人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
そして
気功太極拳準師範もとぴょんこと田中あらため須田素子です

人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
そして
気功太極拳準師範もとぴょんこと田中あらため須田素子です
人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
そして
気功太極拳準師範もとぴょんこと田中あらため須田素子です
人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
そして
気功太極拳準師範もとぴょんこと田中あらため須田素子です
コーチングのキモは「体内スイッチを入れる」
たいがいの「できない」「できていない」は
頭で分かっていることを行動に移せないジレンマかと思います。
コンサルティングやアドバイスもしくは自力で
理想や目標を掲げてプランを立てて…しばらくすると
「やればえぇねん 分かってんねん」でも
なかなか動かない …あるある状態に気がつけば陥っています。
目標 プラン 時間 気力 がそろっても
動かないときは動かない…ありますよね?
もう一度 やりたいことを精査し
間違ってないと確信しても
動かないとき、それは
体内スイッチがしっかり入っていないのかも知れません。
例えば ダイエットしたいと努力してる
あれこれとじぶんに合ったプランを立てる
でも なかなか体重変わらない…
ほんとにほんとに願ってるのに変わらない…
そんなとき
ほんとにダイエットが目的なのか?
その先に望みがあるんじゃないか?とか問いなおすこと
立ち止まること、大事です。
ダイエットはダイエットでも
そもそも もっと違う質感の理想がじぶんにあるのではないか?
などなど 行動を起こす本質的な動機を洗い直してみましょう。
この本質にかかわることは意外と感覚的なものです。
理屈や理由など説明がすらすらできるのは頭の理解です。
もう一度いいます。
本質にかかわることは感覚的なものです
この感覚的なYES!が 体内スイッチ
これが入ってないと 上手く揃っていても動きません。
何も特別な言葉やアイデアが降りてくる というものとは限りません。
スタートしたときと同じ言葉、同じプランでも
体内スイッチが入り、そのことに向き合っているじぶんの質感が変わるだけで
見える世界がゴロっと変わり やる気がオートマティックに湧き上がり
次のアイデアが次の行動を生み、その行動が次のアイデアを生み出すループが起こるのです。
この微妙な質感にピッタリなものはオリジナルな人生を送ってきたあなた独自の質感です。
それを探し出すのにコーチングはとても有効です。
もやもやとしたイメージは、鮮やかな情景になり
忘れていた躍動感・原風景を思い出し
大地にしっかりと足をつけ、本当にやりたいこと成すべきが見えてくる
この作業の旅は もちろん1人でもできます。
たっぷりの時間と研ぎ澄まされた耳があれば、たぶん。
でもね、
先入観を持たず
どんなに恥ずかしいことを言っても 間違っても 迷いに迷っても
あなた自身を信じて
ずっとあなたとともに歩んでくれる人がいれば 心強くないですか?
ほどよい距離感で
ほどよく過ごしながら
知らない間に確信にたどり着く
そんなコーチング 受けてみたい方
随時 体験希望者 募集中です
お気軽にどぞ
思い出したらどぞ
人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
そして気功太極拳準師範の
もとぴょんこと田中あらため須田素子です
CPCC取得 アートライフコーチ体験ご感想
人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
もとぴょんこと田中素子です
Art Life coaching
「人生はアート」
望む人生を自らの手で創造していく楽しさと喜びを
身をもって表現しながら、みなさまをサポートします
〜体験者のご感想です〜
気づき・変化
・頭の整理が随分とすすみ、自分でも気づいていなかった自分への思い込みを知り、
枠組を取った先の可能性が見えました。
・何気なく取り組んでることも視点を変えると新しい価値を提案できるのかとはっとしました。
また深く想いを語ることで、自分がどこを話したいのか自覚でき、
そこから結構大事にしたい想いがどこにあるか染み込んだ気がします。
・自分の内側を掘り下げる時間が1人ではなかなか取れないので、自分を見つめて、言語化できる、よき時間でした
・今後に対する明確な方向性、考えが沸き上がってきました。
さぼりぐせはすぐにでるなぁと実感しましたが、なでなでしながら付き合っていけるなと思います
最終日に見た景色・感覚は忘れらない!ぴょーんと飛び越える自分が見えて楽になれました!
・自分の中にもやっとあったものが名前を与えられ(=言葉になって)輪郭がはっきりした。
・毎回何かしらの気づきが得られる。大小あれど、その印象に残った場面を思い出す時「自分を知る」につながる。
自分を知ることは目的地までの早道。
・どう変わった?かは分からないけど、信じれる自分というか納得できる自分を作っていく時間だなぁと思う。
・深く傾聴してもらえて、自分が無意識だったところに気付く機会をもらえた。
コーチの印象
・随所に挟まれる質問に対して頭を巡らせているうちに、頭が整理されていく感じです。
・柔らかくてどこまでもふわっと受け止めてくれる感じ
・包容力があって、安心して過ごせる時間でした。
・とても自然体。
・楽ちん人生推進委員会としてのベースは変わらないけど、コーチングのノウハウとその手法により
クライアントがオープンマインド且つ大きな気づきを得た瞬間やコーチとしてハマった時、
成果?手応え?を得られた時の表情が嬉々として素敵でした!
