自己否定+強がり女子専門

婚活コーチ 

大坪美紀です。


 

こんな私を受け入れてくれる

男性はいない、

どうせ受け入れてくれないんだったら

こっちから拒否ってやる!

と思っている女性のために
 

幸せな結婚を叶える

婚活戦略


について発信しています。


初めましての方はこちら

 

 

「婚活する場所の紹介ってあるの?」

婚活塾に入ろうか迷っている時に

思うことありますよね。

 

 

私がいま準備している

婚活塾でのスタンスについてシェアします。

 

 

結論から言うと、

私が開講準備している婚活塾では

 

 

婚活する場所の紹介は

ありません。

 

 

でも、講座の中で

婚活のシチュエーションについて

お伝えする回があるので

それを聞いて

 

 

自分に合った

婚活のシチュエーションを

探してもらう予定です

 

 

なぜなら、その人によって

婚活するシチュエーションに

合う合わないがあるし、

 

 

自分の環境によって使いたい(使える)ツールが

変わってくることがあるから。

 

image

 

 

婚活=結婚相談所、アプリ

というのが主流だと思いますが、

それ以外にも友人からの紹介だったり

婚活パーティーだったり

 

 

実は出会いの場は多く存在しています。

でも、

 

 

大勢の中で自分を出して

ワイワイできる人もいれば

1対1の静かな環境で

相手とじっくり向き合いたい人もいます。

 

 

何でもかんでもやればいいってもんじゃない。

自分の性格によって

婚活のシチュエーションは

探していくべきなんです。

 

 

それに、仕事や家庭の事情などで

婚活できる場所って

変わっていくこともありますよね。

 

 

その時に

 

 

流されるんじゃなくて、

「自分でこうする!」

って決めていくことも大切

だと思っています。

 

image

 

 

私は婚活中、

出会えそうな場所には

行くことを意識していました。

だから、

 

合コン

婚活パーティー

英語のコミュニティ

街コン

 

など、

人が多く集まるところにも

出向いて行ってましたが、

 

 

そういうところでは

孤立することが多かったです。

 

 

内向的な性格なので

大勢が集まってワイワイするところは

苦手だったんです。

 

 

人に話しかけることが出来ないので

いつも壁際に突っ立って

楽しそうに話している人たちを見ていました。

 

 

「ああ、私はこういう場所は苦手なんだな」

 

 

ということに気付いたので、

婚活パーティーや合コン、街コンなどに

参加することをやめました。

私は

 

 

1対1で

じっくり相手と向き合える環境

のほうが

ありのままの自分を出せるし

 

 

楽しく会話ができる

 

 

ということに気付いたので

今度はアプリを始めてみました。

 

 

でも、やってみたものの、

「本当にこの人は婚活中なの?」

 

 

相手のことが

100%信じられなくて

結局数人としか

出会えませんでした。

 

 

そして、出張が増えて仕事が忙しくなり、

婚活との両立が難しくなってきたので

婚活のシチュエーションを変えることにしました。

 

 

 

今度は結婚相談所に登録しました。

費用がかなりかかったので、

清水の舞台から飛び降りる気持ちでしたが、

 

 

「仕事が忙しくても婚活を並行して

やっていくにはこれしかない!」

と思って

 

 

破産覚悟で自分で決めて入会しました。

 

 

1つ目の結婚相談所では

うまくいきませんでしたが、

2つ目のところでは

たくさんの出会いがあって、

 

 

素敵な旦那様にも

出会うことが出来ました。

 

 

その理由を考えてみたら、

自分が

「この環境で頑張るんだ」

って決めたことで

 

 

覚悟を持って

取り組めるようになった

 

 

ということが大きかったなと感じました。

 

image

 

 

人とのご縁はいつどこであるかわからないし、

仕事やプライベートの環境の変化もあります。

 

 

それに、

 

 

時には自分で大きな決断を

しないといけないこともあります。

 

 

自分で決める練習をしてもらうためにも

婚活する場所の紹介はせず、

自分で探すスタイルで

講座を進めていく予定です!

 

 

講座のカリキュラムはコチラ👇

 

 

 

 

🎁強がり女子の婚活戦略🎁

 

 

 

💗大坪美紀Instagram

 

 

💎過去人気の記事TOP3💎
1位

 

 

 

 

 

 

2位

 

 

 

 

 

3位