難波に新世界 ディープな大阪観光 | お試ししてみました

お試ししてみました

「お試ししてみました」では、モニターや新商品、
スイーツや美味しいもの、旅行の事などを紹介しているブログです。
過去→ディズニー、ピューロの年パス
現在→ユニバ USJの年パス
旅行&関西方面の話題が多めです。
byかるちゃっ

大阪はユニバと梅田は行く事があるけど、他はあまり行く事がないです。

 

大阪のミナミと呼ばれる地域。

かなり久しぶりへ行ってきました。

 

まずは難波駅から戎橋方面へ。

 

賑やか。

何が何だか...w

「新宿っぽいね」とか言いながら娘と観光。

 

 

お決まりのグリコの看板で記念撮影をするという「THE 観光」を楽しみました。

 

 

くいだおれ太郎とも記念撮影。

 

 

武漢を応援する垂れ幕もありました。

いつもならこの街は中国からの観光客が多いのでしょうね。

 

それでも京都より海外からの観光客が多く感じたけど...

 

 

そして電車に乗って

ディープな街、新世界周辺へ。

 

 

娘がスパワールドに行きたいというので行ったわけです。

 

京都の日帰り温泉を度々利用しているのですが、飽きた...w

そこで大阪の温泉施設を探して見つけたわけです。

 

広い!!

ここは広くてプールもあるのにお安い。

場所もあるのでしょうが都会じゃあり得ない料金って感じ。

 

炭酸風呂もあったし、入っていないけどサウナの数も多いです。

水素風呂、酸素風呂など謎のお風呂もありました。

 

 

周辺は一つ道を間違えるとディープな雰囲気が増し増しに。

ブログでは書けないw

 

カルチャーショックを受けていた娘。

 

 

観光でこの辺りを見るのは良いんですけどね。

 

 

お隣のあべのハルカスで夕飯でも食べようと行ってみました。

 

あ!!

私たちお風呂に入ったからノーメイクだわ。

 

アベノハルカスでディナーってお顔ではない。

口紅すらつけていませんでした。

マスクしているからいいか...みたいな感じで出てきちゃったからね。

 

庶民的なビルがあったのでそちらで夕飯を食べました。

長くなったのでまた後で。