おすばんぶろぐ【アカペラ】 -11ページ目

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

最近、会社で英文の契約書を翻訳する機会があった。
自分の英語力の無さを痛感した…
が!全く太刀打ち出来ないわけでもなかった!

結構前からやってるスタディサプリのおかげかもしれんですね。

発音の練習にもなるので、英語の歌を歌うための訓練にもなるな、と細々使わせて頂いてるアプリです!


※ちなみに私はリクルートさんの回し者ではありません笑
私事で恐縮ですが、昨年11月に子ども(男の子)が生まれました!

自分が結婚した時も、まさか自分が結婚する時が来るなんて!という気持ちでしたが、まさか自分が父親になろうとは!

今回はお産にも立ち会うことが出来たこともあり、なおさら感慨深かったことを覚えています!

今後はおすばんネクストジェネレーションとして育てる予定です!笑

さて、もうご存知の方も多いですが、私はおすばんメンバーの誰でしょう?笑
昨日はミューザ川崎ストリートライブでした!
寒い中、足を止めて聴いてくださった皆さん、ありがとうございました。

ハモネプに出た(何年前だろう)ときに歌ったゴールドフィンガー99を筆頭に真っ赤な太陽、あー夏休みなど、夏の歌のレパートリーが多い我々おすばん。

そこで今回は冬の曲を含めた初お披露目の曲ばかりをひっさげてのストリートライブでした。冬が始まるよ、クリスマスキャロルの頃にはなど、相変わらず少し季節外れなのはご愛嬌。例年よりずっと冬らしいライブとなりました。

ライブのたびに、もっとうまくなりたいと思います。ということで、以前ボイトレをしていただいた先生からの言葉で終わりたいと思います。歌がうまくなりたい方、是非ご参考に。

正しいか正しくないかではない。
心地よいかどうかである。
ピッチの高い低い、テンポの遅い速いを議論するのはナンセンスである。
今週の日曜午後13~16時はおすばんストリート@ミューザ川崎前赤レンガ広場ですおねがい

何とほぼ全曲が新曲びっくり

おすばん史上初の試みですウインク

3月は諸事情によりミューザ前でのストリートは予定されていないので、皆様是非おいでませ口笛

なんとスペシャルゲストにあのアジャコングさんが来ます笑い泣き

・・・・・・

嘘ですてへぺろ
アジャコングさんは逆立ちしても来ません(ただし、おすばんのために来ることは万に一つもありませんが、もしかしたらプライベートのお買い物帰りで偶然立ち寄られる可能性は否めません)

ちなみにストリートやるのはホントですグラサン

是非チュー
この二ヶ月ほどで新曲が10曲ほど増えとります。
次回ストリートでお披露目!2.25 日曜日

白い恋人達、クリスマスキャロル、冬がはじまるよ、夜空ノムコウ、歩いて帰ろう、戦場のメリークリスマス

を初だしします!
是非お見逃しなく
皆さん、本日がなんの日かご存知でしょうか?

ん?

分からない?びっくり

・・・

では、昨日はなんの日かご存知ですか?

そう、昨日は若貴兄弟のお兄ちゃんこと花田虎上氏の誕生日でもあり、モー娘。のセクシービームの使い手こと矢口真里氏の誕生日だったそうですニコ

では、本日は何の日でしょう?

本日は、平成のテキトー男こと高田純次氏の誕生日でもありますが(笑)

そう、本日1/21(日)の午後こそはーーーーーーー

時間は13時~16時

場所はJR 川崎駅より徒歩3分の音楽ホールミューザ川崎前の赤レンガ広場で開催

おすばんストリートライブ

Yeah ーーーーーーーポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

以下の看板が目印で、20分×2ステージやります口笛





もちろん無料なので、お時間ある方は暇潰しがてら、是非お越しくださいウインク


おすばん
皆様、後れ馳せながら明けましたね、おめでとうございましたウインク

さて、我々おすばんは1/21(日)の午後13時~16時にいつものミューザ川崎前の赤レンガ広場で新年第一弾のストリートライブを敢行しますちゅー

20分×2ステージですデレデレ

皆様奮っておいでませ♪

ちなみにチラシまでたどりつかずに通りがかりに僕らの歌を聴いていただく方に、我々おすばんをパッと見で理解していただくべく、分かりやすくポイントを絞った自己紹介代わりの看板作成を現在仕掛かり中ですニヒヒ

絵と文は完成したので、あとは張り付ける土台となる素材を100均に買いに行くのみ真顔

出来上がったら、画像アップしますねウインク

乞うご期待!!

友だち追加
元旦におくさんの思いつきで伏見稲荷大社に行くことになりました。鳥居が奇妙にたくさん並んでるところです。
{15C47DC2-4FA0-4247-9DB0-C7838DBC77E9}


京都での初詣ってみなさん言ったことあります?すごく混んでそうですよね?

はい、混んでました。
{975B768B-D9B3-451B-9BF2-027C96E2C8AD}


ここから30分かけてお賽銭箱にたどり着きました。

ついでにおみくじ。
小吉、待ち人来ず、縁ない、健康常に悪い。
とギリギリ凶じゃないくらいのて評価をいただきましたので、負けずに頑張ります。

ちなみに、奥さんは「向大吉」というなんかとてつもなく良さそうなのを引きました。意味はよくわからないので、知ってる人がいたら教えていただきたい。

では、2018年も良い年となりますように。
しまぷーです。

去年は転職が夏に発生し、その前後でもドタバタとしていた年でした。2018年は新天地函南(伊豆渋谷と言われている)という大都会でハッスルして行きます。

取り敢えず今気になっているトレンドワードは「レターポット」言葉で経済を回すためいま12000人がここにさんかしています。言葉を金で買って、みんなで送り合い信用を文字数で可視化する機械です。

文字数の多いユーザーを検索して、気になったら仕事の依頼をレターポットで送って、個人と個人がつながりあい経済が回る。というようなステキな未来が待ってる気がします。
なんだか、宗教じみているので、「ふーん」と思ってる方が多数だとおもいますが、まあ、しばらくすればわかると思います。興味あればこちら