こんばんは、TOYですニコニコ


全く取れない夏休み、どうにかこうにか取ったら連日、一日中…雨~傘雨~傘夏なのに雨~傘

エアコンいらないほど涼しい~傘

夏を謳歌したかったのに~傘

 

まさに、心を反映しているようです…

さて、本日も「一触即発」シリーズ続編です。

 

1 はこちら

2 はこちら

3 はこちら

 

翌朝、私は浅い眠りだったためか、機嫌悪く目覚め

いつものように、起きて30分程でKEYさんの家を出る準備をしました。

 

朝は、いつもKEYさんが朝食を食べない私のために、コーヒーを煎れてくれます。

この日も、そのコーヒーをいただき、

言葉少な目の時間を過ごし、

「行ってきます」と家を出ました。

 

 

昨晩の事は、触れません。

こうして、いつもの日常がまた始まるのです。

 

私たちは、最後まで話し合わない事が多い。

どちらかが機嫌を損ねると、そこで話が終わってしまう事が多々あるように感じます。

 

悪い習慣です。

でも、お互い引くほど忙しく、プライベートのギスギスが仕事に影響を及ぼす事を暗黙の了解で避けている気もします。

 

その月曜日、

日中のやり取りは一切なく、

23時ころ、私が仕事終わりに駅までの道のりで電話。

5分ほどで通話終了。

通話の後、電車の中で、短いLINEを送信。返信無し。

この日のコミュニケーションも終了。

 

翌、火曜日、

昨日送ったLINEに対し、夕方に返信有り。

内容はいつものKEYさんに戻っていて、

ギクシャクもなく、至っていつも通り。

 

そのやり取りの中で、(世の中は木・金曜祝だったので)連休含め、週末の予定はどんな感じ?

と、私から確認。

 

KEYさんからの返信は、なんやかんやと、忙しく、

木曜も金曜も仕事でいっぱい、との事。

 

そこで、

そしたら、今週も土曜の夕方とかからしか、会えない感じだよね

と送信したところ…

 

TOYちゃんは4連休でしょうけれど、

自分はこういうスケジュールです。という内容と、

 

日曜は今のところ予定入ってないです

なので、土曜の夕方は難しいかも。。

 

という一文に加え、

 

あとごめん。。
前から言いたかったけど、こう言う言い回しのLINEは正直精神的にもきついので考えて下さい
俺も出来る限り毎週スケジュール調整してるので。。

 

と、返信が来ました。
 

そしたら、今週も土曜の夕方とかからしか、会えない感じだよね

と、4連休の3日目の夕方(からでも良いから)会いたい。

と、伝えたつもりだったのですが。

 

精神的にきつい

 

のだそうで…。

 

私が会いたがる気持ちを伝えたら、断らないといけない事が「精神的にきつい」んですね。

 

「精神的にきつい」なんて、恋人に言う事で、

相手がどんな気持ちになるか理解出来ないのですか?

と、とても悲しい気持ちになりました。

 

このやり取りをする、たった2日前の

日曜日のわだかまりも私の中では消せておらず、

我慢する事は止め、

この時の気持ちを全てこめ、

 

スケジュールありがと。
言い回し…
言葉尻取ってそんな言い方されると、

こちらとしても、精神的にきついです。

そもそも、私が何でそんな言い方したのか、

どういう気持ちなのか、KEYさんは考えてくれた…?

日曜の夜だって、私がどういう気持ちで、

コミュニケーションが足りないって言ってたのか…

考えてくれた…?

KEYさんはいつも、自分の気持ちが最優先なんだな。って、
最近凄く思うよ。


あのさ…お互い忙しいし、考える事いっぱいあるし、
ギクシャクしてるし、しばらく会うの止めるのどうかな。

 

と、お伝えしました。

もう限界な気がしました。

 

KEYさんからの返信は、

 

残念だけど俺は自分の気持ちをいつも最優先してるって思われてるんだね。。

やっぱり根本的な所で価値観や考え方に違いがあるのかな…
とも思うけど
しばらく会わない方が良いとTOYちゃんが判断するなら、
暫く時間おきましょう.…分かったよ。

 

とのお返事でした。

 

その後、

 

ありがとう

 

と、一文返し、私たちの「距離を置く」がスタートしました。

 

 

「一触即発」シリーズは一旦こちらで終了です。

 

全てお読み頂いたみなさま、ありがとうございました。

 

 

では、またバイバイ