いつもより目を見開き、表情豊かでこちらも感化されました(^-^)
・安心感があって、何でも話せた。私らしさを尊重してくれて、自主性を引き出してくれて、
コンフォートゾーンを超えていくための緊張感とリラックス感の絶妙なバランスが心地良かったです。
どんな人におすすめ?
・自己評価の低い人や心配性の人にはぜひオススメしたい!
自分を信じることの心地好さを、感じることができます。
・自分の想いを話すのが苦手でも深く包みこんでくれる感じを、味わえると思います
・どんなタイプの人も受け入れてくれそう。
・新しい発想が欲しい人(^^♪
・目標設定から始まり、無理やりマインドセットしてマイルストーンを置くような力技で
成果をもぎ取るコーチングとは違います。
クライアントの心地の良い状況に寄り添い誘うことが最優先なので、
スパルタチックな急激な変化を求める方よりはアハ体験が好きって方にお勧めします。
ライザップよりもウォーキングって感じかな(^_^;)
・自分に与えられてるギフトに気づきたい人、自分を活かして行きたい人。
さぁ、いかがですか?
やってみたくなりましたか?
・やるかやらないか、あれかこれか迷っている
・やるべきなのに気が乗らない
・どこにも行けないっ ナンにもできないっ ツボにハマってる
・そもそもじぶんが分からない、そもそもナニがしたいか分からない
・わかっちゃいるけど悪いクセの悪循環から抜け出したい
・さらにじぶんの伸びしろを伸ばしてチャレンジしたい
・予想外のヴィジョンを見てみたい
停滞(T . T)からハイテンションヽ(*^ω^*)ノまで
どんなタイプでも、かかってきなサイ(ง •̀_•́)ง
人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
そして
気功太極拳準師範もとぴょんこと田中あらため須田素子です
キチンと、よりもじぶんの快適さを🌟
7/10 結婚生活での気づき
人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
もとぴょんこと須田(田中)素子です
6/7 写真カードコーチングPoints of you®︎体験会
人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
もとぴょんこと田中素子です
毎月、素敵な京町家さいりん館で開催しております
まにまに企画「わたしになる Be myselfのじかん」も
お蔭様で1年を迎えました。
お庭の緑も美しい季節となりました🌿
🔶企画わたしになる Be myselfの特別バージョン🔶
《6/7は特別バージョン2つのプログラムでお送りします!》
🔸10:15〜12:15 野中先生の鉄ミネラルのお話 2000円
🔸13:15〜15:15 Points of you®︎体験会 3000円
🔸15:30〜17:00 いつもの「まにまに」ゆるtime
みなさま、こんにちは。
お久しぶりです。今年の春は急に寒くなったり
体調管理が難しいですね。お元気ですか?
今日は去年の5月から定期開催している
ゆる〜い場のご紹介です。
今月は4月5日金曜日です。
出入り自由ですので、ぜひご参加くださいませ。
お申込は下記お問合せフォームまで。
ふらっとお越しいただいても大丈夫です。
毎月基本第1金曜日 11時〜17時 (出入り自由〜)
参加費 1000円 5/10 6/7 予定
今月のテーマワークは「ゆるむ」の「ゆ」
知らないうちに緊張しているココロとカラダ
最近、出会ったコツを伝授できればと思っています。
リクエストに応じて気功・太極拳のワンポイントや
「ゼンタングル」と「アートセラピーの『あ』
など体験していただきます。
こちらは先月のLove smart cardsを使って
私の長所みたいなものを出し合っこします。
Be myself わたしのまま
ただひたすらに「わたし」とともにいる時間です。
大切にしたいことは
ありのままのわたし
あるがままのいのち
人それぞれあり方で
「わたし」とともいることを
互いにゆる〜く尊重しながら
歩んでいこう。
そんな思いではじめてみました。
なんとなく
京都で月一くらいの場です。
こんなあなたにどうぞ
・とりあえず、ゆっくりしたい
・なんか聞いてほしい なんか話したい
・どうしようもないじぶんを受けとめてほしい
・じぶんの心の声を聴きたい
・じぶんを許したい
・ぞんぶんに嘆きたい ぞんぶんに笑いたい
・わたしにとって大事なことに気づきたい
・ほっこりしたい ゆるみたい
・自由を満喫したい etc...
テーマワークはしてもしなくてもOK
まにまにメンバー
もとぴょ 楽ちん人生推進委員会委員長
得意技
「本人が気づくまで自由に泳がすこと」
「本人にとっての本質・真実を見抜くこと」
「本人以上に本人を信じ寄り添うこと」
特技
アートセラピー、色彩心理カウンセリング、
ライフコーチング、共感コミュニケーション、
陰陽五行コーチング、数秘学、気功太極拳など
秋元くまよ 針と糸でいろいろ創作
得意技
「お告げてき直言」
「ろうたけた視点」
「ややこしい家族関係との距離の取り方」
特技
和裁、刺繍、手作業、ゼンタングル
和田倫呼 個性筆ファシリテーター
得意技
「蓄積されたデータからの分析」
「多数の引き出し」
特技
賞状書き、個性筆、身体に良い水関係
グループ統率
カタルタ最高🌟最強🌟悩みごとを紡ぎ出す
まにまに企画「わたしになる Be my selfのじかん」
人生はアート☆ みんなのComfortableを輝かせる
アートライフコーチ&色彩心理カウンセラー
もとぴょんこと田中素子です
みなさま、お元気ですか?