
これは、大幅上昇が始まる前の先週の雰囲気にも現れています。
マーケットを深く理解するというのは、なかなか難しいことですが、
こういった雰囲気を感じとる能力というのは、訓練で育てられる部分です。
さて、そんな技術面の話、インテリジェンスなど
そして、今後の展望も含めて、まるっと、ごりっとお話する。
1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
すっかりさぼってしまい、久しぶりの更新となってしまいました・・・
どうも、最近寒くなってきたこともあってめんどくさがりでいけません。
さて、先週の日本市場は、衆議院の解散、安倍自民総裁の発言から、
冴えない、世界の市場を尻目に独歩高となりました。
もちろん、この背景には円安に進んだ為替があります。
さて、明日月曜日も高いところからのスタートになりますが、
期待感のみでの上昇ですから、ストンと崩れる場面はでてくるのかもしれない
ですね。
まぁ、これは前からここでも言っていることなのですが、
そういった局面はあっても、なんやかんやと上方向という流れは継続だと考え
ています。
相場というのは、常に上にも下にも行き過ぎるのですが、どこかでは必ずその
修正は入ってくる訳です。
これは、大幅上昇が始まる前の先週の雰囲気にも現れています。
マーケットを深く理解するというのは、なかなか難しいことですが、
こういった雰囲気を感じとる能力というのは、訓練で育てられる部分です。
さて、そんな技術面の話、インテリジェンスなど
そして、今後の展望も含めて、まるっと、ごりっとお話する。
1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日銀金融政策決定会合は・・・・
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
日銀金融政策決定会合の結果が焦点となった本日。
結果発表が遅れに遅れ、これが期待への思惑とと失望への思惑の交錯となり、
発表前は無駄な値動きが繰り返されました。
いざ、発表されると、大方の予想通りというか、それに申し訳程度につけたも
のも嫌われて、一気に売りを浴びる展開になりました。
実際問題としては、売られるほどではないのですが、実はサプライズで事前
リーク内容から大幅増量があるのではないかと言われていたことが売りを浴び
る要因になったというところではないでしょうか。
どうしても、これで為替が重くなってしまうでしょうから、日本市場は期待薄
になりますが、それでも、調整を得て、また浮上してくるんじゃないかと感じ
てます。
この反転ポイントを待つという戦略がいいんじゃないでしょうかね。
さて、米国はサンディが大暴れしていて、米国市場は2日連続で休場となるよ
うです。
できる限り、少ない被害ですんでほしいですね。
さて、そんな時節の話から技術面の話、
そして、今後の展望も含めて、まるっと、ごりっとお話する。
1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
日銀金融政策決定会合の結果が焦点となった本日。
結果発表が遅れに遅れ、これが期待への思惑とと失望への思惑の交錯となり、
発表前は無駄な値動きが繰り返されました。
いざ、発表されると、大方の予想通りというか、それに申し訳程度につけたも
のも嫌われて、一気に売りを浴びる展開になりました。
実際問題としては、売られるほどではないのですが、実はサプライズで事前
リーク内容から大幅増量があるのではないかと言われていたことが売りを浴び
る要因になったというところではないでしょうか。
どうしても、これで為替が重くなってしまうでしょうから、日本市場は期待薄
になりますが、それでも、調整を得て、また浮上してくるんじゃないかと感じ
てます。
この反転ポイントを待つという戦略がいいんじゃないでしょうかね。
さて、米国はサンディが大暴れしていて、米国市場は2日連続で休場となるよ
うです。
できる限り、少ない被害ですんでほしいですね。
さて、そんな時節の話から技術面の話、
そして、今後の展望も含めて、まるっと、ごりっとお話する。
1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
出入りの激しい相場が続きます。
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
出入りの激しい動きが続く、今週です。
これには、いくつか要因はあるのですが、この強弱感が入り交じっているとこ
ろに、日計りでの売買が組み合わさっておきているということですね。
米国では決算発表が続々と行われていて、下方修正などもあり、それが嫌気さ
れている形。
かたや日本は、日銀金融政策決定会合への期待もあり、為替は円安方向に進み
(為替はこれ以外ではなく幾つか要因がありますが)
そうなると、株価には上への圧力が高まる。
強弱感入り交じる中で、9000円前後での値動きが続いているということです。
別に9000円がなにかターゲットになっているわけではありません。
日本企業もこれから、本格的に決算発表が始まってきます。
米国企業の状態から推測するに、日本企業も同様の状態となるのではないかと
思います。
ですが、いわばこれらはすでに過去のこと、来季へ向けた下方修正が出るとし
ても、そこは余程出ない限り、出尽くし感と捉えられるのではないかと思いま
す。
多少の押しがあろうとも、(8500円というのは結構押しましたけど・・)
じわりじわりながらも、上方向への動きと見て良いのではないでしょうか。
反転してから追いかけるのか?
