李芳 | およ@仙台ラーメン

およ@仙台ラーメン

仙台市とその近郊でよくラーメンを食しているのでそれらの紹介ブログ。テーマから地域のソートができます。皆様のラーメン選びに役立てれば幸いです。

李芳(りほう)は仙台市若林区上飯田の住宅街にひっそりと佇む隠れ家的中華料理店。靴を脱いで上がる店内は同じく若林区にある「ま心えんどう」と同じく完全に実家を思わせるような感じだが、かなり本格的な中華料理を比較的安価で頂くことができる。ランチタイムもそこまで混まないまさに穴場なお店。

 

 


image

日替わりセット半チャンラーメンの「ラーメン・大盛」。メンマの代わりに載る味付けタケノコやネギの切り方でただの町中華のラーメンじゃないぞ!というオーラがビンビンに伺える一杯。塩分控えめの優しい醤油味のスープに様々な具材が載っている。リンゴが合わさったサラダとザーサイも付いて850円(麺大盛+100円)はかなりお得感を覚えた。

 

 

麺は既視感のある黄色く細い中華麺。個人的に近所にあったら毎日食してしまいそうな安心する味わい。

 

 

大きめのご飯茶碗に盛られたチャーハンはきっちり炒めてあってパラパラ。

 

 

煮卵は半身で当たり前の様に半熟だった。

 

 

 

李芳の人気メニュー「エビ焼きそば」。ショウガの香る塩味あんかけはラーメンと同じく塩分控えめの優しい味わいで町中華の大衆的なそれではなく本格的な中華料理店にも勝るとも劣らない。そこにたっぷりの野菜とエビが合わさり焼いた麺の上に載る。スープとサラダが付いてこちらも850円はこのご時世ではお得感しか感じない。

 

 

麺は焼きが入ったパリ!と柔らかいフワ!が混在している美味しいやつ。

 

 

卓上には酢と胡椒がある。

 

 

おそらく住まいを改装して作られたであろう店内。古風だが清掃がいきわたっていて清潔感がある。個人的に欄間があると目を奪われてしまう。

 

 

思いの外品数があったのでピックアップしておすすめメニューを掲載。日替わりは何種類からか選ぶことができ、店の入り口に書かれている。

 

 

店舗外観。駐車場は店横に4台分ほど。

 

 

李芳

Google情報【営業時間・定休日・メニュー等】