9月に入ったら、多少涼しくなると期待しての日曜日

朝からはりきって、13km走ってきました!!!



柏原の芝生の河川敷、暑くて誰もいない・・・よね💦


5km以上走ったのは、いつ以来??

春の大会が終わってから、走ってないとか・・・


あっ!アロサマに行って以来やね!



いや、それにしても、、、

暑い・・・・

残暑Runはきつい💦


途中でコーラを飲んで休憩したり、

とぼとぼ歩いたりして、

なんとか13km・・・・

無理してないから、しんどくはないねんけど、

もう、汗が・・・

全身から吹き出る・・


数えてみたら神戸マラソンまで70日


2ヶ月を切ったら、ハーフを2本ほど走っておきたいところやけど、

そんなレベルじゃないな・・・


秋の大会の準備は、

めっちゃ根性がいる・・・・


早く、涼しくなって😭😭😭





今日の夕陽は、

大きくて、本当に綺麗だった。



丁度、この写真を撮った時、

すれ違ったおっちゃんに、

綺麗やなって言われた。

そう、思わず、

誰かと綺麗ね!って言いたい夕陽でしたおねがい


さあ、もうすぐ、

イベントラッシュが始まりますよー!


まずは、9月15日ね!



大好きなAND HAWAIIさんのイベントです。

ステージはもちろん、

屋台もお店も、お気に入りがいっぱい!

楽しみで仕方ない❤️


我がチームの出番は、

9月15日日曜日の12時15分〜です。

あっ、

私のソロもありますよー!

あれでーす!あれを1人で踊りまーす♪


えっと、

春のステージはこんな感じでした。



今回も精鋭9名で頑張りまする!

京橋がハワイになる日

応援待ってまーす♪




今日から9月!

台風はどうなったんや?


昨夜、娘が東京に帰りました。

台風の影響で、少し、予定は狂いましたが、

初の夜行バスに乗って、さっき自宅に着いたと連絡がありました。

今日の夕方からのバイトに間に合うと、一安心❤️


帰ったら寂しいんちゃうの?

って、言われますが、

そんなことは全くないです🤣


でもね、

昨日、送る車の中で、しんみりしてしまったのは、

心配なんだよね・・・・

やりたいこと、やらなばならないことに

追われてる娘ちゃんの生活が・・・・


あっ!人のこと言えないか🤣


うまいことせなあかん!!

優先順位考えて行動せなあかん!

そんなんじゃあかん!!


帰省して、早々に、

就活のことなど、うまいこといかなくて、

落ち込んでる娘に、イライラして、

言いたいこと、言ってしまった私・・・・


理想は高くて、頑張り屋なんだけど、、、、


それから、

考えて、悩んでしてる娘の相談相手の日々

私、頑張った💦

ちなみに、娘の夏休みはあと1ヶ月丸々あるので、また、すぐ帰ってきます🤣




さあ、9月!

なんか、今月はイベントが3つもあるし、

恒例の敬老会もあるし、、、、

Hula三昧の1ヶ月!

そして、神戸に向けて、そろそろ本気で走らないとあかんし、

APOTCも仕上げていかないとあかん

勝負の1ヶ月です。


自分にも喝を入れて、

頑張りまーす!!

帰省中の娘とプチ旅行してきました!



何年も前に、こんこんチームンの合宿で行った近江八幡

7〜8年前かな?

大人たちが一生懸命遊ぶ姿

娘もよーく覚えてました🤣


夜は、嬉しくてボトルで頼んだ❤️



思わず、宿の人に説明したら、

苦笑いでした💦もちろん、娘も💦


そして、早朝は1人湖岸でウクレレ



今度のボランティアの音源、録音しました。

来てくれるみんな、よろしくね❤️


チェックアウトして、ラコリーナへ!







娘は夕方に、

オンラインの授業をとってたので、

そのまま帰阪しました。


私の仕事の休みと娘ちゃんの予定が

唯一合ったこの二日間

行きはお義父さんお義母さんに

娘ちゃんを合わせることができて良かった😀


お天気も良く、残暑満喫のプチ旅行でした。

次はどこ行こうかな?

隙あらば、狙っていきますよ😆


お盆が終わると、

急に空が変わります。



夕陽が赤くなって、

雲が秋っぽい

昨日の河川敷は風もあって、

ちょっと涼しかった❤️


昼間の気温はまだまだ、

あと1ヶ月は高そうだけど、

夕方の空は間違いなく、

秋に向かってる🍂


神戸マラソンまで3ヶ月💦

走れてない私、

当日に間に合うのだろうか、、、


あっ

大阪マラソン、エントリーしました。

で、ついでに、

ダメ元で東京マラソンも!!

抽選結果は9月の後半ね!


昨日は

部屋の模様替えしました。

娘ちゃんが、約5ヶ月ぶりに帰って来ます。

で、寝床の確保しました。

2週間ほど、大阪で過ごします。

ちなみに、

毎晩LINE通話してるので、

久しぶり感はゼロです🤣


さあ、

8月後半

いろいろ頑張りまーす♪

カリノパーバルフラスタジオ
大納涼フラステージ!



