TOY買い道 オタ日誌

『多々買い』(たたかい)

それはオタクに課せられた使命。


多々買い

それはもう抜け出せないオタクたちの泥沼。


このblogは崇高にして不毛かつ薄気味の悪い

『多々買い』の日々を追うドキュメンタリー漫画付き、

玩具(その他オタク関連コンテンツ)レビューサイトである。


※このブログはフィクションです。

crazy buying....it is the mission which sentenced to geek

crazy buying....there is a quagmire of geeks never returned
this blog is sublime but barren and creepy crazy buying people's documentary with cartoon, toy (and other geek contents) review site.

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

MTG マジック ザ ギャザリング FOILカード 太陽の勇者、エルズペス

MTG マジック ザ ギャザリング
おっぱいFOILカード紹介コラム
プレインズウォーカー特集

第3回目は太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Championです。


いまこのタイミングで「おっ?」と思われた方はかなりのMTG通です。

このカードは、9月27日発売の新製品 テーロスに収録されている、まだ一般販売されていないカードだからです。



マジック:ザ・ギャザリング テーロス ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング テーロス ファットパック 英語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥3,675
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング 2013 Holiday Gift Box 英語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥2,258
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング テーロス公式ハンドブック (マジック公式ハンドブック)/ホビージャパン
¥1,200
Amazon.co.jp



発売前に何故このカードがここにあるのか? MTGにはプレリリースといって発売前の新商品を発売の約1週間前に遊ぶイベントがあります。

私もプレリリースに参加したのですが、その参加賞パックから出てくれたのがこの 太陽の勇者エルズペスのFOILでした。

自分の買ったパックから出てきてくれた2番目のおっぱいFOILプレインズウォーカーカードでありました。

あまりにもビックリして奇声を発してしまい、

IMG_0081.JPG


店中のお客が私を見に来たほどでした。
ああ 恥ずかしかった……

通常版のエルズペスと並べて 

この輝きはプライスレスです。


Elspeth, Sun's Champion / 太陽の勇者、エルズペス (4)(白)(白)
プレインズウォーカー — エルズペス(Elspeth)

[+1]:白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。
[-3]:パワーが4以上のクリーチャーをすべて破壊する。
[-7]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。」を持つ紋章を得る。

4


このエルズペスという女性、過去2回カードになっていて今回が3回目のカード化です。

設定上は自分の故郷を滅ぼしたゾンビ機械軍団「ファイレクシア」との戦いを一度は避けたものの 別の世界がファイレクシアの侵略を受けているのを見過ごせなくなり戦いに介入した人。

……なのですが、助けに入った世界はファイレクシアに完全侵略され この人が戦いに生き残った正義側の陣営の数人のうちの一人ということでした。



でもおっぱいはあります。鎧がおっぱいの形をしています。

今回はファイレクシアから逃げ延び 今後の自分をどうするか迷ううちに 神話の世界テーロスにやってきたという設定です。


こちらもおっぱいがあります。


悲劇のヒロインおっぱああああああああああああああああああああああああああい!


神話の世界テーロスの物語は9月27日にはじまります、今度こそ幸せをつかめるといいですね。

MTG マジック ザ ギャザリング FOILカード 見えざる者、ヴラスカ

MTG マジック ザ ギャザリング
おっぱいFOILカード紹介コラム
プレインズウォーカー特集

第2回目は見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseenです。このカード、自分の買ったパックから出てきてくれた初のおっぱいFOILプレインズウォーカーカードでありました。いやー嬉しかった。普段はシングルで探して買っていますから感動もひとしおでした。



Vraska the Unseen / 見えざる者、ヴラスカ (3)(黒)(緑)
プレインズウォーカー — ヴラスカ(Vraska)

[+1]:あなたの次のターンまで、クリーチャー1体が見えざる者、ヴラスカに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。 
[-3]:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 
[-7]:「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。」を持つ黒の1/1の暗殺者(Assassin)クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。

5

ギリシャ神話などに出てくる髪の毛が蛇の女の人 メデューサ ゴルゴンといった関係のプレインズウォーカーです。

設定上は自分自身が暗殺者なのですが逆に暗殺されかかった時に超能力に目覚めて助かった的な人です。人当たりもあまりよくない性格をしています。

そのためとても怖い顔ですね。



でもおっぱいはあります。

見た者を石に変えてしまう能力があり、背景に石にされてしまった人がいますね。

こちらもおっぱいがあります。




とても大切なカードだったのでイラストを描かれたAleksi Briclotさんが来日したイベントでサインをいただきました。

まさに一生モノのおっぱああああああああああああああああああああああああああい!


