PPAは、Power Purchase Agreementの略称で、日本語では電力販売契約 |  NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

 NPO法人日本住宅性能検査協会 建築・不動産ADR総合研究所(AAI)

内閣府認証
NPO法人日本住宅性能検査協会
「建築・不動産ADR総合研究所」(AAI)は建築・不動産を巡る紛争の予防および解決を目的とする第三者機関。有識者による7つの専門研究会、弁護士や一級建築士等による第三者委員会で構成。公正・公平な評価及び提言を行ないます

PPAは、Power Purchase Agreementの略称で、日本語では電力販売契約と訳されます。

太陽光発電の分野において、PPAは主に以下の2つの意味で使われます。

 

1. 太陽光発電の第三者所有モデル

PPA事業者が需要家の施設の屋根や遊休地を借りて太陽光発電システムを設置し、発電した電気を需要家が購入する仕組みです。

仕組み

  1. PPA事業者が需要家の施設に太陽光発電システムを設置します。
  2. 設置費用やメンテナンス費用はPPA事業者が負担します。
  3. 需要家はPPA事業者から発電した電気を購入します。
  4. 契約期間終了後、需要家は太陽光発電システムを譲り受けることができます。

メリット

  • 初期費用がかからない
  • メンテナンスの手間がかからない
  • クリーンエネルギーを利用できる
  • CO2排出量を削減できる

デメリット

  • 電力価格が市場価格よりも高くなる場合がある
  • 契約期間中に解約できない場合がある
  • 譲渡を受ける際の設備の価値が低下している場合がある

2. 電力会社との電力購入契約

一般的には、電力会社と企業などが結ぶ長期的な電力購入契約を指します。

仕組み

  1. 電力会社と企業などが電力購入契約を締結します。
  2. 企業などは契約期間中、電力会社から電力を購入します。
  3. 電力価格は契約時に合意した価格で固定されます。

メリット

  • 将来の電力価格変動リスクを回避できる
  • 安定的な電力供給を受けられる
  • 再生可能エネルギーの購入を通じて、環境貢献できる

デメリット

  • 市場価格よりも電力価格が高くなる場合がある
  • 契約期間中に解約できない場合がある

PPAの種類

上記以外にも、様々なPPAの種類があります。

  • VPPA(Virtual PPA):PPA事業者から再生可能エネルギー由来の電力をクレジットで購入する仕組み
  • G-PPA(Green PPA):再生可能エネルギー由来の電力をのみ購入するPPA
  • オンサイトPPA:需要家の敷地内に太陽光発電システムを設置するPPA
  • オフサイトPPA:需要家の敷地外に太陽光発電システムを設置するPPA

PPAの選び方

PPAを導入する際は、以下の点に注意して選ぶ必要があります。

  • 事業者の実績
  • 電力価格
  • 契約条件
  • アフターサービス

まとめ

PPAは、太陽光発電を導入したい企業にとって魅力的な選択肢の一つです。しかし、導入前にメリットとデメリットを理解し、自分に合ったPPAを選ぶことが重要です。

参考情報