外イベントで夏に感じたこと | お唄うたい。kyoko outautai(marble,marble handmade)

お唄うたい。kyoko outautai(marble,marble handmade)

現在長崎在住♡
手しごとが趣味
野草も好き。自然は♾️


シルバーウィーク後半!
連日お天気で行楽&旅行日和ですね~~~

イイナ❤
みんな何して過ごしてるんでしょうか?( ´艸`*)


わたしは作業です汗(笑)
でも充実してる毎日です^^



秋日和紅葉
現在の私はいろいろな活動をしていて、その一つがハンドメイド作家ミシン

夏日なんてもうないでしょうけれど今年は、てづくりイベントに参加することを意識し活動しています。
夏もね、いろいろと活動してましたが~~
そんな夏に感じたコト。。。。



なにせ一日中外晴れ猛暑との戦いです叫びあせる
先輩作家の方に夏に向けての準備をいろいろと教えて頂いてて、


パラソルを用意し、日傘と水分で猛暑対策。
あとは、着るものも大事でした!

日中の野外は通気性の良い素材にすべし!


です^^

これはもう身をもって体験しました目


実際覚悟して猛暑時にイベントに参加しましたが


結構平気でした・・・(=◇=;)


すっごく汗かくし、メッチャメチャあっついんですが、どちらかと言うと


汗かいて気持ちいい~ヽ(゜▽、゜)ノウヒャ



って思ってました♪



でも・・・・


作家さんの中にはバテてしまってる方が・・・



パラソル傘もないし、水分補給の準備もなし。

たまらず、買いに走った水分はジュースペットボトル



(゚_゚i)よ、余計辛くない?? ←私の心の声ww




かえって喉乾くし、ホントの水分補給になってないと思いましたショック!
折角のイベント日にヘロヘロになってたね。。。









あっビックリマーク
それと真夏のイベント時のお昼ご飯は塩で握った梅入りお握りを持参してました梅干しおにぎりラブラブ
バタバタしてた日、何か買えば良いかな?と思って用意しなかった時、パン屋さんに駆け込むも猛暑日に外であま~~いパンあんぱんは食べたいとは到底思えずw。
その時はお昼抜きましたビックリマーク
かえってその選択のほうが体調良いし、維持できました^^


猛暑日に外に居るって初めは結構ビビっていた私でしたが、問題なしニコニコ
対応出来るカラダ意識と知識があるのは大事だと改めて感じました~



そんな事を想った夏イベントでした(´∀`)
秋もイベント参加継続しています~~~
(週末は国際フォーラム中庭 10:00~)


そのさなか、来月の連休最終日におまたぢからⓇ開催しまーす。
見直したい!ピンっっ目ときた方は是非いらして下さいね♡


毎月ブラッシュアップしてます♡
わたしも基礎体温あがりました❤
あったか~いと言われる手を触ってみて下さいね(*^ー^)ノ


おまたぢからⓇでは欠かせない!
本気の深呼吸を音楽家でもあるキョーコが丁寧に教えま~す♪

********************************************

冬になる前にカラダ改善(´∀`)v
見直しするチャンスです♡♡

10月12日(祝月)
キョーコ@おまたぢからⓇ

その日から簡単に取り入れられるトレーニングです♪
自分と向き合いましょう^^

詳細は コチラ  からメモ

********************************************






{08C2A46F-EBEB-494D-A820-02DE06425ECF:01}
☆梅酢の生姜漬け

生姜でカラダポカポカ♪