新しいver.が更新されてからというものグレイセスそっちのけで日々恋と深空に勤しみ、頭の中がマヒル兄さんに占められているマヒル兄さんが好きすぎた話です。実装に向けてメインストーリーも最初からまた読み直したよ〜新年は不健全思念でやっぱりレイ先生最高!ってなっていたのに早々に浮気をしてレイ先生に合わせる顔がないけどそれだけマヒル兄さんが私のド性癖だったわけなので許して欲しい。今の私はゆきだるまではなくりんごちゃん。
ちなみに今回のブログはマ個人的にマヒル兄さんのどこが刺さったのかを好きの熱が高いままに書き散らしているだけのものです。考察やキャラ解像度高い感想などはありませんし、ライトユーザーなので全部は追えておらず掴みきれてないところもあるので見当違いな事も言ってるかもしれませんが悪しからず。ゆるく見てください。
きっかけはマヒル
レイ推しとしてやってきてたんですけど、元々は恋と深空を始めたのはマヒル兄さんの存在があったからなんですよね。あんなに顔が良い兄でCV野島健児さんのキャラなんて気にならないはずないし、今は攻略できずともそのうちできるはずと確信を持って始めたらあの衝撃の4章で登場早々の爆発退場。あんな家入っていきなり爆発するなんて思わんやん普通(恋と深空ユーザーが最初に通る衝撃)でも私の兄さんがここで終わるわけないと思ってたから実装されて本当に嬉しいよおかえり兄さん!!!
激重感情と手段の選ばなさ
主ちゃんに降りかかるものは全て絶対に殺すマン。
他の深空男子は危険な目合わせないようにはしてるけど基本主ちゃんの意志を優先しつつ何かあれば守るというスタイルかなと思うんですけど、マヒルはそもそもからして危険な事は察知させないよう囲い込んで主ちゃんを守るそこに主ちゃんの意志は関係ねぇ!という感じがとっても良いです。睡眠薬を盛る男ですから。あとこの人本当に主ちゃん命って感じで放っておけない危うさも沼です。
兄属性×背徳感
兄としての顔も男としての顔も楽しめて二度美味しいです。タイトル画面の兄から執艦官で男を感じさせる表情に切り替わるマヒルが好きすぎて毎回見入っちゃう。血が繋がってないとはいえ兄妹として育った家族に対しての圧倒的信頼感がある中でそれとは真逆のマヒルからの想いに葛藤や背徳感がスパイスになってより一層ドキドキして好きです。自分から一線は超えずに主ちゃんから来てくれるのを待ってるけど過保護で独占欲は隠し切れてないのがまた良い。あと主ちゃんは兄さん呼びなのにマヒルは自分のこと兄ちゃん言ってるの可愛くないですか?マヒルの中での主ちゃんは大人になってるのは分かってるけど、昔の守らなきゃいけない存在のままでとまってるところもあるのかな。
でもやっぱり家族でもあるんだよねこのシーンぐっときた
なぜか伝説だけが来ないガチャ
真面目に伝説だけ1枚も出ないのどういうこと笑(欲が出過ぎてたのか) 読みたいよ〜〜でもそれ以外は☆4も☆5も手に入れられたのでその中から(どれも良かったんですけど)特に好きな思念をピックアップしてみました。エンドレスサマーと限定の後味はメインストーリー後の話なので関係が気まずいマヒ主をみて色んな感情が溢れてくるし、舞台の内と外と彼女の噂は過去のマヒ主で無自覚主ちゃんに振り回されるマヒルや彼女のフリしたりと兄妹の距離感がバグってるとにかく可愛い姿が見れて良いです。
牽制兄さん。そもそもからしてマヒルのおかげで主ちゃんの彼氏へのハードルは高そうではあるw
とりあえず本編の終わりが不穏だったので(マヒルの周り敵しかいなさそうだし)甘々なマヒ主を摂取したいです。早くキス思念と不健全思念が見たいよ〜〜〜