ポジティブ・サプライズは肩透かし
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
当面のメインイベントの日銀金融政策決定会合の結果発表を迎えた本日。
結果発表後、期限を設けず、毎月13兆円程度の国債買い入れとの一報から
ポジテイブ・サプライズとばかりに値を上げましたが、よくよく見れば、それ
は、2014年から・・・・・
おいおい・・・
期待された、超過準備の付利引き下げ・撤廃はなく(これをやると俗にいうブ
タ積みが減り市中にお金が出まわると想定される)
一気に売りを浴びる展開となりました。
こういう日は、デイトレ日和なのですが、大きな発表があった場合には、フラ
イング気味の反応から市場参加者が内容を見極める時間が現れてきます。
ポイントは、この内容を市場参加者が見極めている時間が訪れた時で、ここで
正確な判断を下すことが勝負を分ける訳です。
さて、その後は、半値ほどは持ち直す場面もありましたが、寄り付き付近まで
が精一杯でした。それでも、ここまで戻すのは、まだ下がれば買いたいという
派は健在とも言えるのではないでしょうか。
内容についての評価はこれからしっかりとされていくのでしょうけれど、サプ
ライズは無し。これで日本独自での要因は終了ではないかと思います。
これからは米国筆頭に諸外国市場にならう展開となるのではないでしょうか。
もちろん為替は大きく影響しますが、以前よりも影響度は低くなってくるので
はと思います。
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
当面のメインイベントの日銀金融政策決定会合の結果発表を迎えた本日。
結果発表後、期限を設けず、毎月13兆円程度の国債買い入れとの一報から
ポジテイブ・サプライズとばかりに値を上げましたが、よくよく見れば、それ
は、2014年から・・・・・
おいおい・・・
期待された、超過準備の付利引き下げ・撤廃はなく(これをやると俗にいうブ
タ積みが減り市中にお金が出まわると想定される)
一気に売りを浴びる展開となりました。
こういう日は、デイトレ日和なのですが、大きな発表があった場合には、フラ
イング気味の反応から市場参加者が内容を見極める時間が現れてきます。
ポイントは、この内容を市場参加者が見極めている時間が訪れた時で、ここで
正確な判断を下すことが勝負を分ける訳です。
さて、その後は、半値ほどは持ち直す場面もありましたが、寄り付き付近まで
が精一杯でした。それでも、ここまで戻すのは、まだ下がれば買いたいという
派は健在とも言えるのではないでしょうか。
内容についての評価はこれからしっかりとされていくのでしょうけれど、サプ
ライズは無し。これで日本独自での要因は終了ではないかと思います。
これからは米国筆頭に諸外国市場にならう展開となるのではないでしょうか。
もちろん為替は大きく影響しますが、以前よりも影響度は低くなってくるので
はと思います。
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仲良しこよし
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
あいかわらず、為替に左右される展開が続いています。
要人発言で為替相場は一喜一憂、株式市場ももちろんいつも仲良しこよしです。
明日は、日銀金融政策決定会合の結果発表という、一大イベントがあります。
発表前の株式市場は、凪の状態。
発表直後に、大きく動くという展開が想定されます。
ひとつのターニングポイントになりそうな明日です。
いまは、完全に為替と、一心同体少女隊(古すぎる・・・??)
の株式市場ですが、どこかでこれが少し緩んでくるところは今後でてくるかも
しれませんね。
為替は、日本だけではもちろん決まらず、相手国があってのこと。
どこの国も自国通過は、ある程度安いほうがよく、最近になってチャチャを入
れる発言もでてきているようです。
これについては、また別の機会にふれるとして、
仮に、為替が緩んできたとしても、今度は米国市場が堅調であれば、為替分は
差し引かれることはあっても、そちらに引っ張られていくという展開を容易に
想定できるからです。
どこで、このバトンタッチが行われてくるかですね。
その状況次第で、狙うべき銘柄も変わってくるでしょう。
まずは、明日の日銀金融政策決定会合の結果後の動きを楽しみに待ちたいと思
います。
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
あいかわらず、為替に左右される展開が続いています。
要人発言で為替相場は一喜一憂、株式市場ももちろんいつも仲良しこよしです。
明日は、日銀金融政策決定会合の結果発表という、一大イベントがあります。
発表前の株式市場は、凪の状態。
発表直後に、大きく動くという展開が想定されます。
ひとつのターニングポイントになりそうな明日です。
いまは、完全に為替と、一心同体少女隊(古すぎる・・・??)
の株式市場ですが、どこかでこれが少し緩んでくるところは今後でてくるかも
しれませんね。
為替は、日本だけではもちろん決まらず、相手国があってのこと。
どこの国も自国通過は、ある程度安いほうがよく、最近になってチャチャを入
れる発言もでてきているようです。
これについては、また別の機会にふれるとして、
仮に、為替が緩んできたとしても、今度は米国市場が堅調であれば、為替分は
差し引かれることはあっても、そちらに引っ張られていくという展開を容易に
想定できるからです。
どこで、このバトンタッチが行われてくるかですね。
その状況次第で、狙うべき銘柄も変わってくるでしょう。
まずは、明日の日銀金融政策決定会合の結果後の動きを楽しみに待ちたいと思
います。
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
89円台のせをうけて、10800円超えへ
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリーの伊東です。
89円台に突入した為替をうけて、株式市場も好調な状態を維持しています。
今日は朝方いくつかイベントがあった訳ですが、それでも出尽くし的な動きに
はなりませんでした。地合が向上している証拠ですね。
高値圏なのは間違いなく、いつはしごを「サクッ」と外されてもおかしくはな
いのですが、上がるときはお構い無しにドンドンと上がっていってしまうのも
相場です。
ある程度の覚悟を持って、技術を駆使してついていく、そんな相場状態です。
さて・・・・
上がると思って買った株が、思うように上がらずに下がってしまった時
みなさんは、どういう行動をとるでしょうか?
