5月11日、くすのき賞表彰と町会連合会総会 | 和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市の市議会議員であり、魚釣りのインストラクター、市政と魚に対して熱い情熱を持って取り組んでおります。
(平成24年 
和泉市議会議員選挙
において初当選)

昨日は風邪をぶり返してblogの更新が出来ませんでした。

今日もまだ咳が残って苦しい状況でしたが、ウチの地元からも表彰者がいらっしゃいますので、もし咳が止まらなくなるようでしたら途中退席する覚悟で出席しました。



受賞者の皆さんおめでとうございます。




そして町会連合会の総会もありました。

総会の開会おめでとうございます。



くすのき賞では我が校区の自主防災会立ち上げにご尽力下さった種市さんが表彰をされました。



前校区会長の壽さんも表彰されました。



何と私の先輩である金児和子先生も表彰されました。

私の目標とする先輩の1人です。

議員を引退されてからも素晴らしい貢献です。見習いたいです。



来賓紹介では私も紹介されましたが、咳き込んでしまいますので声が出せず、静かに頭を下げました。

そんな私を写真を撮って下さった方が写メールして下さいました。ありがとうございます。



この後、薬が切れて来たのか咳き込み始めたので、途中退席させて頂きました。




次々仕事が入って来るのはありがたいのですが、治りきらないうちに手を付けるので長引いてしまいます。




明日も朝から地域一斉清掃に、続いて相談予約を頂いています。




週明けからも予定が詰まってますので早く完治させるように頑張ります。