本町と堺筋本町の2WAYアクセス可能な新築ビル!本町クロスビル
今日は、本町駅と堺筋本町駅のどちらからも徒歩6~7分のところにある新築ビル、本町クロスビルの内覧会に行ってきました。
場所は大阪市中央区南久宝寺町3丁目、大きさはワンフロア約240坪あり、約30坪から分割可能です。賃料は@12,000円/坪、共益費は@3,000円/坪、敷金は賃料の12か月分です。
南向きビルでの間口が広いですので、どの区画で分割しても採光が良好です。
設備は、新築ビルなので申し分ないです。個別空調、OAフロア、光ファイバー、機械警備、24時間使用可、トイレウオシュレット、エレベータ4基、駐車場は機械式ですがハイルーフ車も駐車可能です。(月額普通車40,000円、ハイルーフ車42,000円、敷金は共に2ヶ月です)
新築ビルで、比較的リーズナブルな価格設定になっているので、新築ビルに入居したい会社様には良い物件だと思います。
物件に関する詳細、及び内覧ご希望の方は、このブログの「メッセージを送る」、もしくはピースフィールドのHP http://www.p-field.com よりお問合せください。
税金払うの忘れてた!
昨日、我が家のリビングのテーブルの上を整理してると、(奈良県吉野郡)川上村の山林の固定資産税の請求が書類の下に埋もれてるのを、発見しました。
吹田市の分は、だいぶ前に来てたので、さっさと銀行で払ったのですが、川上村のは5月14日発行で、そのままテーブルの端のほうに置いてたので、完全に忘れました。ちなみに最初の期限は6月1日です。
そんな訳で、今日銀行に払いに行きました。
それにしても川上村ってあまりにもマイナーすぎて、銀行の窓口の方に「川上村って何県ですか?」って聞かれる始末です。
どうやら三菱東京UFJ銀行では、川上村の税金取り扱いをしてないらしく、振込手数料がかかるとの事。手数料を払いたくなければ、郵便局か南都銀行に行かなければならないみたいです。
まぁ、西中島南方の駅前は、三菱東京UFJ銀行の隣に郵便局があるので、特に不便は感じないのですが・・・
ちなみに税額は計8筆6,094坪で年間7,300円です。安っ!
でもどれだけ安くても、山林がお金を生み出さない以上、無駄金でしかありません。
今年中に一度は木を切って、お金にしたいものです。
新大阪駅徒歩1分!新大阪上野東洋ビル
今日は、ピースフィールドのすぐ近く、地下鉄御堂筋線新大阪駅徒歩1分のところにある、新大阪上野東洋ビルの内覧会に行ってきました。
場所は大阪市淀川区西中島7丁目、新御堂筋沿いの北東角ビルです。
大きさは35坪と75坪の2パターンあります。
賃料は@11,000円/坪、共益費は@3,000円/坪、敷金は賃料の12ヶ月分です。
設備は、OAフロア、個別空調、光ファイバー、セキュリティは有人管理+機械警備、24時間使用可、トイレはウオシュレット付、エレベータは3基あります。
とにかく駅近!というお客様には最適だと思います。
また新御堂筋に沿った角ビルですので、ほとんどの部屋の採光が良好です。
75坪の区画は北西角部屋で、北側には新幹線が走っているのが見えました。
あと駐車場に空きがあります。賃料は35,000円/月、敷金は3ヶ月分、ミドルサイズのセダン(マークⅡクラス)まで入ります。
物件に関する詳細、及び内覧ご希望の方は、このブログの「メッセージを送る」、もしくはピースフィールドのHP http://www.p-field.com よりお問合せください。