冷たい雨の降る中で(立元) | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

こんにちは。大変よくできた上司、立元です(笑)
(先日のワンマンライブのアンコールの際に着用していたTシャツにこのようなことが書かれていました。)

「おすばんわんまんらいぶ2010~last~」にお越しくださった皆様、遠方から応援してくださった皆様、大変ありがとうございました。皆様にはどれだけ感謝しても感謝しきれません。(本日は3月9日、サンキューを伝える日ですね。)

ライブ当日は雨が降りましたね。その2・3日前には太陽の顔を拝むことができる暖かい日だったような気がしますが、何せ私は雨男、おすばんは嵐を呼ぶバンドですからね…。
許してください。
以前ブログに書いたおすばんの嵐伝説、大切なスタジオ練習のときにスタジオまでの道が川になっていたり、初めて新宿でストリートライブをしたときに台風が来たりしたのは今でも鮮明に覚えています。
みぞれの降る中、自分たちではなくアンプに傘をさして練習し、自分たちがずぶ濡れになったことはMCで触れました。ライブ終了後もおすばんらしく(?)半袖Tシャツ姿で冷たい雨に打たれながら、皆さんをお送りいたしました。

締めの挨拶(「笑顔のまんま」の前)では、思いのほか長く話してしまいました。伝えたいことのどれだけ伝えられたでしょうか。ライブに来られなかった方のためにも、ここにまとめておきます。
おすばんを応援してくださる方々の想い、おすばんを音楽的にも運営的にも支えていくことは私にとって正直重いものでした。しかし、おすばんとして過ごす毎日は夢のような、魔法にかけられたような素晴らしい日々でした。重いなどと言ったらバチがあたります。ありがとうございました。
ライブでは夢からはまだ覚めない、魔法はまだとけないと申し上げた気がします。そもそも夢でも魔法でもないんですよね。本当に幸せ者です。

とにかく、おすばんは永遠に不滅です。図々しいお願いですが、これからも応援していただきたいと思います。結局まとまりませんでした。長々と失礼いたしました。