SKI日誌2016第3弾:年末年始弾丸スキーツアー!!(12/31-1/2) | 滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

Oyagee'S World別館

Skiは「おバカ」、機械モンは「おタク」、文書表現能力は「ナッシング」のワタクシが
日々の出来事をユル~く綴ってます。
参考になるようなネタは皆無なので、『アホやね~♪』とか『ぷぷぷぷっ!』 と笑い
飛ばしながら読んでちょーだいませ。

今シーズンの年末年始は、宿の予約取りが出遅れたため志賀の「チウー」さんを確保できず、また、菅平のお気に入り「ちょっと屋ガーデン」さんが今年の年末年始は営業するとの連絡が事前にもたらされていたため、、、『 宿泊地を渡り歩く 』 格好の弾丸ツアーと相成りました!。




112/31
「ちょっと屋ガーデン」さんに宿泊なので菅平か大松で滑るんが本来ですが、開いてるコースが少なく&クラブ行事やレッスン等で混み合うだろうことを見込み+リフト代がシニア券で済むASAMA2000で練習

SKI道場ASAMA2000も、この日ばかりは空いてましたな


21/1
お宿サンは人生史上初の「タキモト」さん、一ノ瀬~西館~ジャイアントの各エリアを活用して練習


初日の志賀:上=ダイヤモンド、下=高天ヶ原頂上から遠く「北アルプス」を臨むの図


31/2
ダイヤモンドでビデオ撮影~高天ヶ原で練習

志賀2日目:コブとポールで人気の高天ヶ原も昼を過ぎたらガラガラに(先行き心配)





【やったこと&めにう】
シーズン3回目のスキーなので、ベーシックトレーニングが中心。
特に、相方については「外足(荷重)操作と適切な外向姿勢」が身に染みきっていないので、ソコを重点的に!。
⇒横滑り~山回り~基礎パラという流れの中で「ポジショニング(方向は同じ)」を確認
⇒外足への荷重を増やすため「外足側の腕で雪面を押さえ込むよう」アドバイス
⇒その際、高いポジションから「股関節を曲げて」低いポジションに移行
 (外足の荷重が増大するのを確認)
⇒腕(拳)だけを下げるのでは無く「肩関節を支点に腕全体を連動させる動き」を体得させる
⇒外足操作を「次のターンを仕掛ける直前まで行う(ニュートラルでも)」ことをアドバイス
⇒ニュートラルで外足に乗っている状態=ターンin・ポジションであることを解説


相方の場合「右足外足時」に上体がローテーションし易く「右外足が軽くなる状況」が多いので、上記のようなメニューを 『 3日間 』 ミッチリと消化してもらいました。
⇒顔の向きとスキーの向きを同調させるタイミングが異様に早い
⇒つまりは、身体の使い方が左右のターンでまるっきり異なる
⇒卓球をやっていた関係で身体に歪みが生じてるのカモね(右手打ち&スマッシュ大好き)





【今回のビデオ】
相方
クローバーロング

3本目の滑りが「今回のベスト」でした。
この身体の使い方に慣れ親しんでもらい、適切な外足操作と外向姿勢を確実なものにして欲しいと思います。
まあ、シーズンは5月末までと長いので体得することは可能かと思いますが、大事なのは「学習の保持」と「リセット」をかけないコトです(笑。


クローバーショート
細かい修正部分は多々ありますが、ロングに比べるとショートは「まあまあ」です。ただ、今のところロングとショートで身体の使い方が 『 別モン 』 になってるので、ソコが今後の課題ですかね。


ワタクシ
わんわんロング

撮ったビデオの全てが「ショボイ滑り」ですケド、一番マトモなのが2本目でしょーか?。
何れの滑りにも、ワタクシのクセ 『 右腕を前に出し過ぎてしまう現象 』 が見て取れると思います。


わんわんショート
ロングに比べると「しょっぱい限り」の出来映えですが、これでも、昨シーズンの滑りよりは幾分か前進しています。(ストックの構え(高さと位置)とストックを突く方向)
何れもベンディング系の操作を意図的にやっておりますが、それが動画から伝わってこないのが何とも「痛いトコロ」で、3本目はポジションを「いつもより2段階下げた」のでソレっぽくなったものの、実際には 『 差ほど低く見えない 』 ちうんが事実であり、自分の感覚と滑りの結果とのギャップが未だ未だ大きいことを思い知らされました。





