こんにちは、浦入智子です。
昨夜は、親業訓練講座オンライン夜クラスの第5回目が終わりました。
早いもので、講座の半分が終わりましたね~
へ~
はやい!!!
子どもの成長と発達を願い、
私たち親が「最もやるべきこと」を、ピンポイントでやっていけるように、
考え方と技能の「ダブル」で学んでいく講座です。
考え方だけでもなく、
技能だけでもない、
まさに、心技体が一体となりながら、自分なりの「親業」を体得するために学ぶ、
ものすごくユニークな講座です。
昨日は、
親も一人の人間として子どもに接していくために欠かせない、「親が困った時の伝え方の極意」について学びました。
今回の講座は、
いつもの8回でなく10回。
ほぼ、高校生のお母さんで、親子関係もかなり〇〇で、
話も飛びます、、、、
でも、今まで、親子関係で悩んでいる時間が長いほど、新しいやり方を理解し、落とし込むのにも時間がかかるのは必然とも言えますよね。
質問が多いのは、
それだけ、真摯に取り組んでいる証拠。ウエルカムなのです。
どんな質問が来ても、
その場でわかりやすく説明しながらも、答えをその人が出せるように、接していきたいな。
子ども自身が、自分の人生を主体的に幸せに歩めるように
親業を学ぶ理由は一言で言うとコレ!だと思います。
こんな、
あまりにも分かりきっている事なのですが、実際にはどうすればいいのか?迷う事も多いのは、
子どもの未来のためには最良の道だと思い、親としての自分のやっている事が、
子どもの成長にとって
「本当にこれでいいのかな?」
「子どもの為になっているのかな?」
と、自分の中で確信が持てないからだと思います。
でも、それは、
子どもの「笑顔」が無くなっていること、
子どもの心をジワジワと追い詰めていることに、
あなた自身が気づいていて「葛藤」を感じているから悩むのだと思います。
親が子どもを愛するがゆえの行為が、
長い目で視ると、子どもの生きる力を奪っている事があるのは、悲劇です。
ですが、
日常生活では、一人ではこの事はなかなか落とし込みにくい(-_-;)
だからこそ、
しっかりと「理論」や「体系づけられたメソッド」で「軸」を持つことがおススメです。
子育ての日常は、
感情が目まぐるしく動くから、あれこれと揺さぶられます。
ですが、
ここも、整理する方法をしっかりと、刻めていくと、
少しずつでも確実に変わっていきます。
今日は、来週から始まる新しいオンライン講座のワークブックを発送しました。
これで、オンラインは4講座が平行しての開講となりますね。
オンライン講座で提供できるのは
親業訓練一般講座だけだから、講座が修了した後の復習はどうしようかなと思案中。
近隣にお住まいの方は、
ぜひ、次はリアルの講座を受けてみて欲しいです。
親業訓練では、
考え方とスキルを習得するために、いろんな角度からより理解が深まっていく復習のための講座が色々と用意されています。
お近くの親業訓練の教室を探してみるのが一番のおススメですよ。