今日も、沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 

 

昨日は忙しかったし

食べるものもあるからと

残しものを使って

ダーリンが大喜びで食べた

牛肉ごぼう丼!

先日作った『牛肉ごぼう』

ご飯に乗っけて食べたいという

リクエストもあったから

いっその事 「丼」 にしちゃいました

o(〃^▽^〃)o

牛肉ごぼう 作り方ここ↓

 

 

 

バタバタして、

やっと一息つこうと思ったら

もう夕暮れ。

 

① 不思議に綺麗だった京都亀岡の空

誰かが、かめはめ波を

放った感じ(^艸^)

 

 

② さて、残しものは

カンパチ大根

牛肉ごぼうを作った日に

作ったんだけど

冷蔵庫に入れてたら

煮凝りみたいになってる♪

ダーリンはこの時、

おじやを一人で食べちゃって

お腹いっぱいで

食べられなかったもの。

(だろうともさっ!

 二人でご飯を食べてるのに

 一人で抱えて食べてたからね

 ┐( ̄ヘ ̄)┌)

 

 

でも

ナゼかお腹いっぱいや。

 煮物も明日食べるわ

 そやけど、骨外して~」byダーリン

(ナゼかは自分が一番知っておろう!

 しかも、こんなに食べやすい

 カマと血合いだけなのに、

 その骨もとれないと?

 ┐(´~`;)┌アホかっ!)心の声

 

 

 

③ でもそのままだと食べないので

ちゃんと骨もきれいに外しましたよ。

(過保護だわぁ~σ(^_^;))

 

煮直すと味が変わるので

だったらいっそのこと変えてしまおうと

・にんにく、2カケ タテ半分に切って

(芽は取ってね~) 角切り

・三温糖、大さじ2

足して中火にかけ

 

 

④ 煮立ってきたら落し蓋

灰汁も出てくるので

落し蓋にキッチンペーパーを

かませて

弱火に落とし、20分煮て

そのまま冷まし

食べる時に温め直します。

 

 

 

⑤ スナップエンドウも茹でて

少し柔らかめがダーリンの好み

 

 

⑥ 帰ってきてから盛り付けます

これがまた美味しい!

 

 

 

⑦ さて!丼は

・サニーレタス、4枚

千切りして器に入れ

・筋ドレ(焙煎胡麻味なの)

全体に、タラタラリ~っとかけて

 

筋ドレについて

詳しくは昨日のブログで↓

 

 

・筋ドレをかけたサニーレタス

の上に

・炊きたてご飯、お茶碗1杯分程度

・牛肉ごぼう、

・卵黄

乗っけて

・エディブルフラワー

乗っけて

 

 

⑧ ほれ、食べれ♪

 

 

⑨ サラダ系は

いつもおなじみ、

さんおすすめの

真の実(まのみ)アボカド、1個  

タテ半分に切って、

種を取り除き、潰します。

 

食べ頃に追熟させて、

食べ頃シールが付いて

送られてくるアボカドですが

1個ずつ新聞紙に包み

1個ずつキッチンポリに入れて

小さな段ボール箱で

冷蔵庫の野菜室に入れて、

冷蔵だけれど冷気を直接

当てないようにしておくと

食べ頃のまま、長く美味しく

食べれるんですよ  (o^-')b

 

 

⑩ 味プラス

・イヤシロソルト、10振り程度

・美酢(カラマンシー)、小さじ1

混ぜると

フルーツサラダにも合う味になる

 (o^-')b

 

 

 

 

 

美酢は飲むだけでなく

ドレッシングに、フレーバーに

大活躍!

 

ダーリンも毎日日替わりで

薄めてペットボトルに入れて

持っていってます。

今日は、朝食のヨーグルトに

ざくろかけて食べて

カラマンシー薄めて持っていった♪

 

 

 

⑪ 盛り付けてテーブルへ

・柿、1個

・キゥイ、小さめ2個

・ミニトマト、3個

・塩ゆでスナップエンドウ

・アボカドペースト

・クレソン

 

 

⑫ っで!こんなテーブル

おむすびは

ダーリンのお弁当用だったんですが

 

部下の方がバイクに乗っての外出時

事故(転倒自損)にあって

車で迎えに行って、怪我がしてる本人を

車で帰し、ギアチェンジのできなくなった

バイクをダーリンが修理に乗って

持っていったりで、

食べる時間がなかったと、昼抜きで

持ち帰ったのを、焼いて加熱。

2つに切ったものでした。

 

ちなみに、

ひじき混ぜご飯に佃煮海苔入れ

卵焼きで巻いて味付け海苔で

包んであるもの。

 

 

 

⑬ これはダーリンのツボを突いた♪

「これ、牛肉ごぼうやん!

 こんなんしてくれはったんや♡

 めちゃめちゃ旨い!

 そんですごく食べやすい!」byダーリン

(そやろ(* ̄Oノ ̄*)

 レタスに、こっそり筋ドレ

 かけてあるんやわ。野菜が水っぽく

 感じひんで、めっちゃコクが出てるやろ♪)

 

「ええの?おれ一人で食べて?」byダーリン

(ええよ(^^)おかわりの分かて

 有るんやから、大丈夫やで)

 

 

 

⑭ カンパチ大根は間違いなく美味しい!

骨がないし、にんにくと三温糖を加えて

煮直してるから、お弁当にも使える♪

 

もちろん!ごはんがすすむくん (o^-')b

 

 

⑮ フルーツサラダにアボカドペースト

風邪予防に最高よねっ!♪

 

⑮ 合うのよ、またこれが♪

今日は

お昼も食べずに頑張ったダーリン。

 

「だってな、可愛そうやんか。

 コケたんは自己責任やけど

 怪我して痛がってるやつに

 修理に持っていけとも

 言われへんやろ。面倒見るのが

 おれの立場やからな。

 病院にも行け言うたんやけど

 それよりも、コケた気持ちで

 めっちゃ落ち込んではるやろ

 からな」byダーリン

(偉いっ! あんたは偉いっ!

 文句一つも言わへんと

 ちゃんとカバーしてあげるの

 偉い! 髪染めたろっ!

 

 

 

⑯ 人として偉かったご褒美は

こちら!

マイナチュレカラートリートメント

これだけで、

『白髪ケア』、『エイジングケア』

『スカルプケア』、『ヘアケア』

が、できちゃうスグレモノ!

楽天市場で1位も獲得、

ロフトでも大人気

マイナチュレ使います (o^-')b

 

 

 

 

ついこの間、σ(^_^;)

私の知らないところで

自分で薬局から、お手軽だからと

買ってきた、泡タイプの白髪染めで

手触りがゴワゴワになって

思うようにスタイリングできなく

なっていたダーリン┐(´~`;)┌ 。

 

泡のは最初白いから

なんとなく周りを汚さず

染められると思ったんですって

┐(´~`;)┌ 

付けば染まるから、白髪染めなのにね

 

 

⑰ 言えば使わせてあげたのに・・・

白髪ケアのできる

カラートリートメント。

頭皮とか髪の毛に負担をかけないで

美しい仕上がりになるの(^^)

 

お色は2色あって

・ダークブラウン と ・ブラウン

今回はブラウンで

ブラックチョコレートの色合い

っていうのが見た目に一番近い感じ

 (o^-')b

 

私が使ってご紹介した時に記事ここ↓

 

 

⑱ 送ってきてくれる箱には

小さなことでも相談できて

納得して使えるっていうのが

一番ありがたい。

 

白髪染めは、ダーリンいわく

「こっそり誰にも知られずに」

やりたいらしいから、

他人様に聞けない疑問を

受け止めてもらえる場所があるのは

ほんとありがたいこと!

 

 

美容師だった私は

ちゃちゃっと一人でできますが

ダーリンには、やってあげないと

σ(^_^;) ・・・。

 

結構不器用さんだから

あちこちにくっつけて、

周りが汚れるのを嫌うダーリンの

悲鳴が

お風呂から聞こえてきそうなので

私がやってあげます。

 

まずは、しっかりシャンプーしてから

よくすすぎ、

水滴が落ちるほどではなく

タオルでシッカリと

 

 

⑲ タオルドライします

(´0ノ`*)ダーリンの名誉のために

言っておきますが

ダーリンは薄毛ではなく、細毛です。

欧米人ほど髪の毛が細いんです。

(地肌が見えても突っ込まないでね

 (^艸^))

 

 

⑳ これくらいずつを

生え際から、

地肌から髪の毛

全体に馴染むように

 

 

㉑ テラっと塗りました

2ブロックにカットしてたのが

伸びてきてますが

 

 

㉒ 短い所も押さえて

生え際もおさえて

 

 

頭だけ見たら

映画『A・I』の時の

ジュード・ロウみたいだけど

(画像はムービープレスウォーカーより拝借)

こんないい男だったら、

夫として近寄りがたいから

近寄りやすいダーリンで良かった

(^艸^)

 

 

㉓ 全体に塗って10分経ったら

地肌と髪を一緒にもみもみして

塗布されたクリーム状に空気を

含ませる感じで揉むと

洗い流しやすくなります。

 

その後シャワーで

色が出なくなるまでシッカリ流すと

 

 

㉔ キラキラに混じっていた白髪が

目立ちにくくなってるのがわかります。

 

1回、2回、3回と

使うごとに白髪が分からなくなるのも

自然 (o^-')b

 

週に2回ほどの使用で

白髪がある人だって全く気付かれなく

なるけど、週1回でも

シャンプー後に10分だけで

キレイをキープしながら

地肌ケア・ヘアケア♡

 

髪が濡れたまま自然乾燥だと

色移りしてもいけないので

タオルで(汚れても良いタオル)

しっかりと水分を拭き取り

その後、ドライヤーで乾かします。

 

 

㉕ まぁキレイ♪

ガサガサ手触り最悪だった髪が

落着きました。

ギラギラ見えてた白髪も

気にならなくなりました。

 

「おまえが、週2回

 お風呂に一緒に入って

 これやってくれはったら

 おれは10歳若いままで

 入られるんやで♪」byダーリン

(\( ̄ー ̄;) それは、人に

 ものをお願いする姿勢では

 ないなぁ! あんたは、有り難い

 やろけど、私のメリットは何や?

 せめて、

 定時で帰ってきてくれたら

 考えるわ)

 

「おまえは無いかも知らへんけど

 おれにはメリットが有る!」byダーリン

(どういう理屈や ヾ(-ω-*))

 

 

まぁ、お互いを支え合いながら

ウィンウィンで

上手いこと出来れば

最高ですよね♪

 

今日も皆様の

何かウィンウィンに

メリットの有る

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたに(〃^▽^~♡) ありがと~

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)