5/29~6/3に開催された「小鳥ガーデン2024」から1か月経過してしまいました。私は、初日5/29に行ってレポートを書いたわけですが、この時紹介した作家さんの名前をクリックしたら、その方のsnsに飛ぶようにしているので、「小鳥ガーデン」に行けなかった人も、興味ある作家さんのXやインスタを見てみてくださいね

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

会場モニターに映ったお客さんのインコちゃん可愛かった❢

実は6/2にも再度私は「小鳥ガーデン」を訪れていました。鳥友さん達と一緒に♩ その日は月亭八織さんの文鳥を題材にした客寄があり、皆で聴いた後に落語の元になった絵本も購入してサインをいただきました

友人はファンの作家、まゆイヌさんと記念写真パチリ📸✨


八織さんもこの日のことを書いておられます。

                                                  👇

 

 

八織さん、客寄の翌日は客として「小鳥ガーデン」を訪れ文鳥グッズ沢山購入されていて。私もなんだか嬉しい♡

 

 

7/27(土)には文鳥カフェ「ドットキッチン」での月亭八織さんの落語会が開催されます。ヨガもあるのですって。

 

 

全国各地で鳥フェアを開催されてる、かんたろうさん。この人のXは要チェックですよ。次回は7/24~7/29の「新宿ことり博」。オンライン販売があるので、東京以外の人も、素敵な作品を手に入れるチャンスです💖

 

 

さて「小鳥ガーデン」を楽しんだ後は鳥友さん達とグランフロント大阪でランチ。鳥談義に花が咲きました。(私は編集技術がないので写真がうるさくてごめんなさい。🙇)

 

そして目指すは「森ノ宮小鳥のひろば」。(この地図をクリックすると本物の地図が現れます)

 

大阪城の近くに小鳥のひろばはあります。といっても敷地は広大なので、大阪城が見える場所までちょこっと歩いて皆で記念撮影。

 

小鳥のひろばにやってきました。鳥さん達が自由に店内で遊んでいます。

 

人懐っこくて、こちらに飛んで来て肩に乗ってくれるんです。可愛くて、嬉しくて皆、顔がほころんでいました。

 

〠540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央1-16-6 (TEL 06-6941-9030)      

  「森ノ宮小鳥のひろば         

 

     森ノ宮駅(JR環状線、地下鉄)から 徒歩 1~3分
     森ノ宮ピロティホールや森ノ宮Q’sモールのすぐ隣

 

OPEN:木 金 土 日 13:00~18:00

CLOSE:月 火 水 ※但し祝日の月曜日はOPEN

最初の50分:大人1,500円 / 子供1,200円
以降30分毎:大人600円 / 子供600円

にほんブログ村 鳥ブログ インコへ
にほんブログ村