2月18日活動日誌 | OTOCHI JOURNAL おとち議員の活動日誌

OTOCHI JOURNAL おとち議員の活動日誌

思いやりと優しさの県政をあなたと共に

2月18日(日)朝から、事務所のある中部保存会の廃品回収を出して、荒井町新浜公園での、第13回高砂浜風駅伝大会開会式に臨みました。高砂市、高砂商工会議所、高砂市内の企業10社が主催し、新浜公園、高砂工業公園、あらい浜風公園を会場に、1部 競技部門34チーム、2部 ファン駅伝 午前118チーム、午後52チームが出場しました。がんばれ!がんばれ!

式終了後、都倉達殊高砂市長とともに阿弥陀町下台公民館に出向き、阿弥陀西部・新池ため池協議会主催の「ため池の生き物研究発表会」に、遅れて出席しました。県立森林動物研究センター 河野賢司・専門員「水辺の獣たち~その生態と生態系へのインパクト~」の講演、白陵中学校・高等学校 生物部4研究班「身近な生き物」の研究発表がありました。地域と共に「いなみ野ため池ミュージアム」が定着しています。