ピースフィールド営業マンの業務日誌 -10ページ目

宅建士証の旧姓使用

今日は宅建講師の日です。



今日の講義の範囲から宅地建物取引士証についての問題です。

問題

宅地建物取引士証に記載される宅地建物取引士の氏名については現姓を用いなければならず、旧姓を併記することは認められていない。
(令和6年「問43」より出題)
〇か×か

答え

×

解説

宅地建物取引士証に現姓と旧姓は併記できます。

不動産無料相談所と宅建試験の願書

今日は宅建協会の不動産無料相談所で相談員として出務しております。



宅建協会の1階のエントランスには宅建試験の願書が置かれていました。



願書配布は明日15日までです。

郵送は明日15日消印有効、インターネットは31日23時59分までが申し込み期限です。


ちなみに今日のお昼ごはんは、コロワイドの株主優待を使って、「朝陽閣」で「麻婆豆腐定食(ごはん大盛)」を食べました。



夕方まで頑張ります。



宅建協会に行く前にデミソースチキンカツランチ

今日は午後から宅建協会で、研修インストラクター役員会と全体講義に出席しています。



その前にコロワイドの株主優待を使って新大阪駅コンコース内の新なにわ大食堂にある「BW STATION 地下鉄新大阪店」で「魂を込めたデミソース チキンカツランチ」を食べました。




デミソースのかかったチキンカツが2枚あり、ごはん大盛にしたのでボリュームがありました。




事務所の近くなので、また機会があれば行こうと思います。