*****************************
2月20日月曜日、
東京は日差しがたっぷりで、
日中の気温は10.4℃まで上がりました。
日差しのぬくもりも感じられて、
ダウンコートを脱ぎたいくらいだったんだけど、
夕方からは風が強くなってブルブル。
マフラーを持ってくればよかったと後悔(T ^ T)
体が震える、冬に逆戻りとなりました。
この季節は一日の寒暖差が大きくなっているので、
体調管理や衣服の工夫が必要ですね。
そうそう、今週は水曜から天気が下り坂に向って、
西から雨が振り出すところが、多くなりそう。
洗濯物は、今日火曜日中にまとめてしておいた方がよさそうだよ。
さて、我が家の晩ご飯。
鮭の塩麹漬。
月曜は仕事でバタバタなので、
前の日のうちに、生鮭を塩麹とお酒につけておいたんだ。
今回は輸入物の生鮭だったので、
脂がたっぷり、身も柔らかめで、
漬け込んだあともふんにゃり、
『脂のってます~』って、感じだったんだけどね、
焼くとふっくら、
甘くて西京味噌付のような旨味もあり、美味しかったです。
ユウタンって、美味しいおかずの時、
私のほっぺたを、なでてくれるのね。。。(教えていないけど)
きのうも、鮭が気に入ったようで、
たくさん、なでなでしてくれました。。。。
(最近のメニューでいうと、ココナッツカレー煮以来かな)
輸入の鮭って、脂がのりすぎていて。
ムニエルとかにしても、けっこう脂~~って感じになるよね。
塩麹で漬けると、けっこうすっきり美味しく食べられたよ。
でも次は、できたら国産の身のしまった生鮭で食べたいな。
そうそう、塩麹といえば、
私がブログて書いているのも手伝って、
妹とお友達の2人から市販品をいただきました。
私が炊飯器5時間で作ったのと合わせて、
冷蔵庫には3つも塩麹があります。
まず、妹からもらったのはね、
群馬県のヨコヤマコーポレーションが出しているもので、
長野のお米と、赤穂の塩を使っているんだって。
コメの形が残らないくらい発酵を進めてあって、
米の糊化した旨味もあって、
the コメ、て感じ。
塩分も少し弱めで、今回使ってみて、使いやすかったです。
塩麹、原料が米と塩の2つだけだから、
なんの塩を使うか大事だよね。
ちなみに、自分で作る時もいい塩を使っているよ。
友人からもらったのはね、
米の一粒一粒が残っていて、
さらさらしているの~。
舐めてみると、ちょっと塩分きつめで、
尖っている感じはあるけど、
フレッシュ感というか、さらっと感とゆうか、
ひつこくない感じなので、
ドレッシングとか、お刺身ソースにいい感じです。
これは、いつも炊飯器5時間でつくる、
わたしの塩麹。
やっぱり、塩分は自作のな一番だ少ないかな。
煮こみとか隠し味に使うのは、
しっかり発酵させて、形がなくなるくらいがいいし、
ドレッシングとかは、後味すっきりの、
サラサラタイプのがいいのかもね。。。。
とはいっても、冷蔵庫に3本はけっこう場所とるので、
早いうちに、アレンジ料理がんばろう~と思います。
お天気ママのblogに、訪問ありがとうございます。
パソコンアクセスの方は、1日1回、ワンクリックの応援をお願いします(●^o^●)
♪♪♪
◎鮭の塩麹漬
無塩生鮭(できれば国産品)=三切れ
塩麹=大さじ1と1/2(塩分がきついのは大さじ1)
酒=大さじ1
①ビニールに酒麹と塩を入れて軽く揉み、
鮭を入れて、1晩冷蔵庫で漬ける。
②魚焼きグリルで、ふっくら焼く。