ピースフィールド営業マンの業務日誌 -44ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ピースフィールド営業マンの業務日誌
新大阪で働く不動産屋さんの独り言のブログです。 収益物件、競売、リノベーション、宅建講師その他不動産に関する事、食べ物、旅行、本、バイク・自転車の事まで、いろんな事を書いております。 尚、物件情報はブログアップ当日のもので、現在のものとは異なります。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
最初
次のページへ
>>
ランチミーティングと運営小委員会
今日は宅建協会で研修インストラクター運営小委員会と全体講義があります。
その前に、「薩摩ごかもん天満橋総本店」にてランチミーティングをしました。
4カ月前にこのお店でランチミーティングをした時と同じ「親子丼御膳」を頂きました。
同じように、唐揚げ、明太子、高菜を遠慮なくお代わりしました。
今回もお腹いっぱいになりました。
今年もたまたま同じ日から講義の準備
先週水曜日(2月19日)から、今年の宅建のテキストの準備を始めました。
毎年目次の部分に、準備し始めた日を書くのですが、偶然、今年も昨年と同じ2月19日から準備を始めました。
去年のテキストからマーカー部分と説明するコメントを写すのですが、毎年8月頃までかかります。
今年も時間のある時に少しずつ準備しようと思います。
保有しているマンションの役員になりました
先週土曜日、ピースフィールドが保有している新大阪のマンションの通常総会に出席しました。
このマンションは昨年の通常総会からオブザーバーとして参加していましたが、今回の通常総会で正式に役員(理事)として任命されました。
マンション管理士の資格を取得して以降、マンション管理の実践的な部分を勉強する機会が欲しかったので、今後いろいろ教わりたいと思います。
<<
前のページへ
最新
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする