見えていないと、動かせない子 |    「おやこヨガ」「こどもヨガ」認定インストラクター育成しています

こんにちわ、エデュヨガ代表神谷です。





このブログを書くときに、ブラインドタッチといって、キーボードを見ずにタイプしています。





子どもたちの中には、自分で見ないと体を動かせない子がいます。





それは動きのすべてではなくて、ある動きのとき、があります。




例えば字を書くときは、最初はしっかりと手元を見ながら書きますが慣れてきたら

手元を見なくても書けるようになります。





これも、まず体の中に図式が入っていないとできないことです。






この図式を入れるには、多様な体の動きをしてくことを体から意識が持てるような運動を

すること。





ヨガ的な動きは、伸ばす、

縮むがわかりやすい運動なので認知を入れやすいのです。





太極拳なども認知が入れやすいそうです。




じっくりと体を使うことに関係があるのでしょう。





中国・東洋っぽい動きでカンフーは動きが早いので難しいですね。





身体図式が入っていない子は、絵を描かせるとはっきりとわかります。






認知と描画が一致している、とっても面白い現象です。