レンジ1発!豚キムチの焼きうどん | お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

気象予報士&薬膳家&2児のママ
簡単でこころとカラダがよろこぶごはんを紹介します。


レンジ1発!豚キムチの焼きうどん
▶︎やる気アップ・パワーチャージ

こんにちは
気象予報士&食養生研究家のお天気ママです

8/8日曜日の東京、
台風の影響で朝から、
強い雨が降ったりやんだりを繰り返しています


2枚目の写真→台風進路図


3枚目の写真→雨雲の様子

台風接近と同時に、
本体の雲がかかっていて、
この後も強い雨の降り続く予想です

とくに台風9号は、
今日夜にかけて、
九州地方への上陸も予想されているので、
十分にお気をつけくださいね
 
 
 
・台風が近づくと、
・気圧が低い時、
・太陽の光が少ないと
・雨が降り続くと、

集中力につながる交感神経が優位になりにくいので、

・やる気がなかったり、
・ケアレスミスが増えたり、
・だるく感じたり、
・慢性病が悪化する
ケースが多くなることが知られています

我が家でも、主人も、8歳の娘も、
ソファーから動きません😭
(主人に至ってはいつものこと😂)

こんな時におすすめなのが、
やる気アップにつながる「キムチ」がおすすめです


■唐辛子、生姜、ニンニクに、
交感神経を優位にしたり、
心拍を高めたりする作用があるので、
やる気アップにつながるんだよーーーー

おすすめレシピは、
レンジ1発でつくる豚キムチの焼きうどん

▶︎深めのお皿に、麺、カット野菜、キムチ、顆粒鶏ガラ、ごま油、水をのせて、



▶︎豚肉を一枚ずつ広げてのせて塩コショウをして、


▶︎レンジで加熱して、  



▶︎混ぜれば完成です



ほんと簡単なのに、
キムチがピリ辛、
豚肉にもキムチのつまみがくっついて、
麺がモチモチして美味しいのーーーー

カット野菜を使えば、
包丁要らずでできちゃいます

よかったらレシピをチェックしてくださいね 


■1人分
うどん(ソフト麺)=1人分
豚こま=80g
キムチ=50g
カット野菜=1/4個(50g)
A.顆粒鶏がら=小さじ1
A.ごま油=小さじ1
A.水=大さじ1
塩こしょう=少々
小ねぎ=適量

①-深めのお皿に、うどん、カット野菜、キムチをのせ、【A】をふりかける。

②-豚こまは1枚ずつ広げてのせ、豚肉の上に塩こしょうをふる。

③-ラップをしてレンジで4分~4分半くらい、豚肉にしっかり火が入るまで加熱する。(600w)

④-全体に混ぜて味を調えて、小ねぎをそえる。

※蒸気が回るように、深めのお皿でふんわりとラップをしてください。

 #豚キムチ #豚キムチレシピ #豚キムチが好き #キムチレシピ #焼うどん #うどんレシピ #ソフト麺 #レンジ1発 #レンジレシピ #時短レシピ #時短 #簡単 #節約レシピ  #フーディーテーブル #節約  #お酒好き #美肌  #美肌レシピ  #ダイエットレシピ #おうちごはん #おうちごはんlover  #cookingram  #クッキンググラム #やる気アップ #やる気アップレシピ #パワーチャージレシピ #うどんレシピ