ピースフィールド営業マンの業務日誌 -19ページ目

宅建業者に名義貸し

今日は宅建講師の日です。



今日の講義の範囲から、宅建業免許の名義貸しについての問題です。

問題

宅地建物取引業者Bが宅地建物取引業者Cに自己の名義をもって宅地建物取引業を営ませる行為は、Bが名義の使用を書面で指示している場合であれば、宅地建物取引業法に違反しない。
(令和6年「問38」より出題)
〇か×か

答え

×

解説

宅建業の免許を他者に名義貸しするのは禁止されています。
例え名義貸しをした相手が宅建業者であったとしても、名義の使用を書面で指示していても、ダメなものはダメです。

役員になって最初の理事会

先週末、ピースフィールドで保有しているマンションの理事会に出席してきました。



今年2月の総会で役員(理事)に就任してから、最初の理事会でした。
大規模修繕に向けた話し合いが行われました。

今後も理事会の活動に参加しながら、いろいろ勉強しようと思います。

講義の合間に抹茶スイーツ

一昨日、午前中に○○Cなんば校にて講義をした後、夕方に企業研修があったので、その合間に、6月末に消滅するじゃらん限定ポイントが1000ポイントを使い、大阪エクセル東急16階のBAR&LOUNGE MIDOを訪れました。



今回は「和スイーツ"Rikyu"&ドリンクセット」を頂きました。



抹茶のムースと柚子のムースを合わせた「Rikyu」は、 柚子がアクセントになって、濃厚な抹茶味のスイーツでした。



1,750円のうち1,000円分はじゃらん限定ポイントを使ったので、お得にデザートを頂くことが出来ました。