塩麹サーモンの親子寿し | お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

お天気ママのこころとカラダがよろこぶごはん

気象予報士&薬膳家&2児のママ
簡単でこころとカラダがよろこぶごはんを紹介します。

お天気ママの季節ごはん


***********************


1月13日、雲が多かった前の日から一転、

朝から青空が広がりました。



北風も、お昼前には南風に変わり、

最高気温は、前の日から+4℃の 11℃。


お天気ママの季節ごはん

穏やかな冬の日となりました。



とはいえ、北海道では、

氷点下の寒さが続いているようですね。


北海道に住むブロ友のはなぴょん さんが、ブログに、

「鼻毛が凍る寒さ、鼻毛が凍ると呼吸しにくい~~」って。


鼻毛が凍ると、空気の道が狭くなるし、

針が鼻に入っているようなもんだよね。

物があたったら、痛そうだな~~~。


はなぴょん さんのブログでは、娘さんの離乳食や毎日のごはんが紹介されています。

離乳食の献立も、写真をアップしているから、

離乳食中のお子さんのいる方は、参考になりますよ。。。



全国的に、しばらくの間、真冬の寒さは続きそうですね。

体調管理には、気をつけてくださいね。



さて、きのうは母の誕生日で、

我が家に招待して、お誕生日会をしました。


母は、刺身好きなので、

来る時は1品はお刺身料理を考えるんだけどね、

きのうはサーモンが安かったので、

塩麹サーモンの親子寿しを作ったよ。



まず、子であるいくらにも、小さじ1の塩麹を混ぜて、


お天気ママの季節ごはん


親のお刺身にも、塩麹大さじ1とお水大さじ1を混ぜて。。。


お天気ママの季節ごはん


サーモンで、お花を作って酢飯の上にのせたら、


お天気ママの季節ごはん


いくらものせて、


お天気ママの季節ごはん


いくらものせて、お花のカップずしの出来上がり。。。。


お天気ママの季節ごはん


繰り返しになりますが、

塩麹がサーモンの刺身にとっても合うから、

甘くて、まったりして、深みもあって。。。。


お天気ママの季節ごはん


すっごく美味しい、カップずしになりました。



母の分で、サーモンの刺身3枚×3カップと多く使ってしまったので、

余りが少なくて、、、、

私たちの分は、こんなちらし寿し( 一一)


お天気ママの季節ごはん


奥の焼いておるのが、ユウタンの分です。

塩麹サーモンは、ソテーにしてもおいしいんだ、、、。

ユウタンもたくさん食べてくれました。


おいしかった、、、、塩麹とサーモン、ほんといいタッグ。


そのほかは、


お天気ママの季節ごはん


金目のアクアパッツァ

金目の煮つけ

野菜のチリソース

ケーキ


お天気ママの季節ごはん



ごちそうたくさんで、楽しいお誕生日会となりました。




そうそう、ちょっと笑われちゃうかもだけど、

酢めしを作る時、


我が家には木の桶がなくて、

普段はボールで作るんだけど、

きのうは大きめのテフロンのフライパンで作ってみました。


お天気ママの季節ごはん


フライパンのほうが、間口が大きくて、空気が抜けやすいしね、


右手でしゃもじを持って、左手で団扇を持つでしょ、、、

あと、肘とわき腹でフライパンの柄を支えると、

ずれなくて、安定して混ぜ合わすことができました(--〆)



まぁ、しばらくはフライパンでするとして、

木製の桶、欲しな~~~~。



塩麹サーモンの親子寿しの作り方、

下に書いておきます。。。。。


塩麹は、

米麹:塩:お湯=200:40:300で、炊飯器で5時間で作ったものを、

使用しました。

←←作り方は、こちらデス
炊飯器で塩麹(しおこうじ)





お天気ママのblogに、訪問ありがとうございます。
パソコンアクセスの方は、1日1回、ワンクリックの応援をお願いします(●^o^●)
人気ブログランキングへ

♪♪♪



◎塩麹サーモンの親子寿し(3~4人分)


サーモンの刺身=220g

●塩麹=大さじ1、水=大さじ1


いくら=50g
○塩麹=小さじ1


小葱=適量


米=2合

◎きび砂糖=20g

◎塩=7g

◎米酢=65cc


①米は少し少なめの水分量で炊く。

 ◎を合わせて寿司酢をつくる。

 砂糖が溶けにくいので、早めに混ぜてたまにかき混ぜてください。


②米が炊けたら、寿司酢をかけて、団扇であおぎながら混ぜ、酢めしを作る。


③サーモンは薄くスライスし、●を全体になじませる。

いくらは、○を混ぜ合わせる。小葱は小口切りにする。


④平らところで、サーモンを使って、中央から巻きながらお花を作る。

お花は中央を少し高くして、クルクル巻きつけると上手に作れます。

1枚でも2~3枚でも、可愛いお花になりますよ。


⑤器に、酢めしと小葱と④をのせ、いくらを花の中央にのせて出来上がり。