1.大丈夫、上がるはずだと思って持ち続ける
2.これは失敗だったと考えて、損切りをして、間違ってしまった理由を考える
3.下がるのはなにかの間違いだと、そのまま待ち続ける。
4.買ったことを忘れてしまう。
5.損切りをして、もう二度と株なんて買わないと誓う。
まぁ、いろいろとパターンはあるとはおもうのですが、
だれでも、「2」が良いことは理解できると思います。
どうしてダメだったのか、なぜ思うように上がらずに下がってしまったのかを
分析して、次の投資に役立てる。
教科書どおりの当たり前のことです。
でも、たぶん、できている人は少ないのではないかと思います。
だいたいにおいて、人間は固定観念や自分の主張を持っていますから、
なかなか自分の間違いを認めて是正することが難しいのです。
もともと持っている、行動習慣なので、自分で意識しないとなかなか
是正していくことは難しいです。
でも、特に株式投資という行動においては、常に見つめて考え直して、
是正するという行為は必ず必要です。
成功したということは、そこに原因があり、
失敗したということにも原因があります。
成功には、いろいろなパターンがありますし、また失敗にもいろいろなパター
ンがあります。そしてそれぞれに原因と理由があります。
成長して行くためには、結果をうけての原因の解析、次への改善が必ず必要に
なります。
それには、やはり、技術力がないといけない訳です。
これができると、できないとで、成長力には大きな差がでてくるのです。
天才なんてそうそういません。
結果を出している人は、これがしっかりとできるということなんですね。
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10500円
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
すこし、押し気味の今週の日本市場です。
だいぶ一気に駆け上がってきましたので、若干の調整モードというところです。
今週は、SQ週になりますので、そこに絡んだ思惑での売買が入ってきています
ね。
今日の前場では、麻生発言から、為替が動意づいて、それにつれて上への動き
もありましたが、発言内容が円安に繋がらないことがすぐにわかって・・・
というか、発言内容をみることもなくフライング的にドル買いが入ってしまっ
たってところでしょう。
日中の雰囲気的には、ここまでのドカ買いが鳴りを潜めてきて、またいつもの
リズムに戻ってきていますし、今日も、値幅は100円超とボラティリティもあ
って、デイトレ的にはやりやすい状態です。
週末のSQを通過して、米国は決算になってきますけれど、米国市場よりも為替
がどうなるかで、日本市場の動きが決まってきます。
ここまで、ほとんど調整なく来てしまいましたので、希望的にはしっかりと調
整して欲しいところです。
とりあえず、木曜までは外部環境に変化が無い限り、上値は重くという形で見
ていきます
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
すこし、押し気味の今週の日本市場です。
だいぶ一気に駆け上がってきましたので、若干の調整モードというところです。
今週は、SQ週になりますので、そこに絡んだ思惑での売買が入ってきています
ね。
今日の前場では、麻生発言から、為替が動意づいて、それにつれて上への動き
もありましたが、発言内容が円安に繋がらないことがすぐにわかって・・・
というか、発言内容をみることもなくフライング的にドル買いが入ってしまっ
たってところでしょう。
日中の雰囲気的には、ここまでのドカ買いが鳴りを潜めてきて、またいつもの
リズムに戻ってきていますし、今日も、値幅は100円超とボラティリティもあ
って、デイトレ的にはやりやすい状態です。
週末のSQを通過して、米国は決算になってきますけれど、米国市場よりも為替
がどうなるかで、日本市場の動きが決まってきます。
ここまで、ほとんど調整なく来てしまいましたので、希望的にはしっかりと調
整して欲しいところです。
とりあえず、木曜までは外部環境に変化が無い限り、上値は重くという形で見
ていきます
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大幅上昇で好スタートの大発会
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリーの伊東です。
年末年末のお休みの間に、好調な米国、円安方向の為替をうけて
大幅上昇の大発会となりました。
為替は欧州時間になって、とうとう88円台。
うーん、どこまでいくんでしょうねぇ
いまのところ、勢いは継続しそうな感じですから、なにかしら悪い材料がでて
こないと、多少の押しはありながらも勢いは継続という感じでしょうか。
いろいろとみるべきところ、注意すべきところはあるのですが、
乗っていくのならば、注意をしてということになりますけれど、
個別小型株のまだ動き出していない銘柄にすっとのってみるのもいいかも
しれませんね。
いいスタートをきった、2013年。
出遅れないうちに、まずは学ぶことが必要でしょう。
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
年末年末のお休みの間に、好調な米国、円安方向の為替をうけて
大幅上昇の大発会となりました。
為替は欧州時間になって、とうとう88円台。
うーん、どこまでいくんでしょうねぇ
いまのところ、勢いは継続しそうな感じですから、なにかしら悪い材料がでて
こないと、多少の押しはありながらも勢いは継続という感じでしょうか。
いろいろとみるべきところ、注意すべきところはあるのですが、
乗っていくのならば、注意をしてということになりますけれど、
個別小型株のまだ動き出していない銘柄にすっとのってみるのもいいかも
しれませんね。
いいスタートをきった、2013年。
出遅れないうちに、まずは学ぶことが必要でしょう。
テクニカル面でのテクニック、そしてファンダメンタル面での
テクニックなど、盛りだくさんで今年もしっかり、株の授業をやっていきますので、
ご興味あるかたは、まずは1dayセミナーにお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