ピースフィールド営業マンの業務日誌 -45ページ目

新しい宅地建物取引業者票

少し前ですが、宅建協会新大阪支部に行った際、新しい宅地建物取引業者票(標識)を頂きました。



2025年4月1日から宅建業者票の様式が変更されるので、新しいものを支部にて現在も配布しています。

変更点は、今までは専任の宅建士の氏名を記していたのですが、新様式は人数の記載だけになりました。
ちなみに4月1日までは今のものを使用しなければなりません。

近々、文字を貼り付けて、4月1日に向けて準備しようと思います。

登録実務講習とトンテキ

今日も○○Cなんば校で登録実務講習の講義(2日目)をしています。



今日のお昼は今月末が期限のホットペッパーグルメ限定ポイント500ポイントを使って、なんばwalkの「ビアーズテーブル ケラケラ」でプレートランチを頂きました。




メインは「ケラケラトンテキ」を選びました。

スタミナが付いたので、夕方まで頑張ります。

天飯の日の登録実務講習

今日は○○Cなんば校で登録実務講習の講義をしています。



ちなみに今日のお昼は今月末が期限の株主優待券を使って大阪王将道頓堀本店で「ふわとろ麻婆天津飯(大)」を食べました。



毎月18日は大阪王将の天飯の日でふわとろ玉子を無料で増量してくれます。
昨年は、なんば校での講義日と天飯の日(18日)が重ならなかったので、約1年半ぶりに頂きました。

ボリュームがあって、お腹いっぱいになったので、夕方まで頑張って講義ができると思います。