SKI日誌2016-第4弾:クラブ行事「市民スキー教室」に初参加!(1/9-10) | 滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

滑り屋本舗 ☆ 雪がある限りはSKIに行こか~♪

Oyagee'S World別館

Skiは「おバカ」、機械モンは「おタク」、文書表現能力は「ナッシング」のワタクシが
日々の出来事をユル~く綴ってます。
参考になるようなネタは皆無なので、『アホやね~♪』とか『ぷぷぷぷっ!』 と笑い
飛ばしながら読んでちょーだいませ。

このクラブ行事については、相方がお受験生だったこともあった関係でこれまでの参加は見送っておりましたガ、「無事に卒業できたこと及び指導現場の感覚を体験させたかった」ので、今回、初陣ビックリマークとなりました。ニコニコ


----ほし1----ほし1----ほし1----ほし1----



公募により集まった参加者の皆さんは22名、全体的なトレンドとしては 『 子育て世代のお母さんと子供たち 』 ってトコロでしょーか?、ワタクシらより遙っかにお若い方々でしたっけ泣く(笑。

講習は初日と2日目の午前にかけて班別で実施、ワタクシは中級のお3方を単独で、相方は初~中級のお子様たち7名を3人ががりで見させて頂いた次第です。




今回の教室はこれまでにないような「雪不足」の中行われ、使えたゲレンデも最下部の「乙女」とその上部の「第5」だけだったので、皆さんには申し訳ない限りだったように思います。ごめんなさい

例年並みの積雪なら宿からゲレンデまで滑って行けるんですが…



それなので、ワタクシが担当した皆さんについては「ハラ一杯げっぷになる程のOyagee'S World」を堪能して頂きました!!。グッド犬?
実際、ワタクシが担当したお3方については、脚前を確認させてもらった初日1本目のフリー滑走とは見違えるばかり 『 滑りの質 』 & 『 運動の質と確実性 』 の向上が見て取れましたので、まぁ、自分で言うのも何ですが「ご納得頂けた講習」だったのではないかと思います。&
(後日、講習中に撮影した動画と個人診断シートをお届けするなどの「アフター・フォロー」もバッチリ行ったし>笑)

【生徒さんの滑り:Befor(左)&After(右)】
I様だんな

身体の傾きを置き換えるだけの滑りから、外足に重さが乗った滑りに変貌☆素晴らしい!!


N様

上体のローテーションに頼った滑りから「落下を我慢できる滑り」に変貌☆この調子ですよ!


I様奥さん

ターン切替時の「胸反らし」が無くなりましたね☆グッドです!!





片や相方の方は、子供たちに良いように振り回され、板も身体もボロボロになるほど「キッツイ」一日半だったらしいです。←いやいや、お疲れサマんあはは

【今回の動画①:Oyagee1103ショートターン】

「脚を伸展させよう頑張ることがブレーキ操作に繋がってる」いう相方からの指摘を受け 『 ほにゃら~ 』 とばかりに力を抜いて滑った2本
動き自体は滑らかになったように思いますが、アピール要素・魅せる要素が欠けていますネェ☆また、腕を構える高さもコレでは低すぎですね(はぁぁ

【今回の動画②:相方ロングターン】

相方が元々持っている「思い切りの良さ」がスポイルされた感じで、正直、躍動感に欠けている滑りだと感じます
まあ、今シーズンは「外足の重さ向上」を優先課題としておりますし、ウチの相方の場合 『 2つの事を同時に出来ない 』 人なので、そのへんは徐々に解消させていこうかなと思っています(笑

----ほし1----ほし1----ほし1----ほし1----



なお、
これは後日談となりますが、本行事で往復の足として利用していたバスは、(今やときめく?)かの 『 ESP 』 だったのでありまーす。乗車中 『 やたらと飛ばしまくるな 』 と感じたことや 『 車線変更が忙しい(揺れが大きい) 』 ことなど、今回惨事の伏線は既に張られていたのかな?-と思い返した次第です。寒い

ウチらは運が良かったダケなんかも(怖っ;


不幸にも事故で逝ってしまった若くて尊い15名もの命、そのご冥福を心からお祈りいたします・・・。



じゃ、今日はこんなトコで
またお会いしましょ☆しーはいるっっっ!!



皆さんからのご支援が励みになります!


「お恵み」のつもりで、バナーを 『 ポチッ! 』 と連打でプリーズお願いします。




自作機・BTOパソコンでブログを書こう!

ハード全般を広くカバー

より専門的なラインナップ