こんにちは!

 

遊びながら楽しく学べる!
実験から育つ”こどもの思考力”!!

楽験エジソントレーニング主宰
石橋まなみです。

 

 

子育て本を読んでも変わらなかったこんな私でも変われますか?

 

 

  子育てを学んできたあなただから、できることがある!

 

Q.他の子育て講座を受講中でも大丈夫でしょうか?

 

という質問に
今日は答えてみたいと思います。

 

一言で答えるなら
 

 

A.大丈夫!^^

 

正しい知識を学んでいる
あなただから、
効果が早いです!

 

とお答えしています。

 

なぜか?

 

「訓練と練習」
の違いって、知ってますか?^^

 

ーーーーーーー

訓練とは、
正しい捉え方と方法を学ぶこと。

 

練習とは、
正しい方法で反復練習をすること。

ーーーーーーーー

 

世の中の多くの習い事や講座が
「訓練」を提供しています。

 

 

ピアノ教室で弾き方を習ったら
おうちで練習しましょう。

 

学校で計算の仕方を習ったら
おうちで練習をしましょう。

 

講座でこどもの関わり方を習ったら
おうちで練習をしましょう。

 

こんな感じです。

 

だから、
勉強熱心な人ほど、
ずーーーっと「訓練」ばっかり
してるんです。

 

正しいやり方ばかり
インプットしていると、、、
 

 

実は、 

「このやり方でやらなくては」
と正解にこだわる
ネガティブな思考の癖が育ちます。

 

 

自転車の本を読むだけでは
自転車に乗れないように、

 

転びながら
後ろを誰かに支えてもらいながら
「練習」をすることで

 

できないができた!に
変わっていくのです。

 

 

 

  子育て本を読んできた人ほど、「練習」のトレーニングで変わります

 

楽験☆エジソントレーニングは
失敗してもじゃあどうすると考えて
もう1回トライする

 

「練習」のトレーニング!

スクリーンショット 2024-06-02 20.06.29のコピー.png 

 

だから、
今までたくさん「訓練」
してきたママこそ、

 

実は短期間で
効果を実感されています。

 

先日セミナーに参加された
Mさんもそうでした。

 

今子育て講座を受講されている
Mさんが、
セミナーで何を受け取ったのか?

 

続きはMさんのメッセージを
ご覧ください!

 

 

 

  私の思考が変われば、息子の感じ方も変わるかもと思いました。

Mさん(会社員)
8歳男子のママ

スクリーンショット 2024-06-16 11.08.37.png 

幼少期より落着きがなかった息子、
2年生の後半から支援級に
行き始めました。

 

宿題をやると言えば
泣いて嫌がり癇癪…

 

けど学校には
やっていかないといけないから
泣いてでもやっていく。

 

私自身も、我慢の限界で
声掛け講座を受講し始めたけど、
 

 

私自身も我慢も足りないし、
うまく肯定とか出来なくて

かなか変わらないので

  

何かヒントがあれば!
と思ってセミナーを希望しました。

 

実際に1つの物に対して、
答え方、考え方で違ってくる!!

と言う事を体験でき、

 

実際に、自分自身が、
子供に自分の思いを
押し付けていたんだなぁ。

と痛感しました。

 

自分の子供には特性を生かした
のびのびと楽しい毎日を送れる様に
サポートしていかれたらなぁ!
と思えました。

 

石橋さんは3人のお母さん、
教員で過去何千人と言う生徒さんと関わっているだけあり、

 

安心感もあり、話して頂ける事が
全て納得出来ました!

 

想像だけど…と私の現状の思いを
的確に当ててくださったのが
ックリでした(笑)

  


私なんて子供1人での子育でも
苦戦しているのに、

 

忙しい中でも人の為に講師として
働かれてる姿、ママ業でも
やられてる石橋さん
晴らしいし尊敬します。

  

せめて、私は石橋さんみたいに
子供と穏やかな子育てが

できるように変わりたいと思いました。

ーーーーーーーーー 

Mさん、
想いのこもったご感想、
ありがとうございました!

 

感想を見て
ぐさりと胸に刺さったのが、

 

「私自身の我慢も足りない」
というフレーズ。

 

それは、違うんです。

 

Mさんには直接お伝えしましたが、

 

我慢が足らないのでなくて
合わない方法で
がんばってしまっているだけ

なんです。

 


自転車のことを知らないなら
自転車の本を読めばいいし、

 

 

自転車の本を読んでも
乗れないなら、

 

本はさっさと置いて
庭で練習をすればいい。

 

もし
自分が変われていないと
感じるのであれば、

 

自分は「訓練」「練習」
どっちが必要なんだろう?

 

と考えてみてくださいね!

 

 

何度練習しても諦めない!

思考の癖の育て方は
今度のセミナーで
詳しく解説していきますよ〜!

 

 

今日もがんばる
こどもと自分に花マルを\(^o^)/
いってらっしゃい!