おすばんぶろぐ【アカペラ】 -27ページ目

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

こんにちは、三本松です。
最近、気温の上がり下がりが激しいですが、体調を崩さないように気を付けましょう、三本松です。

さて、最近の話題として、僕たちおすばんがハモネプに再挑戦した!ということが挙げられます。
(僕としては、前回おすばんがハモネプに出場した際には、メンバーではなかったので、今回が初挑戦ということになりますが)
昨日も、制作会社の方とおすばんメンバー全員で会いまして、収録を行いました。バンド紹介の時に使われるVTRです。
そこで、いろんな写真を撮ったり、歌っているところを録画したりしました。
番組を作るのは大変なんだなぁと感じました。

さてさて、その後就職活動に行きましたが、車のセールスは大変だと感じました。(昨日は自動車ディーラーの会社の説明会でした)
休日でも、お客さんからの電話が入るとスーツに着替えて直行したり、プライベートと仕事の境界線の線引きがなかなか難しそうで、僕にできるのかなぁと不安を感じたりもしました。
また、コミュニケーション能力がよりいっそう求められる職種であり、口下手で、人見知りの僕にできるのかなぁとかなり不安を感じました。

三月も中盤を過ぎ、もうあっという間に新年度が始まろうとしています。
幸先よいスタートを切るためにも、ここはハモネプに就活、そしてプライベートなど、全てに全力で取り組もうと思います!

三本松洋行

さすがにこのブログがハモネプの話題で賑やかになっていますね。
あれからはや1年、またあの舞台に帰ることができるかもしれません。いや、いろいろな意味で帰らなければならないと思います。ともあれ、純粋に楽しみですね。

先日、シマプーの日記にありましたが、北海道に行ってきました。北海道はいいところですね。見るものすべてが新鮮で、ご飯がとてもおいしかったです。
当然、東京と比べると寒かったのですが、帰ってきたのが15日でしたからね…16日が暖かすぎました。今日17日は北海道に比べればそんなに寒くないはずなのに、普通に寒かったです。

昨年のハモネプでは体力づくりにはげみすぎた感じだったので、今回は曲そのものの練習に重きを置いているのですが、やっぱり体調管理は大切で…最近のキーワードは「アンバイ」ですね。フィジカルトレーニングもボイストレーニングも曲の練習も、個性も音の正確さもいい按排で臨みたいものです。

皆様、こんにちは!!


男6人組ワクワクドキドキアカペラバンドおすばんです!!


実は、この度ハモネプ10最終予選に出場することになりました!!(公式HPには昨日UPされたみたいです!!)


http://fod.fujitv.co.jp/fod/hamonep10.asp


隠していたわけではないのですが、今回一次予選出場を決めたのが一次予選最終日の一週間前だったりしたこともあって、このタイミングでの公表となりました!!


先日ラストライブを行ったばかりではありますが、遠隔地でご来場が不可能な方々が幾人もいらっしゃいました!!


何とか出来ないだろうか?


今まで応援していただいた方全てに「ありがとう」の想いを込めた僕らおすばんの声を届けるにどうしたらイイだろうか?


いろいろ考えた結果、一度は卒業したハモネプに再び挑戦させていただくことで、その夢を実現しようということになりました!!


今回も皆さんを「アッ」と言わせる曲をご用意しております!!


ただ、最終予選を突破しなければ、お見せできないので、まずは、最終予選突破目指して頑張ります!!


出演が決まれば、今回が正真正銘のラストステージとなります!!


悔いのないように、現在全力で練習に励んでいる最中です!!


皆様、応援のほどよろしくお願いいたします!!('-^*)/

今日は朝からまぁまぁ忙しく、まぁまぁ大変でしたw
そんな日ってあるでしょ??w
俺はそんな日でしたw

明日は明日で忙しいのだ泣
でも、頑張らなければいけない!!


そして、夜ご飯の野菜がメッチャ美味い泣
あーやっぱり生野菜最高だぜ。。



それではじゃあねんヾ(@°▽°@)ノ
北海道からこんにちは、嶋津隆大と申します。

じつは私、卒業旅行で北海道は札幌にいます。

うそではありません。証明するために札幌時計台のまえでちも、わたたにと一緒に写真とりました。

今はちょっと忙しいので、後日アップします。

それでは、明日は小樽へ行ってまいります。

ばいばいーー
先日のおすばんラストライブに来てくれた皆様、また応援していただいた皆様、本当にありがとうございました!

改めて、おすばんは、おすばんの歌やメンバーを好きでいてくれる方達のおかげだなと感じました。

そして!

話しは変わりますが、先日成績発表があり、なんとか無事卒業できることとなりました!

本気で卒業を心配していたので正直ほっとしました。。。


始まりと終わり、色々なものが終わり、始まる季節なんですねぇ。

なんてしみじみしてしまいました。

では!

皆様、こんにちは(^O^)/


ワクワクアカペラバンドおすばんのリーダーナカマンです!


