コスパの良い浄水器 | 柳生久志のブログ

柳生久志のブログ

柳生久志のブログです。
大阪で氣功を使ったオリジナル整体術による民間療法活動、世界的な古武道の武術指導、ビデオカメラを使った映像制作活動をやっています。

買い物中にコスパの良さげな

浄水器を発見したので、

今回は浄水器のお話です。

 

 

家に必ずある水道、

安物でも良いので最低でも

飲み水用の蛇口とシャワーには

浄水器は付けておいた方がいいです。

 

 

というのもそのままだと

残留塩素とか農薬、

トリハロメタンなどの不純物が

含んでいる事があるからなのですね。

 

 

浄水器も値段はピンきりで、

高いものになるほど除去できるものが

多くなり安心感が高まります。

 

 

安価なものでも残留塩素ぐらいは

除去できます。

 

 

じゃぁその安価なものってどういうのがあるの?

という事からご紹介するのが以下のものになります。

 

 
クリタック株式会社の「ロカシャワーMX1」、
結構どこにでも売ってるのではないかなぁと。
 
というのも私は大阪の人間ですが、
ウェルシアのような薬局系の店舗であったり、
ホームセンターとかでも見掛けますね。
 
 
税込で2000円以下で買えて1年使えるので、
浄水器を初めて買うという人には、
とりあえずコスパ的な面を考えて
ここから使ってみるのも良いかもですね。
 
 
だいたいの浄水器はカートリッジ式でも
使い捨てでも3ヶ月ぐらいで交換かつ、
それなりに値段もします。
 

経済的に厳しくなってきてる今の世の中、
残留塩素だけでも除去できて、
安価で1年使い続けられるものが、
年間2000円ぐらいの出費として考えると
悪くはないのではないかと。
 
 
商品の洗浄能力としては
「遊離残留塩素」(総ろ過水量3,700L 除去率80%)
と記載されていますが、
カルキ臭・鉄サビ等も除去されるみたいです。
 
 
取り付け方も至って簡単で、
特別な工事も必要なければ、
特別な工具も要らず手だけで
蛇口に簡単に設置できます。
 

 

まだ浄水器を使った事のなくて、

あまりそこにお金を掛けられない人は、

とりあえず付けてみましょうという事で、

今回は残留塩素を1年間除去できる

安価な浄水器ロカシャワーについてでした。

 

 

柳生久志

 

======================

 

その他のSNS

 

YouTube 柳生久志テレビ

 

Instagram

 

食べログ