沢山のブログの中から

このページを開いてくださり

ありがとうございます。

 

Well aging laboratory 代表の須藤 昌子です。照れ

 

自己紹介はこちら

ホームページはこちら

 

 

 TODAY'S
 
折り返しの時間の使い方

「片付けは一生のテーマ」

 

 

なんていう言葉を

 

耳にする機会があります。

 

 

 

でも、「片付け」をすることを

 

おとな世代の貴重な時間に使うのは

 

もったいないと思いませんか?

 

 

モノは、人を助けるために生まれてきて

 

そのモノたちに苦しめられるのは

 

ちょっと、違うのではないのかな?と

 

疑問に思う事があります。

 

 

 

片付けの依頼で訪ねるお宅で

 

よく聞かれるのは

 

 

「それは1度着てから捨てます」

 

「それは、雑巾にしてから捨てます」

 

「メルカリに売ります」

 

「リサイクルショップに出しに行きます」

 

「人にあげます」

 

 

という言葉。

 

 

 

 

自分の「捨てる」ということの

 

罪悪感を緩やかにするための行為だったり

 

 

ただ捨てるなら

 

人が使ってくれたら

 

モノも喜ぶだろう

 

 

といろいろな気持ちから

 

そういう選択をするのは

 

悪い事ではないと思いますが

 

 

「片付けたい」と思った本来の理由

 

もしかしたら

 

置き去りになってはいないか?

 

を振り振り返ってみても良いかもしれません。

 

 

 

片付けしたい

 

と思う理由の大半は

 

多すぎるモノに煩わしいと感じたからのはず。

 

 

ということは

 

その煩わしさを取り除けば

 

快適になるはずなんですよね。

 

 

 

 

でも、メルカリやリサイクルに出す

 

というのは

 

時間も労力もかかりますし

 

売れるまで保管する場所だって必要になります。

 

 

 

そこに時間や労力を使う事

 

収納場所をそのために確保することは

 

本来の意図とはズレていないか?

 

という事を

 

立ち止まって、考えてみませんか?

 

 

人の平等に与えられた時間は

 

24時間。

 

 

その時間を

 

少しでも早く片付いた部屋で

 

心地よく過ごす事と

 

いつ、売れるかもわからないモノを

 

保管した状態を続ける事

 

どっちが自分にとって

 

有効な使い方かを

 

振り返ってみませんか?

 

 

 

 

「売って、少しでもお金にする」

 

という事を大事に思うのであれば

 

「保管」したり「売りに行く」時間や労力を使う事を

 

選んでも良いと思いますが

 

 

「快適な暮らしにする」事を

 

片付けの目的にしているならば

 

今は、「手放す」事を優先して

 

片付いてから

 

その時の快適な気持ちをベースに

 

「売る事」や「撮影する事」を

 

楽しむというのでも良いかな

 

と思います。

 

自分の片付けの「目的」を果たすために

 

何を優先すべきか?

 

そのために

 

どんな時間の使い方をする方が良いのか?

 

を考えてみませんか?

 

 

皆さんの毎日の

 

気付きになれば

 

うれしいです。

 

【関連記事】

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

いいね!や、フォローしていただけたらスキップして

喜びますので照れ音譜何卒お願い致します。

 

フォローしてね…

 

 

 

お知らせ

 

公式LINE始めました!

登録お願いいたします。

 

@301fvriu