「さようなら原発」集会、17万人が参加 | 尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

尾崎あや子オフィシャルブログ「東へ!西へ!尾崎あや子の活動報告」Powered by Ameba

「さようなら原発 10万人集会」が代々木公園で開催されました。私は、年金者組合東大和支部のみなさんと一緒に参加。渋谷駅で下車し、会場に向かいました。渋谷駅から、すでに「パレード」のような人ごみでした。

           第1ステージ、小室等さんらのライブ

高齢の方や小さい子どもも一緒だったので「無理しないで、木陰のあるところにいよう」と、第1ステージ付近に場所を確保しました。第1ステージでは、オープニングライブが始まり、小室等さんらが歌っていました。

呼びかけ人の坂本龍一さん、鎌田慧さん、内橋勝人さん、大江健三郎さん、落合恵子さん、澤地久枝さん、瀬戸内寂聴さんのあいさつが行なわれました。
私たちの場所には、発言者の言葉はあまりハッキリと届きませんでしたが、それでも「未来の子どもたちのために、原発をなくそう!」「命が大切にされる社会・政治にするためにこの集会が開かれました」「あきらめずに原発をなくしていこう!」と呼びかけられると大きな拍手が湧きました。

           プラカードを持ってアピール

「集会の参加者は17万人」と報告されると「わ~」と歓声が起こりました。目標の10万人をはるかに超える集会となりました。

「原発いらない」「再稼働は許さない」国民の怒り、願いが集まりました!
「みなさんの募金でヘリを飛ばし、上空から集会の様子を撮影し報道しています」と発言もあり、参加者は一斉に上空に向かって手を振る場面もありました。

           年金者組合東大和支部の目印(太陽)

私たちは、渋谷コースに参加しました。

自宅に帰ってツイッターで知りましたが、最後のデモは午後7時に出発だったそうです。本当にお疲れさまでした。上空からの写真は迫力あるものですね。

「原発はいらない」「再稼働はなし」「子どもを守れ」「いのちを守れ」17万人の思いが大きく轟きました。

17万人が参加した集会。歴史に残る集会です。「原発をゼロにする」展望が見えてきた集会になったと思います。そして、「あきらめない」で声をあげていこうと元気をもらった集会でした。