自己否定+強がり女子専門

婚活コーチ 

大坪美紀です。


 

こんな私を受け入れてくれる

男性はいない、

どうせ受け入れてくれないんだったら

こっちから拒否ってやる!

と思っている女性のために
 

幸せな結婚を叶える

婚活戦略


について発信しています。


初めましての方はこちら

 

 

「現在結婚相談所に入会して

婚活しているのですが、

今の状態でも講座を

受講することは可能ですか?」

 

 

こんな質問をいただきました。

今日はこの件について

シェアさせていただきます。

 

 

結論からお伝えすると、

 

 

結婚相談所で活動されていても、

私の講座を受講いただくことは

可能です。

 

 

私が今考えている婚活の講座は、

結婚相談所に入会されていても

受けていただけるように準備しています。

 

 

なぜなら、

私がお伝えする婚活のノウハウは

結婚相談所ではなかなか教えてくれない

内容だから。

 

 

マインドが整っていなかったり、

未来のゴールが

曖昧な状態で婚活をしても

うまくいかない。

 

 

でも結婚相談所、特に大手だったりすると

どうしても流れ作業になってしまうことが多くて

そのあたりまで見てくれるところは

少ないように感じます。

 

 

だから、

 

 

結婚相談所では

出会いの場を確保しつつ、

講座でマインドやノウハウ、

自分と向き合うことを

 

 

丁寧にやっていく

という方法をとるのも一案

 

 

だと思っています。

 

 

 

私は大手の結婚相談所で

活動していたことがありました。

 

 

そこではカウンセリングをしてくれていましたが、

状況確認が大半で

自分を整えるということはしていませんでした。

 

 

当時の私は

 

 

出会いがあれば

幸せな結婚は出来る

 

 

と思っていました。

でも、そんなに甘くはありませんでした。

 

 

そもそも婚活に必要なマインドセットを

していなかったし、

どういう人と結婚してどんな

家庭を築いていきたいのか

 

 

自分の答えが不明確だったので

出会いのチャンスがあっても

選り好みしてそのチャンスを

無駄にしていました。

 

 

カウンセラーさんには

そのことを指摘されたことはなく、

カウンセリング中に

 

 

「今回送ってきてくれた人の中には

良い人はいませんでした」

 

 

と言うと

 

 

「わかりました。

では次の方のプロフィールをお送りしますね」

 

 

と他の男性を紹介してくれる状況でした。

 

 

そもそも私は

理想のパートナー像や

未来のイメージも曖昧だったから、

本来であれば、

 

 

目標や欲しい未来を

明確に具体的にする、

 

 

ファーストコンタクトは

どんな人でもまずは会ってみる

会う時は相手に感謝、

絶対に良い人!

 

 

っていう気持ちで会うことが大切で、

そこを整えてから活動するべきだったのに

それを疎かにしていたので

 

 

貴重な出会いのチャンスを

逃していました。

 

image

 

それに気付いたのは、

個人経営の結婚相談所に入会して

活動開始した時でした。

 

 

そこで学んだメソッドで

私は幸せな結婚生活を手に入れました。

この経験から

 

 

闇雲に出会いの場へ行って

場数を踏んでも

婚活に対するマインドや

ノウハウがない人は

 

 

上手くいくものも

上手くいかない

 

 

ということを実感しました。

だから

 

 

結婚相談所に入会していても

講座を受講することをOKとしています。

 

 

現在婚活中の方は

参考にしていただけたら嬉しいです!

 

image

 

 

 

講座のカリキュラムはコチラ👇

 

 

 

 

🎁強がり女子の婚活戦略🎁

 

 

 

💗大坪美紀Instagram

 

 

💎最近人気の記事TOP3💎
1位

 

 

 

 

2位

 

 

 

 

3位