マジック:ザ・ギャザリング ギルド門侵犯 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング モダンマスターズ ブースターパック 英語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥17,640
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング 基本セット2014 デッキビルダーセット 日本語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥2,258
Amazon.co.jp
ウルトラプロ MTG マジック:ザ・ギャザリング カード裏面デザイン デッキプロテクター (ス.../ウルトラプロ
¥1,050
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング超攻略! マナバーン2013 (ホビージャパンMOOK 457)/ホビージャパン
¥1,800
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング 基本セット2013公式ハンドブック (ホビージャパンMOOK 454)/ホビージャパン
¥1,200
Amazon.co.jp

mtg マジックザギャザリング モダンマスターズはお買い得なのか?



マジック:ザ・ギャザリング モダンマスターズ ブースターパック 英語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥17,640
Amazon.co.jp


http://ameblo.jp/otaku/entry-11539557995.html
前回の続き。

モダンというゲームで遊ぶためのモダンマスターズでしたが、その中身の強力さ(末端取引価格の高額さ)ゆえに、プレミア価格でしか買えなくなってしまいました。

安いところで1ボックス2万円後半、今は4万円の値段を付けるところもちらほら。
(定価は1パック730円 24パックで1万7640円です。)

プレミア価格でしか買えない……だとしたら一体いくらで買えばお得なのか? 売ってるところに出くわしても踏みとどまったほうがいいのか?

それを計算するために、まず現時点で発表されているレアを再度まとめてみましょう





こんな感じです。

では実際ボックスを買うといくらくらいのカードが出てくるのか?

1箱24パックを買うと、
神話レアカードが3枚
レアカードが21枚
アンコモンカードが72枚手に入ります。

まずアンコモンは1枚づつ手に入るものと考え、現在発表されているアンコモンの中で高額なカードを全部足します、2000円ちょっとですね。

次に神話レアを3枚と、レアカードを21枚を足して、疑似的に箱の組み合わせをつくります。

まず(無いことですが)神話レア、レアが最も高い組み合わせで出た場合



合計金額は4万円を超えます。



次に真ん中あたりのレアの組み合わせ。
合計金額は約2万円。




そしてランダムにアソート。といってもランダムには選べないので、エクセルの名前の順に入れ替える機能で頭から並べ、箱に入っている枚数で詰めてみました。合計金額は2万円を超えます。

1箱開けての期待値は2万円というところです。
定価で買えればこれほどのサービスパックもなかなかないことでしょう。

逆にいえば、2万円以上で買うとシングル買いとあまり変わらなくなります。むしろカードを選んで買える分シングル購入のほうが精神衛生上いいでしょう。4万円で1箱買っても出てくるカードは……。

まだ全種類が発表されているわけではないので、優良アンコモンが増えれば期待値は底上げされますし、お祭り気分で買うのもいいと思います。
1箱買って、仲間内でドラフトをしても楽しいでしょう。

私はイニストラードから復帰したためモダンのプールのカードをほとんど持っていません、自分で言うのもなんですが私のようなスタンプレイヤーがモダン参入への足がかりにアンコモン狙い、コモン回収目的、ちょっとした夢のタルモくじで買う分にはいいと思いますが、
無理をして高値で買うタイプの商品ではないよなあと思います。
私は発売日にお店を回って2万円以下で売っている現場に出くわしたら買うことにしています。


最後に、最も安い組み合わせを



すでにモダンを楽しんでいる方でカードを揃えているよという方が買うにはいささか4万円はギャンブルすぎるのではないでしょうか?

発売日は6月7日です。グッドラック!


マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ギルド門侵犯 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路公式ハンドブック (ホビージャパンMOOK 497)/ホビージャパン
¥1,000
Amazon.co.jp

mtg マジックザギャザリング モダンマスターズレア値段一覧

今回もカードゲーム マジックザギャザリングがわからないと何がなにやらわからないことを書きます。

さてマジックザギャザリングにはシングルカードと言ってカードを単品で売り買いする市場があり、カードが足りなくなるとどんどん値段があがってしまうのは以前にこのへんで
http://ameblo.jp/otaku/entry-11153785704.html
書いたとおもいます。


このタルモゴイフというカードですが、




1年前は1万円程度でしたが今は1万5000円まで値が上がっています。
恐ろしいことです。

マジックザギャザリングは過去に発売された強いカードを持っている人だけをずっと強くしないために、カードが使える有効期限を発売後の2年までと定め、それを過ぎたカードはルールで使えないようにしています。これをローテーションといいます。

タルモゴイフは5年以上前に使えなくなってしまったカードなのですが、最近使えなくなってしまったカードを含めて遊べるモダンというゲームの区分けが人気となり、そこで遊ぶ人が増えました。そのために供給が新規参入者の需要に追いつけなくなり、カードが品薄になって値上がりしてしまったのですね。

