ピースフィールド営業マンの業務日誌 -89ページ目

梅雨空の大学での講義

先週土曜日は、T塚山大学で宅建の講義をしていました。



梅雨に入ったばかりなので、空はだいぶ曇っていました。
講義が終わって、帰るときには雨が降り出していました。



ちなみにお昼ごはんは、学食で「ふわ玉カツライス(ご飯大盛)」にしました。



白ごはんの上に、玉子焼き、トンカツを載せて、和風あんをかけた丼でした。
今回もゲン担ぎにカツを食べました。

次回もまだ梅雨の最中だと思いますが、せめて梅雨の合間に晴れていてほしいものです。

管理している物件の隣地の打ち合わせ

今日は蛍池の管理物件の隣地の工事の件で、現地に行っています。




隣は以前立っていた建物が解体されて更地になっていますが、境界の塀について撤去して新しい塀を設置したいそうです。



こちらの要望にも合致したものを建ててもらう為、打ち合わせをしようと思います。

3週間ぶりに講義がない水曜

先週と先々週は水曜日に登録講習の講義が入っていましたが、今週は講義が無いので、通常の講義準備をしておこうと思います。



早く宅建業法の準備を終わらせたいです。