もう、

メレフラ入れると二日間で

何曲踊ったかわからない🤣









暑さがどうなるか、

めちゃくちゃ心配したけど、

確かに暑かったけど、

でも、それ以上に、

楽しかった!!!







カリノパーバルフラスタジオ

いろんなクラスが勢揃い!


神戸から、

京都から、

奈良から、

こんなにいっぱいのイベントは、

ほんと、久しぶり❤️


終わってからは、

みんなとまったりおしゃべりもできたし☺️



そうそう

ミャクミャクと踊れたのが、

嬉しかった❤️



あれ?

なんで、きょろりんおるの🤣


こんこんチーム

大物現る🤣


とにかく、

彼女のおかげで、元気復活!

バージョンアップの我がチームです❤️


さあ、

秋のイベントラッシュに向けて、

頑張らなくては!!


8月12日

放課後デイサービスの事業所の夏祭りで

踊ってきました!




今回は、私のウクレレ一本で10曲!

いやあ、頑張った!




1、He Lei Aloha  ゆり まちゃ


2、Ka Makani Ka ilii Aloha  おか


3、Maile Swing   まちゃ しろ


4、Ka No hona Pilii Kai  ゆり


5、Laupahoehoe Hula    しろ おか 


6、Kuu Tiare  まちゃ 


7、Love Me Tender  しろ


8、Lehua Beaty  ゆり おか


9、Ka Hula Papa Holoi


10、Aloha Week Hula 全員で


今回はOTメンバー➕おかりん

みんな、貴重なお休みに参戦してくれてありがとう!!



思ったよりも、がっつり見てくださる人も多く、

緊張したわ・・・という感想も。

メンバーにとって、とても貴重な経験になりました。


目の前の人にHulaを届けたい・・・

我がチームの笑顔は、

こんなボランティアの経験が基盤になってるのかもなあ

なんて、思いました。


今回、お世話してくださったVivid-Lifeの棚上さん

ありがとうございました。

ボランティアの段取りって、

地味な仕事ですが、結構、大変なんです。

そこを乗り越えて、お声がけしてくださったこと、

とても嬉しいです。

見てくださった子供達、保護者のみなさん、

そして、職員の皆さんにとって、少しでも、癒しになれたでしょうか??

あっ、

杉村OTも駆け付けていただきありがとうございました。





なんかお花つけて楽しそうに踊ってる人らがおった・・・


子供達の記憶に残っていたらいいなあ



来週のお盆に、
なんと、屋外のイベントで踊りますよ!!






我らKa Lino Pawalu Hula Studioのステージは

二日間とも、16時〜です。



こんこんチームも両日、気合を入れて参戦します。

皆様のお越しを心よりお待ちしております❤️



旦那さんとまた、
水春に来ています。



今日は夕方からですね❤️



さっき、泡風呂入って

やっぱり、サイコー!って感じです❤️



天ぷら🍤食べて、

今から、ゆっくりして、

もう一回、お風呂入って、

先生たちを見て帰る


そんな感じです❤️






先週は、

大事な仲間をみんなで見送りました。

寂しいです。ふと、思い出して、

なんかしんみりしてます。

みんなで、乗り越えたいと思います。


フラが本当に大好きだった

フラがあったから頑張れた


お通夜の後、

お母さんと手を取って話す事ができました。


病気がわかってからの5年間

長い間、本当に立派に向き合ってたきた。

最後は、

やれる事は全部やってん

もう、思い残すことも心配事も無いねん

と、明るく話してました。


そんな子が、

我がチームにいたって事

心から誇りに思います。

ずっと自慢にしていきます。

きっと、

天国からずっと見守っていてくれるよね❤️



こんこんチームは、

みんな、ええ意味で肝が座ってる


お通夜の話しをすると、

娘ちゃんが言うてました。


そかあ、そかもね

だって

みんな、時間を作って、

ギリギリまで会いに行ったもんね


そして、また、ぽつりと娘ちゃんが


このままの感じで、

こんこんチームは90歳になりそうや!



•・・・


90

びっくりびっくりびっくりびっくり

そして、なんか、

日々その世代の人ばかりと接してる私は、

なんだか、

予想できてしまった


90歳になった

賑やかすぎる

こんこんチーム


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そして、

いける気がしたぁ


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


少しでも長く、

楽しくみんなで過ごせますように、、、

がんばろっと❤️


おはようございます!

蝉が必死に鳴いてます。

5年前の夏のブログを見返してます。


精一杯やってきた

私も、

精一杯、応援してきた📣


そう言えば、池田先生に、

あんたがしっかりせんで、どうするの!って、

一度、喝を入れられた事があったなぁ、、、、

(どのタイミングか忘れたけど💦)


あれ以来、

どんな時もあきらめず

どうしたらできるか?を考えて

やってきた。


彼女が私に残してくれた言葉

噛み締めて、これからも頑張る!



さあ、8月!

地味に私にできる事、

いろいろ、やっていこうじゃないの!