自己否定+強がり女子専門

婚活コーチ 

大坪美紀です。


 

こんな私を受け入れてくれる

男性はいない、

どうせ受け入れてくれないんだったら

こっちから拒否ってやる!

と思っている女性のために
 

幸せな結婚を叶える

婚活戦略


について発信しています。


初めましての方はこちら

 

 

 

「こういうところに入ったら、

1日にたくさんの人とデートしないとダメなの?」

 

 

『塾』って聞くと、

たくさんの人に会わないと

いけないんじゃないか…?

って思ってしまうこともありますよね。

 

 

婚活のペースは人それぞれなので

必ずこの量行動してください!と

講座でお伝えする予定はありません。

でも、もし今

 

  • 結婚したいから
    婚活を始めたい
  • 婚活長年やっているけど
    結果が出ていない
  • 短期間で集中して
    婚活を終わらせたい

 

という状況だったら、

ある程度の行動量は必要だと

思っていたほうがいいです。

 

なぜなら、

 

 

結果を出すには大量行動が

必要なこともあるから

 

 

エジソンだって電球を光らせるのに

2万回以上実験してます。

婚活でそこまでは…って感じですが(笑)、

 

 

婚活でもある程度の行動量は

必要になってくるんです。

その理由を3つ挙げますね。

 

image

 

  1. 会ってみないとわからないから

 

プロフィールといつまでもにらめっこしていても

会ってみないとその人が

どんな人なのかわかりません。

 

 

実際に会ってみて

雰囲気とか人柄とかがわかって

自分とのフィーリングも確認できます。

 

 

それに、

プロフィールだけ見てアリナシを考えていたら、

 

 

条件だけに目がいってしまう

 

 

条件も必要だし大事なんだけど、

もっと大事なのは

 

 

一緒にいて居心地がいいとか

なんか落ち着くとか

結婚生活のイメージが出来るとか

 

 

プロフィールには書いてないこと

 

 

だと思うんです。

更に、プロフィールだけ見てナシってしていたら、

そこから会うというアクションはしないですよね。

会わないということはそれだけ

 

 

出会いのチャンスを逃している

 

 

ということになるんです。

 

 

私は1つ目の結婚相談所では月に2通

プロフィールが送られてくる

システムだったのだけど、

書面上でアリナシを考えていたから、

 

 

『全員ナシ』

 

 

でした。

だから会いもせずに

 

 

ここにも私に合う良い人はいない

 

 

って思っていました。

でも今思うと、

会うという行動をしなかったことで

 

 

デートするチャンスを

自分から逃してしまっていた

 

 

ということをしみじみ感じています。

 

image

 

 

  2. たくさんの人に出会って
  楽しかった

 

出会いって実は奇跡なんですよね。

 

 

自分が会うって決めて、

相手も会うって決めて、

待ち合わせ場所と時間を決めて、

当日事故とかなくお互いがそこに行ける。

 

 

自分たちが決めて

動かなければ

生まれない奇跡

 

 

その奇跡から始める未来があります。

それに

 

 

案ずるより産むが易し

 

 

あれこれ考えるより動いちゃったほうが

良いこともあります。

 

 

私は最後の婚活では

最大1日5人とお茶したり

デートしたりしていました。

 

 

たくさんの人に会うのは

体力も気力もいる行動だったし、

待ち合わせ場所に行くまでは

 

 

正直めんどくさいな

 

 

って思うことも多々ありました。

けど会ってみたら、

やっぱり楽しい時間になって、

 

 

今日来てよかったな

 

 

って毎回思っていました。

 

 

最初は後ろ向きな気持ちでも

最後は楽しい気持ちになれたので

婚活が終わっての私の感想は

 

 

婚活って楽しいものなんだな

 

 

でした。

それまで婚活で辛い時間を過ごしてきた

私にとって、そんな言葉が出てくるなんて

信じられませんでしたが、

 

 

これが率直な感想でした。

 

image

 

 

  3. 短期間で理想のパートナーに
  出会えた

 

行動なしは成果なし

 

やっぱり結果を出すには

ある程度の数はやらないといけない

というのが私の持論です。

 

 

行動することで経験が積まれるし

失敗した分成長できる。

 

 

試行錯誤した分だけ輝ける。

輝く人は魅力的なのでさらに人が集まる。

魅力的な女性になる。

 

 

実は行動することで

得られることはたくさんあるんです。

 

 

私は本気で婚活するまでは

いつも受け身で来てもらうのを待っていました。

自分から行動することはないくせに

 

 

彼氏が出来ない

結婚できない

どこかに良い人いないかなー

やっぱり私に合う人はいない

 

 

っていつも思っていました。

でも、この考え方自体が間違っていました。

自分から行動しないと

結果は得られなかったんです。

 

 

そのことに気付いて大量行動した結果、

 

 

約3ヶ月で理想のパートナーと

出会うことが出来ました。

 

image

 

 

 まとめ

 

 

婚活にある程度の行動量が必要な3つの理由

 

 

1. 会ってみないとわからないから

2. たくさんの人に出会って楽しかった

3. 短期間で理想のパートナーに出会えた

 

 

人に会うのは体力・気力がとてもいるので、

疲れすぎてしまう人もいると思います。

かなりバイタリティがある私でも、

実は後半はちょっと疲れていました。

 

 

だから、

自分の身体と心と相談して決めたらいいけど、

やっぱり成果を出すには

ある程度の行動量は必要だと思うので

 

 

短気集中で婚活したいなら

この期間だけはやるって

決めて行動していく

 

 

ほうが良いと思います。

参考になったら嬉しいです!

 

 

講座のカリキュラムはコチラ👇

 

 

 

 

🎁強がり女子の婚活戦略🎁

 

 

 

💗大坪美紀Instagram

 

 

💎最近人気の記事TOP3💎
1位

 

 

 

 

2位

 

 

 

 

3位