<ご報告>2022子育て応援メッセinいちかわ | 市川市子育て応援メッセ|子育て応援メッセ・マタニティフェスタ・子育て交差点

市川市子育て応援メッセ|子育て応援メッセ・マタニティフェスタ・子育て交差点

6月に開催される「子育て応援メッセinいちかわ」、10月に開催される「ハッピーマタニティフェスタ」、11月に行徳で開催される「子育て交差点」、2月に開催される「オンライン・子育て応援メッセ」についての情報を発信していきます☆

こんにちは、いちかわ子育てネットワークの幸前です。

 

「子育て応援メッセinいちかわ」開催より一週間。
当日、イベントの様子をブログアップしたいと思っていたのですが、
実際、始まってみると、それどころではありませんでしたあせる

 

ということで、遅ればせながら、ちょこっとご報告。

 

コロナ前のイベントを楽しむ雰囲気が少し戻ってきたな~というのが当日の一番の感想でした。

イベント内容も、ミニコンサートや講座、おひるねアートやハイハイレース等々、
この2年間やりたいなと思いながらできなかったプログラムも復活。

マザーズアンサンブルチェリーさんの迫力ある演奏。
でも、どこか柔らかい音調は、ママの演奏だからかな~!?

講座もたくさんの方に聞いていただきました。
パパの抱っこ紐チェック講座参加に、年配スタッフは感心してました。

会場内がにぎやかだったので、講師の声が聞きづらかったようで、申し訳なかったです汗

おひるねアートは、事前予約もいっぱいで、できなかった方、すみませんでした。

お子さんの成長を楽しむ、記念を残す、そんなイベントが再開できてよかったです音譜音譜

離乳食の相談コーナーも盛況でした。
いろいろなサンプルがもらえて、皆さん、喜んでおられました。

市川市の子ども家庭支援課さん、こども館さん、保健センターさんのブースも、人気でした。

地域で活動している私たちと市役所が一緒になって、イベントを開催できることも嬉しいですラブラブ

受付横で市川市内の私立幼稚園の紹介をしていたのに、皆さん気づいてくれたかしらはてなマーク

ブースも講座もたくさんあって、回り切れなかったという声もありました。

来年は、もっと楽しいイベントになるように、アンケートの回答を参考にさせていただきます。

 

次回のイベントは9月4日のマタニティフェスタです。

7月下旬からボチボチ発信しますので、よろしくお願いいたします!!