ピースフィールド営業マンの業務日誌 -20ページ目

2日連続なんば校とまぐろづくし丼

今週は水曜日も○○Cで宅建登録講習の講義をしています。



今回はなんば校です。
昨日も週1デイタイムの講義をしたので、2日連続なんば校です。
例年この時期に、なんば校で2日連続講義をしています。

ちなみに登録講習は2週ぶりなので、特に何も目新しい事はありません。


今日のお昼ごはんは「かっぱ寿司」で「まぐろづくし丼」を食べました。



他にも「ごま大葉いなり」等も食べました。



ついでに汁物として「まぐろ節香るかけうどん」も食べました。




夕方まで頑張ります。

区分所有建物の共用部分の持分

今日は宅建講師の日です。



今日の講義の範囲から、区分所有法についての問題です。

問題
各共有者の共用部分の持分は、規約に別段の定めがない限り、共有者数で等分することとされている。
(令和6年「問13」より出題)
〇か×か

答え

×

解説

共用部分(廊下、階段等)の持分は規約に別段の定めがない限り、専有部分の床面積の割合によります。

あまりにも暑いのでかき氷を食べました

先日、近所に買い物に行った際、あまりにも暑かったので、箕面市の「山ト氷」にかき氷を食べに行きました。

頂いたのは、6月限定の「パインとクリームチーズ」のかき氷です。



ふわふわのかき氷の上に、パイナップル、クリームチーズ、少し塩気のあるクッキーが載っていて、高さ20cm、直径10cm位の大きさでボリュームがあるのですが、ペロッと食べることが出来ました。

いつも行列ができるお店なので、気軽に行くことはできませんが、機会があれば、また行ってみたいと思います。