【今回の喰いモン】
星初日昼メシ(参考:画像なし)
カフェテリア「ラクーン」にて、担担麺とラクーンプレートを相方と半分ずつ頂きましたが、爺婆にはこれで十分☆ハラいっぱい。かつてのASAMA2000のメシは酷かったですが(特に「ご飯」)、ホテル直営になってからはどれを食べても美味しくなりましたね~♪。

星初日晩メシ
画像群の他に 『 菅平イチで美味い(とワタクシは思っている) 』 佐久産コシヒカリを満喫ぅ♡♡♡。
マスターに仕入れ先を聞いたのですが「佐久市内から配達に来る業者向けの店」とのことで、個人での入手は諦めました~(しょぼーん)。
なお、このお米は息子さんが経営している「コロッケ/ちょっと屋」でも使っておりまーす。(マジで美味いよ!、ウチで使ってる塩沢産コシヒカリより良いカモ!!)
 
左:鴨ロースのサラダ、右:ハモとムール貝のポアレ

 
左:オニオンスープ、右:自家製年越し蕎麦(甘めのつゆが旨し)

 
左:信州牛のサーロインステーキ、右:巨峰のソルベ


星二日目朝メシ
恒例の「おせち」と「お雑煮」で元旦気分を満喫~♪、これが食べたいんで此処に泊まりたいんですワ(ラヴ。

いやっほー!、待ってましたァ!!


星二日目昼メシ
ダイヤモンド下のゲレ食「レストランダイヤモンド」がリニューアル!。(オサレになっててビックリ!!)
ここで 『 コーヒー&トースト2種セット 』 で軽~くランチ。(美味し!)
他のメニューも皆美味そうでしたな(ホテルオークラ料理長の監修だとか)、ただ、お値段のほうも「グッ」と上がったので、此処で食うのは 『 懐に余裕がある時 』 ぐらいでショーか??。
 
御覧のとーり、かつての面影はナッシングです(驚


星二日目晩メシ
スキー宿で「献立表」が卓上に乗ってるのを初めて見ました!(笑。
評判どーり、どれもこれも美味しく(特に、野沢菜がメチャウマ)相方もワタクシも腹一杯♡♡♡、相方に至っては「食い過ぎて気持ち悪くなった」との事でしたよ~(ゲラゲラ。
 

 

 


星三日目朝飯&夕メシ(参考:画像なし)
朝食は宿のバイキングをガッツリと!!&夕食は「十福の湯」で蕎麦三昧!!(天ざる+ざる)




【今回のオマケ】
上林ステーションから志賀高原へと至る峠道には幾つかの危険区域(事故多し)がありますが、今回、「最も注意せねばならない」第1ループ橋の手前(大概は凍ってます)で事故がありました。叫び
ウチの5台前を走っていた品川ナンバーのBMWに、道路脇のディッチ(溝)でハンドルを取られたトヨタ/ハリヤーがスピンして追突!、道を塞ぐ格好で停止。ドクロドクロ
⇒ハリヤーは右フロント大破、左のドラシャも折れ+ラジエターも破損LLCダダ漏れ!
⇒BMWも右フロント大破、ホイールが割れ+タイヤがサスペンションアームにメリ込みっ!
⇒どちらの車両もフロントセクションのフレームまで逝ってそうでした(=多分、全損扱いでしょーね)


上下線とも大渋滞になってしまっていたので、集まってきた男衆20人程でハリヤーを道端まで引きずり「車1台が通れるスペース」を確保しました。(宿到着11:30)

BMWは家族連れで、同乗のお子様達(男の子と女の子)が怯えきって泣いていたので「怖かったね」「もう大丈夫だよ」と声をかけましたが、、、この先、車に乗るのがトラウマにならなきゃ良いなぁと思います。
双方の奥様もどこかを打っているようで座り込んでいたし・・・・、あの後どうなったのか、とても心配です。

にしても、今回の事故も各エリアの宿群には「防災無線」で一報が入っていたらしいですネ(タキモトで確認)。ウチの亡き車ボルボくんが炎上した際もそうだったらしいですが、 『 それならゴンゴンと下山させるコトなく待ったかけたらエエやん! 』 と相方と共に憤ったのでした☆はい!。(特に下山側の渋滞は酷いモンでしたガーンショック!




じゃ、今日はこんなトコで
またお会いしましょ☆しーはいるっっっ!!



皆さんからのご支援が励みになります!


「お恵み」のつもりで、バナーを 『 ポチッ! 』 と連打でプリーズお願いします。




自作機・BTOパソコンでブログを書こう!

ハード全般を広くカバー

より専門的なラインナップ