ラーメンねぎっこ 六丁の目店 | およ@仙台ラーメン

およ@仙台ラーメン

仙台市とその近郊でよくラーメンを食しているのでそれらの紹介ブログ。テーマから地域のソートができます。皆様のラーメン選びに役立てれば幸いです。

ねぎっこは福島市に本社がある、主に製麺や飲食店の運営を行う「株式会社日麺」が手掛けるラーメン店。ねぎっこの他にみそ伝、みそ壱、みそ兵衛、はちべえというラーメン店の他にはち兵衛といううどん屋も営んでいる。ねぎっこは10時半オープンと他のラーメン店より少し早く開くのが良ポイント。

 

 

平日はランチセットがお得(後述)なのでAランチの味噌ラーメンにねぎっこと言えばやはりなぎなのでネギをトッピングしてねぎっこ一番人気の「ねぎ味噌ラーメン」に。白味噌ベースでやや甘めのスープに味付けされたネギがどさっと載る。見た目の油は多いがさらっとしていて、その味わいは郊外の国道沿いに夜中まで営業していた昭和の頃のラーメン店の味にやっぱり近い。ねぎはスープに沈めてしならせて麺と一緒に頂くのが好き。

 

 

麺はもちもちっとした黄色い中華麺。冷や麦くらいの太さで少し縮れている。

 

 

Aランチの「半チャーハン」パラパラとしている良いチャーハン。塩気はしっかりとしているので甘めのみそラーメンと相性が良い。

 

 

卓上調味料はラーメン店スタンダード。唯一の残念ポイントはこちらのお店、すりおろしニンニクが有料(100円)な所。他のお店なら有料かぁで済む話だがねぎっこ名取店は卓上にすりおろしニンニクが置かれている。

 

 

メニュー表。何となく石焼みそつけめんがねぎっこではなくはちべえのメニューっぽい。平日ランチはかなりお得感がある。

 

 

店舗外観。駐車場は他テナントと共用で広い。コインパーキングだが1時間無料、それ以上の時間駐車している場合は店員さんに駐車券をお願いすると2時間まで無料になる。

 

 

ラーメンねぎっこ 六丁の目店

Google情報【営業時間・定休日・メニュー等】

 

 

 

ねぎっこ 名取店の記事はこちら