それとも落ちたところをヤマカンで拾うのか?
気の利かない先生ならば、反転を見極めてからトレンドフォローとかいうので
しょうけれど・・・・
僕は、どちらでもかまわないといいます。
大事なことは、それがちゃんと計算されていることです。
別にむずかしい計算ではないです、単純な引き算です。
大切なのは、理にかなったエントリーするポイントと、出口の設定です。
これができていることが、まずは勝てる為に必要なことです。
さて、そんなメンタル面での話から技術面の話、
そして、今後の展望も含めて、まるっと、ごりっとお話する。
1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
出入りの激しい動きが続く、今週です。
これには、いくつか要因はあるのですが、この強弱感が入り交じっているとこ
ろに、日計りでの売買が組み合わさっておきているということですね。
米国では決算発表が続々と行われていて、下方修正などもあり、それが嫌気さ
れている形。
かたや日本は、日銀金融政策決定会合への期待もあり、為替は円安方向に進み
(為替はこれ以外ではなく幾つか要因がありますが)
そうなると、株価には上への圧力が高まる。
強弱感入り交じる中で、9000円前後での値動きが続いているということです。
別に9000円がなにかターゲットになっているわけではありません。
日本企業もこれから、本格的に決算発表が始まってきます。
米国企業の状態から推測するに、日本企業も同様の状態となるのではないかと
思います。
ですが、いわばこれらはすでに過去のこと、来季へ向けた下方修正が出るとし
ても、そこは余程出ない限り、出尽くし感と捉えられるのではないかと思いま
す。
多少の押しがあろうとも、(8500円というのは結構押しましたけど・・)
じわりじわりながらも、上方向への動きと見て良いのではないでしょうか。
反転してから追いかけるのか?
それとも落ちたところをヤマカンで拾うのか?
気の利かない先生ならば、反転を見極めてからトレンドフォローとかいうので
しょうけれど・・・・
僕は、どちらでもかまわないといいます。
大事なことは、それがちゃんと計算されていることです。
別にむずかしい計算ではないです、単純な引き算です。
大切なのは、理にかなったエントリーするポイントと、出口の設定です。
これができていることが、まずは勝てる為に必要なことです。
さて、そんなメンタル面での話から技術面の話、
そして、今後の展望も含めて、まるっと、ごりっとお話する。
1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
シッカリ感がでてきた
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
8500円を見た後で、リバウンド状態の本日となりました。
先々週から、だいぶ思惑絡みもあって売り込まれていたので
欧米にも助けられてのリバウンドです。
ここから先にいろいろ障害はあるのですが、バリュエーション的には
安いところではありますから、ここは素直にのってイクべきかなと思います。
欧米市場、為替相場によるとことが大きいのは事実なのですが
前回書いたように、ここはバランスをもとに戻していくという動きを想定して
いきたいと思います。
相場というのは、絶対はなく、不確実ななかで、利益をとっていくという作業
が必要になります。
相場で勝てる人とそうでない人の差というのは、ひとつには決断力の差でもあ
ります。
勝てる人は、不確実ななかで、100%理解できないなかで決断を下していきます。
チャンスをつかむ為には、そういった決断、判断力は不可欠なんです。
勝てない人はどうしてもこの決断が遅くなります。
そして、高値掴みになってしまうことが多いのです。
決断して実行する。その時、もちろん自分の思惑どおりいかなかった場合のシ
ナリオをたてておくことも必要です。
スピーディな決断、スピーディな実行、管理
これだけで、いいんです。
さて、そんなメンタル面での話から技術面の話、
そして、今後の展望も含めて、まるっと、ごりっとお話する。
