ピースフィールド営業マンの業務日誌 -24ページ目

日産グローバル本社ギャラリーに行ってきました

先週東京宝塚劇場を見に行った際、横浜のホテルに滞在しました。

横浜駅とホテルの間に日産本社グローバルギャラリーがあったので、せっかくなので見学しました。



最新型の車と旧車の両方が展示されていました。

チェリーです。



ブルーバードです。



フェアレディZのパトカーも展示されていました。



ショールームでは見ることのできないGT-Rも、ここでは運転席に座ることが出来ました。



日本では販売されていないインフィニティQX60も見ることが出来ました。



広い空間で、たくさんの日産車を見ることが出来ました。

2025年最初の登録講習

今日は○○C梅田校で宅建登録講習の講義をしています。



いわゆる5問免除の講習です。

ちなみに今日の昼ごはんは近くの丸亀製麺で「ぶっかけうどん」と「野菜かき揚げ」にしました。



先月から無料トッピングに加わったわかめをたっぷりのせました。

夕方まで頑張って講義します。

委任と請負

今日は宅建講師の日です。



今日の講義の範囲から委任についての問題です。

問題

委任は、当事者の一方が仕事を完成することを相手方に約し、相手方がその仕事の結果に対しその報酬を支払うことを約さなければ、その効力を生じない。
(令和6年「問2」より出題)
〇か×か

答え

×

解説

これは請負の説明文です。
委任は高度な信頼関係に基づいて仕事を依頼するので、原則無償(特約で有償)です。