京都の初詣 | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

元旦におくさんの思いつきで伏見稲荷大社に行くことになりました。鳥居が奇妙にたくさん並んでるところです。
{15C47DC2-4FA0-4247-9DB0-C7838DBC77E9}


京都での初詣ってみなさん言ったことあります?すごく混んでそうですよね?

はい、混んでました。
{975B768B-D9B3-451B-9BF2-027C96E2C8AD}


ここから30分かけてお賽銭箱にたどり着きました。

ついでにおみくじ。
小吉、待ち人来ず、縁ない、健康常に悪い。
とギリギリ凶じゃないくらいのて評価をいただきましたので、負けずに頑張ります。

ちなみに、奥さんは「向大吉」というなんかとてつもなく良さそうなのを引きました。意味はよくわからないので、知ってる人がいたら教えていただきたい。

では、2018年も良い年となりますように。