まずは、先日の「おすばんわんまんらいぶ2010~last~」にお越しいただいた皆様、そして会場ではなくても、どこかしらかで応援していただいた皆様に厚く御礼申し上げます!


本当にありがとうございました!!


僕らおすばんが、ここまで走って来れたのは、まぎれもなく応援していただいた皆様のおかげに他なりません!


いやぁ、このブログも、おすばん学生生活も、その他諸々も、あと少しで一つの区切りを迎えようとしています!


いやいや、正直言ってだいぶ寂しい気はします!


しかし、人間後ろばかり見ていては、いけません!!


前に進まなきゃならんのです!!


最後の総決算、ビシッと締めくくりたいと思います!!メラメラ

                                

こんばんは、三本松です。

昨日はホントに寒かったですね。終いには雪まで降ってきて、積りましたし。
なんだか最近天気がおかしい気がしませんか?

汗ばむくらいの陽気の日があったかと思えば、雪が積もるような日もあって。
それに各地で大規模な地震が発生しているようですし。
そろそろ東京にも地震がやてくるんではないかと思って、眠れない日々を過ごしています。(嘘です。熟睡してます。)

そんなこんなで、早いもので三月も中ごろに差し掛かり、来月から新生活!という方も、その準備に追われ始めているのではないでしょうか。
僕は来年はまだ大学生でいられます。この一年をどう使って、大学生活最後の一年間を有意義なものにするか、今から考え始めています。

もちろん、今目の前にあることに精一杯取り組むことも大事です。
ただ、来月から幸先の良いスタートを切れるように、いまから考えてるって事です。

三本松洋行

こんにちは。大変よくできた上司、立元です(笑)
(先日のワンマンライブのアンコールの際に着用していたTシャツにこのようなことが書かれていました。)

「おすばんわんまんらいぶ2010~last~」にお越しくださった皆様、遠方から応援してくださった皆様、大変ありがとうございました。皆様にはどれだけ感謝しても感謝しきれません。(本日は3月9日、サンキューを伝える日ですね。)

ライブ当日は雨が降りましたね。その2・3日前には太陽の顔を拝むことができる暖かい日だったような気がしますが、何せ私は雨男、おすばんは嵐を呼ぶバンドですからね…。
許してください。
以前ブログに書いたおすばんの嵐伝説、大切なスタジオ練習のときにスタジオまでの道が川になっていたり、初めて新宿でストリートライブをしたときに台風が来たりしたのは今でも鮮明に覚えています。
みぞれの降る中、自分たちではなくアンプに傘をさして練習し、自分たちがずぶ濡れになったことはMCで触れました。ライブ終了後もおすばんらしく(?)半袖Tシャツ姿で冷たい雨に打たれながら、皆さんをお送りいたしました。

締めの挨拶(「笑顔のまんま」の前)では、思いのほか長く話してしまいました。伝えたいことのどれだけ伝えられたでしょうか。ライブに来られなかった方のためにも、ここにまとめておきます。
おすばんを応援してくださる方々の想い、おすばんを音楽的にも運営的にも支えていくことは私にとって正直重いものでした。しかし、おすばんとして過ごす毎日は夢のような、魔法にかけられたような素晴らしい日々でした。重いなどと言ったらバチがあたります。ありがとうございました。
ライブでは夢からはまだ覚めない、魔法はまだとけないと申し上げた気がします。そもそも夢でも魔法でもないんですよね。本当に幸せ者です。

とにかく、おすばんは永遠に不滅です。図々しいお願いですが、これからも応援していただきたいと思います。結局まとまりませんでした。長々と失礼いたしました。
公式バカT指名手配犯の青木一生です。
今日は良い天気なのに、そんなに花粉が飛んでいないように感じます。
同じ花粉仲間の方々どうでしょうか?

さて、昨日はおすばんのワンマンライブがありました!
大成功と言っても良いのではないでしょうか?
ミスをあげたらあげきれないほどあると思います。
しかし、世界一楽しいアカペラを目指している我々おすばんとしては会場に来てくださった皆様方の笑顔がひとつの答えになっている気がしました。

メンバーみんなでライブ終了後焼肉を食べに行きました。
photo:01


大変美味しく頂きました。

そして、沢山の差し入れありがとうございました!
チョコレートや、ラスク、チーズケーキの様なお菓子、メンバーに一人一人のパワーストーンのストラップ。そしてすてきなお手紙も頂きました。
中にはラベルに我々のおすばんの写真が印刷されたビールをくださった方もいました!!
photo:02


沢山の方々からの暖かいプレゼントを見ていて、メンバーみんなで感動していました( ; ; )
本当に感謝です。。

そして僕個人としても次のステップに向けてもう一度気合を入れ直し、頑張って行こうと思っている所存です。

よっしゃー!!
頑張るぜ!!


ではこの辺で( ´ ▽ ` )ノ