1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
8500円を見た後で、リバウンド状態の本日となりました。
先々週から、だいぶ思惑絡みもあって売り込まれていたので
欧米にも助けられてのリバウンドです。
ここから先にいろいろ障害はあるのですが、バリュエーション的には
安いところではありますから、ここは素直にのってイクべきかなと思います。
欧米市場、為替相場によるとことが大きいのは事実なのですが
前回書いたように、ここはバランスをもとに戻していくという動きを想定して
いきたいと思います。
相場というのは、絶対はなく、不確実ななかで、利益をとっていくという作業
が必要になります。
相場で勝てる人とそうでない人の差というのは、ひとつには決断力の差でもあ
ります。
勝てる人は、不確実ななかで、100%理解できないなかで決断を下していきます。
チャンスをつかむ為には、そういった決断、判断力は不可欠なんです。
勝てない人はどうしてもこの決断が遅くなります。
そして、高値掴みになってしまうことが多いのです。
決断して実行する。その時、もちろん自分の思惑どおりいかなかった場合のシ
ナリオをたてておくことも必要です。
スピーディな決断、スピーディな実行、管理
これだけで、いいんです。
さて、そんなメンタル面での話から技術面の話、
そして、今後の展望も含めて、まるっと、ごりっとお話する。
1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
バランス感
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリーの伊東です。
めちゃめちゃ、久しぶりの更新になってしまいました・・・
さて、相場ですが、だいたい8500円を見たってところまできました。
欧米の状況や、為替をみても、ここまで落とす理由もないのですが
そこは、それ、SQ絡みということもたぶんに作用していたってことです。
日本市場は、大きいように見えても、実はそれほどでもないので、
こういった思惑売買で値を崩したり、上げたりということは結構あります。
明日のSQ通過で、このバランスを戻す方向に動きがでるのではないかと思いま
すが、バランスを戻すということですので、必ずしも反転上昇するということ
ではありません。
あくまで、バランスを戻す動きということです。
ですが、このアンバランスを見つけることができると、それなりの攻め方がで
きてくるわけです。
知っているのか?知らないのか?
そして、それができるのか?できないのか?
成功する人、失敗する人の違いは、ここです。
さて、そんな、
技術的な話や、現状分析、今後の戦略も含めて、
ゴリっとお話する1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
めちゃめちゃ、久しぶりの更新になってしまいました・・・
さて、相場ですが、だいたい8500円を見たってところまできました。
欧米の状況や、為替をみても、ここまで落とす理由もないのですが
そこは、それ、SQ絡みということもたぶんに作用していたってことです。
日本市場は、大きいように見えても、実はそれほどでもないので、
こういった思惑売買で値を崩したり、上げたりということは結構あります。
明日のSQ通過で、このバランスを戻す方向に動きがでるのではないかと思いま
すが、バランスを戻すということですので、必ずしも反転上昇するということ
ではありません。
あくまで、バランスを戻す動きということです。
ですが、このアンバランスを見つけることができると、それなりの攻め方がで
きてくるわけです。
知っているのか?知らないのか?
そして、それができるのか?できないのか?
成功する人、失敗する人の違いは、ここです。
さて、そんな、
技術的な話や、現状分析、今後の戦略も含めて、
ゴリっとお話する1day集中セミナーやっとります。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