なんかものすごく理系みたいなタイトルですが(実際、理系出身の技術者ですが)、変化する量はおもしろい=モチベーションにつながるという話です。
まずは、このグラフ。
そうです。体重です。隠すこともないですが、絶対値は分からないようにしています

画面横いっぱいでちょうど1年です。
お分かりのように、1.5 kgくらい痩せて(11月くらい)、2 kg太って(正月)、また痩せたかと思ったら、最近少しずつ太っています。
三日坊主の私がレコーディングダイエットなんかするかっ!と思っていましたが、こうして目に見える形にすると、不思議と記録したくなりますし、食事とか、運動とか気をつけようと思います(できているのか

)。
続いてこのグラフ。
何を隠そう、このブログのランキングです。
とても分かりやすくて、何か書いて皆さんに読んでいただけると、1,000位を切るんですが、少し更新を怠ると、急降下します。それで、何か書こう!というモチベーションにつながります。皆さんにアクセスいただいてありがたいと思いますし、これからもよろしくお願いしたいと思います

我々おすばんも昨年末から、アカペラ持ち曲の「数」にこだわって活動しています(前回のストリートライブはほぼ新曲でした)。おすばんがどのように変わっていくか、楽しみにしてください

では。