ジュニア用ティアラの色々 | ウエストビラージュのバレエティアラの基礎講座

ウエストビラージュのバレエティアラの基礎講座

約3年ぶりにバレエティアラの基礎講座を開講します。

このブログはティアラの記録アルバムと作り方のコラムを主に書いていきます。
2000本近い数のバレエティアラを国内外にお届けしてきた
豊富な経験からの作り方のポイントもこっそり教えちゃいます。

こんにちは!

バレエティアラのウエストビラージュです。

昔の作品をややいい加減な時系列でアップしております。

ジュニア用のカチューシャティアラ 

 

 

 

ジュニア用の特に小学生さんはあまりスワロフスキーを沢山使うより

シンプルにした方が年齢相応で良い感じになります。

スワロのラインストン等の宝石感があるビーズをガンガン使ってしまうと

かえって足を引っ張ってしまうのであえて使わない様にしています。

その分、技術面で可愛く見せないといけないので

ジュニアティアラはけっこー難しかったりします。

 

====================

「自分で作るバレエティアラの基礎講座」

次の開講募集はStep1になります。

2022年1月スタートです。

 

教材ビーズ確保できました!!

受付開始しました。

よろしくお願いします。

 

定員になりました。

お申し込みは締め切りました。

沢山のお申込み有難うございます。

 

Step1の詳細ページからどうぞ!!