ネットを徘徊していると、妙に怪しいポップアップ広告が表示された。

 

クリックしてみると表示された画面がこちら ↓

 

 

 

 

「このPChenoアクセスはセキュリティ上の理由でブロックされています。」

 

明らかにサポート詐欺と呼ばれる特殊詐欺へ誘導させる画面です!

 

 

 

 表示された電話番号を検索してもヒットする件数は少ない。

 

 頻繁に電話番号を変更するため、固定された電話番号の情報が少ない。

 

 マイクロソフトは一般のユーザーに対して電話番号を公開していません!

 

 こんな感じの画面が表示されたら、すぐにブラウザを終了させるか、もし終了できなければパソコンの電源を切ってこの画面から離れることが重要です。

 

 電話をしたら最後、怪しい日本語を使う外国人オペレーターが、 「あなたのパソコンはウイルスに感染しているので、ウイルス対策が必要だ。」と言ってあなたに不安をあおってきます。

 

 そして、ウイルス対策の費用が必要だと称してプリペイドカードによる請求をしてくるのです。

 

 1回目のプリペイドカードが使えなかったとして、2回目のプリペイドカードを購入させるグループも存在します。

 

 プリペイドカードを購入し、相手に番号を伝えた瞬間に、奴らは換金してしまいます。

 

 盗み取られた現金は二度とあなたの元には戻ってきません。

 

 くれぐれもご注意されることを願うばかりです!