タルモゴイフに限らずですが、MTGは強いカードを持っているだけで勝てる側面のあるゲームでもあります。

マジックザギャザリングの発売元はモダンで遊びたいけれどタルモゴイフが高くて買えず遊んでも勝つことが出来ないユーザーのために、タルモゴイフを始めとした販売中止した強力なカードをもう一度パックにつめて売ることにしました。

マジック:ザ・ギャザリング モダンマスターズ ブースターパック 英語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥17,640
Amazon.co.jp





それがモダンマスターズです。

前置きが長くなりましたが、入るであろうと噂されているカードの現在の値段を調べてリストにしてみました。
(発売前の未確定情報をリストにしているため嘘が混ざっていることがあります フィクションとして読んでください)


最大の当たりは1万5000円ですが、3000円以上のカードが何枚も見受けられます。
よせばいいのにこれを限定販売。一回きりの生産のため売り切れたら二度と購入出来なくなります。

「ボヤボヤしてたら売り切れる! すぐに買わなきゃ」
マジックで遊んでいるユーザー達は一斉に予約に走りました。

カードを売るショップも予約を希望するユーザーの勢いを受けて問屋さんへ走ります。
ですが数量限定販売です。希望数量など通らず全国で在庫がショートを始めます。
もともと品薄なことと、パックの値段の何倍もするカードが大量に入っているのですから当たり前ですね。

これをビジネスチャンスととらえた一部のカードショップが値段のつり上げをはじめます……、
モダンマスターズは1パック15枚入りで定価735円なのですが、1パック1500円以上の高値を付けて売り始めたのです……。

疲れたので今日はこのへんで。

次回はカードの配分を元に、いくらまでのプレミア価格で買えば損をしないのかを書きたいと思います。



MTG マジック ザ ギャザリング FOILカード ヴェールのリリアナ

MTG マジック ザ ギャザリング
おっぱいFOILカード紹介コラム
今回からはしばらく

プレインズウォーカー特集

を始めたいと思います。

第一回目はヴェールのリリアナです。

 



Liliana of the Veil / ヴェールのリリアナ (1)(黒)(黒)
プレインズウォーカー — リリアナ(Liliana)

[+1]:各プレイヤーはカードを1枚捨てる。
[-2]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
[-6]:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするすべてのパーマネントを2つの束に分ける。そのプレイヤーは束を1つ選び、その束にあるすべてのパーマネントを生け贄に捧げる。

3


古くからマジックザギャザリングで遊んでいるプレイヤーの皆さんはご存知かと思いますが、プレインズウォーカーとは元々プレイヤー自身を指す言葉であり、魔法使いとなったプレイヤーがカード=魔法を使って勝負をする、という設定でした。なのでタイトルがマジックザギャザリングなんですね。

マジックの世界観の中にはプレイヤー以外にもプレインズウォーカーとされる人物なり怪物なりが設定されており、それまでクリーチャーや呪文のイラストなどでカード化されることはままありました。

それが6年前、2007年のローウィンブロックより、新たにカードタイプとして追加されたのがカードタイプ、プレインズウォーカーです。

プレインズウォーカーは魔法使いであるので、マナコストを支払って召喚した後には、1ターンに1度だけ、独自に魔法を使ってプレイヤーを助けてくれます。
また独立した魔法使いであることをあらわすために、他のどのタイプのカードよりも、人物が大きく描かれています。

当然おっぱいも比率的に大きく描かれます。

 
いつもは拡大図を載せるのですが、今回は角度を変更してみました。

どうです? すごいでしょう?(おっぱいが)


リリアナは黒の色をつかさどる主人公格で、これまでにも何度かカード化されていますが、ヴェールのリリアナはその中でももっとも高額なカードです。

このfoilカードは2012年の末に、10500円でシングル購入したものです
高い、あまりにも高いために購入は何度も逡巡しましたが、えいやっと清水の舞台から飛び降りる勢いで買ってしまいました。

が、その後、カードの能力の強力さが見直され、さらにイラスト人気もあいまって、今では4万円前後で取引されるようになってしまいました。当初はデッキに入れて遊んでいたのですが、もう紛失が恐ろしくて外に持ち出せなくなってしまいました。

MTGには何万円もするカードが何種類かあり、自分もいつかそんなカードを手に入れてみたいと思っていましたが、1万円で買ったカードがあれよあれよと4倍になって、幸せの青い鳥はすぐそばにいたんですね……こんなことってあるんですね。

むしろ1万円の時に買わなければ一生買うことはなかったでしょう。えらいぞ当時の私!


マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング デュエルデッキ 「ソリン vs. ティボルト」 日本語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥1,890
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路公式ハンドブック (ホビージャパンMOOK 497)/ホビージャパン
¥1,000
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路 ファットパック 英語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥3,675
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ギルド門侵犯 ファットパック 英語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥3,675
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ギルド門侵犯 ブースターバトルパック 日本語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥1,029
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング Premium Deck Series : GRAVEBORN 英語版/タカラトミー
¥4,410
Amazon.co.jp

パズドラ感謝祭 パズドラ屋 舞妓カーバンクル

うあああああああああああああああっつ
モエーッ モエーッ

 
というわけで最近はパズドラにドハマりしておりますゆえ 今日からGW期間中のみで限定開店したパズドラ屋の出張販売に行ってきたでござる。
http://mobile.gungho.jp/news/pad/event/2013/

水道橋の駅を降りてオタオタ北上すること5分

あせだくになりながらつきました
 


東京宝島 パズドラ屋
 
 
 いろんなグッズが売ってましたが
ご当地パズドラストラップが出来が良かったかな

グッと来たのがこの舞妓カーバンクル

 
  
 思わず購入してきました 
あとファミ通の攻略本もあったから買ってきたよ。
シリアルの期限が延びてました。





パズル&ドラゴンズ モンスター図鑑 (ファミ通の攻略本)/エンターブレイン
¥998
Amazon.co.jp

マジック:ザ・ギャザリング 最新セットドラゴンの迷路は箱買いか? シングルか?

カードゲームファンの方へのブログです。
マジック:ザ・ギャザリング 最新セットドラゴンの迷路が間もなく発売になりますね。この時期になると、箱で買ってパックから当たりを狙えばいいのかショップでプレミア価格でシングルカードを買えばいいのか悩むところだと思います。
なので、本日までのドラゴンの迷路のシングルカードの価格を一覧にしてみました。
まだ全部のカードが発表されたわけではありませんが、購入の参考になれば。
今回は2000円を超えるレアカードがちらほら見受けられるので私は2箱ほど買ってみようかなと思っています。


 
 

マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路公式ハンドブック/ホビージャパン
¥1,000
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路 ファットパック 英語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥3,675
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ドラゴンの迷路 ブースターパック 英語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp

MTG マジック ザ ギャザリング FOILカード 砕かれた夢/Shattered Dreams

MTG マジック ザ ギャザリング おっぱいFOILカード紹介コラム

今日のおっぱいfoilカードは、砕かれた夢/Shattered Dreamsです。



 
  
Shattered Dreams / 砕かれた夢 (黒)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中からアーティファクト・カードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。

もっちもち もっちもちですね。
このもっちもちの美人はグリッサ/Glissaといいまして、背景ストーリーの主人公の一人です。
 
 
 
 
たっぷたぷもちもちおっぱあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああい!!!!
 
  


 
 



マジック:ザ・ギャザリング ラヴニカへの回帰 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ギルド門侵犯 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング デュエルデッキ 「ソリン vs. ティボルト」 日本語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥1,890
Amazon.co.jp


Amazon安おもちゃチェック

 
 
モエー  モエモエー
今日もアマゾンでいろいろチェックしていたところ
 

安いのを発見






 figma ストライクウィッチーズ エイラ・イルマタル・ユーティライネン (ノンスケール AB.../Max Factory
¥3,500
Amazon.co.jp

参考価格: ¥ 3,500
価格: ¥ 2,091 通常配送無料
OFF: ¥ 1,409 (40%)


トランスフォーマー TFアンコール20A デバスター (アニメカラーVer.)/タカラトミー
¥11,550
Amazon.co.jp
参考価格: ¥ 11,550
価格: ¥ 7,480
セール品: ¥ 5,880
OFF: ¥ 5,670 (49%)


発売数か月で、半額近くなることもあるfigma
やっぱり忘れたころのアマゾンチェックはやめられませんな

※アマゾンは在庫量に応じて価格が変動します。
※この価格は日記が書かれた日時の価格ですオタ。
※購入する時は、現在の価格をチェックしてから買ってくださいオタ。

MTG マジック ザ ギャザリング FOILカード 危険な進出/Perilous Forays

MTG マジック ザ ギャザリング おっぱいFOILカード紹介コラム

今日のおっぱいfoilカードは、危険な進出/Perilous Foraysです。

 
Perilous Forays / 危険な進出 (3)(緑)(緑)
エンチャント

(1),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地タイプを持つ土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。

ふおおおおおおおおおおお
どうですかこのタンクトップ美人は!

 
 
どやあああああああああああああああああああああああああああああああああぱぁああああああああああああああああい
 
 





マジック:ザ・ギャザリング デュエルデッキ 「ソリン vs. ティボルト」 日本語版/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥1,890
Amazon.co.jp

マジック:ザ・ギャザリング ラヴニカへの回帰 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング ギルド門侵犯 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
マジック:ザ・ギャザリング 基本セット2013 ブースターパック 日本語版 BOX/ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
¥13,230
Amazon.co.jp
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>